王と騎士の輪舞曲(ロンド)

春風アオイ

文字の大きさ
上 下
49 / 58
一章 紫碧のひととせ

春の朝

しおりを挟む
「いやぁ~、ほんとにすごかったねぇ!魔法だけじゃなくて、肉弾戦もできるんだ!」
「魔法の方が得意だから最終手段ではあるが……一通りの型は叩き込んである」
「こっちじゃ絶対に見れないスタイルだったな。勉強になったよ」
「そりゃどうも」

戦闘訓練が終わり、現在は朝食中だ。
話題はやはりヴォルガのことで、食事中は静かになりがちなリーリエとユーガも盛り上がっていた。

そこに、シルビオが階段を下りて現れた。
何だか疲れた顔のシルビオは、盛り上がる三人を見てへらっと笑う。

「楽しそうだね。ヴォルガの話?」
「ん、おはよーシルビオ。今日は遅かったねぇ」

ヴォルガと一緒に起きるようになり、朝食の席は一緒に着くことが多いシルビオだが、今日は重役出勤だ。
ヴォルガが不思議そうに首を傾げた。

「あれ、でも、今日は俺より早く起きてたよな?朝いなかったし……どこか行ってたのか?」
「あー、うん……早起きしちゃって、日向ぼっこしてた……」

遠い目で呟くシルビオ。
表情にも言葉にも、どこか覇気がない。

ユーガが元気のないシルビオを見て不審そうに目を細めたが、口は出さずに朝食の載った皿をシルビオに差し出した。
リーリエはどこか緩慢な仕草で朝食を取り始めるシルビオを見て早起きで眠いだけだと思ったのか、目を輝かせて再び話を戻した。

「あっ、そうそう!ヴォルちゃんねぇ、もう怪我完治したの~。それで、ちょっと体動かしたいって言うから見てたんだけど……」
「……うん、俺も見てたよ」

ぽつりと返すシルビオ。
ヴォルガが目を見開き、少し頬を赤らめてシルビオを見た。

「な、何だよ、いたなら言えよ。人前でやるの、慣れてないんだからな」
「ごめんごめん。かっこよかったから、つい見とれちゃって」

苦笑を浮かべ、シルビオはスープに浸したパンをゆっくりと咀嚼する。
その様子を見て、普段のシルビオをよく知る三人は思わず顔を見合わせた。

「……何か、シルビオ……」
「変に大人しいな」
「いつもだったらヴォルガがヴォルガが~って大騒ぎするのにねぇ」

不審がる三人を他所に、シルビオはマイペースに食事を続ける。

三人には分かっただろう。
シルビオは今、心ここにあらずの状態であると。

「これは……大丈夫なやつか?」

ヴォルガが小声でユーガとリーリエに尋ねるが、二人も訝しげに首を傾げる。

「うーん……あんまり見たことない状態なような……」
「前みたいに不安定なわけじゃないが、元気でもないな。熱でもあるのか?」

ユーガがカウンターから出て、シルビオの体温を確かめようと近付く。
しかし、その足はすぐに止まった。

カランカラン。
ドアベルの音が鳴り響き、『準備中』の看板を出しているはずのドアが開く。
そして、穏やかな声が飛んできた。

「久しぶり~。帰ってきたよー」
「……あ、ハルトさん!」

真っ先にリーリエが声を上げる。
無断侵入してきた声の主は、数ヶ月からぱたりと姿を消していたユーガの友人、ハルトであった。
彼は灰青色の髪を揺らし、にこっとあどけない笑顔を返す。

「リーリエ、久しぶりだね。元気してた?」
「うん、私は元気だよ~。…私はね」

ちらりと、リーリエが奥に座るシルビオを見る。
視線を向けられたシルビオはちらりと顔を上げ、ハルトに気付くと迷子の子猫のような顔で立ち上がった。

「師匠……おかえり!えっと……」

シルビオは縋るような目でユーガを見つめる。
行き場を失っていたユーガは困ったように微笑み、ハルトを押し出してシルビオの下へ行かせた。

「お前がいない間に色々あってな。話したそうな顔してるし、店開けるまで聞いてやってくれ」
「ん、お安い御用ですとも」

ハルトは二つ返事で請け負い、シルビオの頭を撫でる。
そして、ヴォルガへと視線を向けた。

「元気になったみたいだね。シルビオとは仲良くやれてる?」
「あ、どうも……まぁ、仲良くはある……と思う」

ぺこりと頭を下げ、照れ混じりにもごもごと返すヴォルガ。
シルビオの表情がきゅっと感情を堪えるように堅くなる。

ハルトはその様子を眺め、優しく目を細めた。

「ふむふむ、なるほどね。…ふふ、随分ここに馴染んでくれたみたいで良かったよ」
「……おかげさまで」

口元を綻ばせるヴォルガ。
ハルトは嬉しそうにその様子を眺め、そして再びシルビオに向き直った。

「よーし、じゃあ、お師匠様とお話しようか~。寝室行っていい?」
「いいぞー。寝室はつい最近修理したばかりだしなぁ」
「あっ、ユーガ、何で言っちゃうの!」
「ふーん?詳しい話聞かせてもらおうかな~」

ユーガに背後から言葉で刺されつつ、ハルトに連行されていくシルビオ。
その背中を見守りながら、ヴォルガは微かに表情を沈ませ、ぽつりと呟く。

「シルビオは……また、俺に何も言わなかったな」
「さぁ、どうだろうな」

シルビオが座っていた席に、ユーガが腰を下ろした。
僅かに残っていたパンを口に放り込みながら、いつもの冷静な目でヴォルガを見つめる。

「そのうち、お前の選択に頼る時が来るんじゃないか」
「……まーた一人だけ全部分かってるみたいな顔してるぅ」

リーリエがぼそりと呟き、じっとりとした目でユーガを睨む。
ヴォルガにも同じ目で見つめ返されたユーガは、涼しい顔で冷めたコーヒーを啜った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

黄色い水仙を君に贈る

えんがわ
BL
────────── 「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」 「ああ、そうだな」 「っ……ばいばい……」 俺は……ただっ…… 「うわああああああああ!」 君に愛して欲しかっただけなのに……

天涯孤独になった少年は、元兵士の優しいオジサンと幸せに生きる

ir(いる)
BL
ファンタジー。最愛の父を亡くした後、恋人(不倫相手)と再婚したい母に騙されて捨てられた12歳の少年。30歳の元兵士の男性との出会いで傷付いた心を癒してもらい、恋(主人公からの片思い)をする物語。 ※序盤は主人公が悲しむシーンが多いです。 ※主人公と相手が出会うまで、少しかかります(28話) ※BL的展開になるまでに、結構かかる予定です。主人公が恋心を自覚するようでしないのは51話くらい? ※女性は普通に登場しますが、他に明確な相手がいたり、恋愛目線で主人公たちを見ていない人ばかりです。 ※同性愛者もいますが、異性愛が主流の世界です。なので主人公は、男なのに男を好きになる自分はおかしいのでは?と悩みます。 ※主人公のお相手は、保護者として主人公を温かく見守り、支えたいと思っています。

平凡な俺、何故かイケメンヤンキーのお気に入りです?!

彩ノ華
BL
ある事がきっかけでヤンキー(イケメン)に目をつけられた俺。 何をしても平凡な俺は、きっとパシリとして使われるのだろうと思っていたけど…!? 俺どうなっちゃうの~~ッ?! イケメンヤンキー×平凡

真面目系委員長の同室は王道転校生⁉~王道受けの横で適度に巻き込まれて行きます~

シキ
BL
全寮制学園モノBL。 倉科誠は真面目で平凡な目立たない学級委員長だった。そう、だった。季節外れの王道転入生が来るまでは……。 倉科の通う私立藤咲学園は山奥に位置する全寮制男子高校だ。外界と隔絶されたそこでは美形生徒が信奉され、親衛隊が作られ、生徒会には俺様会長やクール系副会長が在籍する王道学園と呼ぶに相応しいであろう場所。そんな学園に一人の転入生がやってくる。破天荒な美少年の彼を中心に巻き起こる騒動に同室・同クラスな委員長も巻き込まれていき……? 真面目で平凡()な学級委員長が王道転入生くんに巻き込まれ何だかんだ総受けする青春系ラブストーリー。 一部固定CP(副会長×王道転入生)もいつつ、基本は主人公総受けです。 こちらは個人サイトで数年前に連載していて、途中だったお話です。 今度こそ完走させてあげたいと思いたってこちらで加筆修正して再連載させていただいています。 当時の企画で書いた番外編なども掲載させていただきますが、生暖かく見守ってください。

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

【完結】運命さんこんにちは、さようなら

ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。 とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。 ========== 完結しました。ありがとうございました。

【BL】記憶のカケラ

樺純
BL
あらすじ とある事故により記憶の一部を失ってしまったキイチ。キイチはその事故以来、海辺である男性の後ろ姿を追いかける夢を毎日見るようになり、その男性の顔が見えそうになるといつもその夢から覚めるため、その相手が誰なのか気になりはじめる。 そんなキイチはいつからか惹かれている幼なじみのタカラの家に転がり込み、居候生活を送っているがタカラと幼なじみという関係を壊すのが怖くて告白出来ずにいた。そんな時、毎日見る夢に出てくるあの後ろ姿を街中で見つける。キイチはその人と会えば何故、あの夢を毎日見るのかその理由が分かるかもしれないとその後ろ姿に夢中になるが、結果としてそのキイチのその行動がタカラの心を締め付け過去の傷痕を抉る事となる。 キイチが忘れてしまった記憶とは? タカラの抱える過去の傷痕とは? 散らばった記憶のカケラが1つになった時…真実が明かされる。 キイチ(男) 中二の時に事故に遭い記憶の一部を失う。幼なじみであり片想いの相手であるタカラの家に居候している。同じ男であることや幼なじみという関係を壊すのが怖く、タカラに告白出来ずにいるがタカラには過保護で尽くしている。 タカラ(男) 過去の出来事が忘れられないままキイチを自分の家に居候させている。タカラの心には過去の出来事により出来てしまった傷痕があり、その傷痕を癒すことができないまま自分の想いに蓋をしキイチと暮らしている。 ノイル(男) キイチとタカラの幼なじみ。幼なじみ、男女7人組の年長者として2人を落ち着いた目で見守っている。キイチの働くカフェのオーナーでもあり、良き助言者でもあり、ノイルの行動により2人に大きな変化が訪れるキッカケとなる。 ミズキ(男) 幼なじみ7人組の1人でもありタカラの親友でもある。タカラと同じ職場に勤めていて会社ではタカラの執事くんと呼ばれるほどタカラに甘いが、恋人であるヒノハが1番大切なのでここぞと言う時は恋人を優先する。 ユウリ(女) 幼なじみ7人組の1人。ノイルの経営するカフェで一緒に働いていてノイルの彼女。 ヒノハ(女) 幼なじみ7人組の1人。ミズキの彼女。ミズキのことが大好きで冗談半分でタカラにライバル心を抱いてるというネタで場を和ませる。 リヒト(男) 幼なじみ7人組の1人。冷静な目で幼なじみ達が恋人になっていく様子を見守ってきた。 謎の男性 街でキイチが見かけた毎日夢に出てくる後ろ姿にそっくりな男。

処理中です...