19 / 58
一章 紫碧のひととせ
灰色の世界
しおりを挟む
同日、深夜二時。
「もう一ヶ月か……早いもんだな」
「そうだねぇ……」
一階の酒場のカウンターで、ユーガとシルビオは遅い酒盛りをしていた。
ヴォルガは既に眠っている。
ランタンの灯りのみが照らす薄暗い空間で、二人はロックグラスに浮かべた氷を静かに揺らしていた。
これは、ヴォルガには聞かせない内緒話だ。
「それで、何か分かったことはあるか?」
「いや……やっぱ、防御が固いよ。あの夢の後から、まともに情報拾えたことない」
「そうか……まぁ、それが手がかりっちゃ手がかりだな」
ユーガは冷静な─いや、冷徹な目をしていた。
底冷えするほど理知に満ちた瞳が虚空を見つめる。
「お前レベルで見透かせないなら……最低でも国境警備隊クラスだろうな」
「うん……ヘルヴェティア出身って言ってたしね」
何かと言えば。
あの青年は、一体何者なのかという話である。
「あの魔法は、確実に戦闘慣れしてる奴のものだ。一、二年程度の鍛錬じゃどんな天才でも不可能な技だし、軍学校出てる線は濃い」
「だとすると……教会じゃなくて、王都側?」
「かもな……近衛か、派遣兵か……騎士団員か」
「王宮騎士団……あの年齢で?」
「実力主義だろ、あそこは。軍学校飛び級かつ首席レベルなら行けなくはないだろうな」
未だに、ヴォルガは自分の経歴を明かそうとしない。
『烙印』まで刻まれるほどの壮絶な過去だ、話したくないのは至極当然である。
けれど、彼は少々異質すぎる。
隔絶された貧民区からは知りようもない、中央の情勢が見えてくるくらいには。
「仮に、ヴォルガが王都所属の魔法士だとする。あれは敬虔な信徒だし、生真面目すぎるところはあるが人付き合いも問題無い。極めつけはあの戦闘能力……優秀すぎる人材だ」
「そうだね……普通だったら、絶対に手放したくない」
「ああ。冤罪を着せて追放しようなんて、まともな思考回路だったら絶対に実行しないだろうね」
二人の顔色は悪い。
「ユーガの時と同じ?」
「いや、それ以上だろ。あれは貴族様のお遊びだったが……アステル教の魔法士、しかも神に愛された地出身だぞ。どう考えても頭が機能してない動きだ」
ユーガの表情が歪む。
無意識にか、未だ傷痕の残る左腕を摩っていた。
「シルビオ、しばらくは警戒しろよ。拾っちまった以上、ヴォルガの身の回りの動きには気を配っとけ。…ジェイドまで連れ出しといて、これ以上の報復はないと思うがな」
「うん……分かってる」
シルビオは濃い琥珀色の液体を一口分喉に流し込んだ。
アメジスト色の瞳は、淡い炎の揺らめきを映し、瞬くように輝いている。
「俺は、今の暮らしが好き。『マヨイガ』も、この街も……ヴォルガのことも。だから、その為なら、何だってする」
ユーガの顔が、苦々しく歪んだ。
手刀が軽くシルビオの頭に落とされる。
「あたっ?!」
「言っとくが、一人で馬鹿みたいに突っ走るんじゃねえぞ。後始末するの面倒なんだからな」
「は、はぁ~い……」
ユーガの殺気混じりの視線に萎縮するシルビオ。
ユーガは小さく溜め息をつき、グラスを手に取って一気に半分以上飲み干した。
「全く……俺は平穏に暮らしたいだけなんだがな」
「あははっ、多分ね、ユーガには無理だよ」
「……知ってる……」
平穏の破壊者に振り回される苦労人は、深く深く溜め息をつき、珍しく弱った顔で項垂れている。
何だか申し訳なくなってきたシルビオは、慌てて明るい話題に切り替えるのだった。
🌱
灰の月は、これにて終幕。
灰色に燻る彼らの心が晴れる日は、果たして何時になるのやら。
私は今日も変わらず、彼らの選択を見届けるのみである。
「もう一ヶ月か……早いもんだな」
「そうだねぇ……」
一階の酒場のカウンターで、ユーガとシルビオは遅い酒盛りをしていた。
ヴォルガは既に眠っている。
ランタンの灯りのみが照らす薄暗い空間で、二人はロックグラスに浮かべた氷を静かに揺らしていた。
これは、ヴォルガには聞かせない内緒話だ。
「それで、何か分かったことはあるか?」
「いや……やっぱ、防御が固いよ。あの夢の後から、まともに情報拾えたことない」
「そうか……まぁ、それが手がかりっちゃ手がかりだな」
ユーガは冷静な─いや、冷徹な目をしていた。
底冷えするほど理知に満ちた瞳が虚空を見つめる。
「お前レベルで見透かせないなら……最低でも国境警備隊クラスだろうな」
「うん……ヘルヴェティア出身って言ってたしね」
何かと言えば。
あの青年は、一体何者なのかという話である。
「あの魔法は、確実に戦闘慣れしてる奴のものだ。一、二年程度の鍛錬じゃどんな天才でも不可能な技だし、軍学校出てる線は濃い」
「だとすると……教会じゃなくて、王都側?」
「かもな……近衛か、派遣兵か……騎士団員か」
「王宮騎士団……あの年齢で?」
「実力主義だろ、あそこは。軍学校飛び級かつ首席レベルなら行けなくはないだろうな」
未だに、ヴォルガは自分の経歴を明かそうとしない。
『烙印』まで刻まれるほどの壮絶な過去だ、話したくないのは至極当然である。
けれど、彼は少々異質すぎる。
隔絶された貧民区からは知りようもない、中央の情勢が見えてくるくらいには。
「仮に、ヴォルガが王都所属の魔法士だとする。あれは敬虔な信徒だし、生真面目すぎるところはあるが人付き合いも問題無い。極めつけはあの戦闘能力……優秀すぎる人材だ」
「そうだね……普通だったら、絶対に手放したくない」
「ああ。冤罪を着せて追放しようなんて、まともな思考回路だったら絶対に実行しないだろうね」
二人の顔色は悪い。
「ユーガの時と同じ?」
「いや、それ以上だろ。あれは貴族様のお遊びだったが……アステル教の魔法士、しかも神に愛された地出身だぞ。どう考えても頭が機能してない動きだ」
ユーガの表情が歪む。
無意識にか、未だ傷痕の残る左腕を摩っていた。
「シルビオ、しばらくは警戒しろよ。拾っちまった以上、ヴォルガの身の回りの動きには気を配っとけ。…ジェイドまで連れ出しといて、これ以上の報復はないと思うがな」
「うん……分かってる」
シルビオは濃い琥珀色の液体を一口分喉に流し込んだ。
アメジスト色の瞳は、淡い炎の揺らめきを映し、瞬くように輝いている。
「俺は、今の暮らしが好き。『マヨイガ』も、この街も……ヴォルガのことも。だから、その為なら、何だってする」
ユーガの顔が、苦々しく歪んだ。
手刀が軽くシルビオの頭に落とされる。
「あたっ?!」
「言っとくが、一人で馬鹿みたいに突っ走るんじゃねえぞ。後始末するの面倒なんだからな」
「は、はぁ~い……」
ユーガの殺気混じりの視線に萎縮するシルビオ。
ユーガは小さく溜め息をつき、グラスを手に取って一気に半分以上飲み干した。
「全く……俺は平穏に暮らしたいだけなんだがな」
「あははっ、多分ね、ユーガには無理だよ」
「……知ってる……」
平穏の破壊者に振り回される苦労人は、深く深く溜め息をつき、珍しく弱った顔で項垂れている。
何だか申し訳なくなってきたシルビオは、慌てて明るい話題に切り替えるのだった。
🌱
灰の月は、これにて終幕。
灰色に燻る彼らの心が晴れる日は、果たして何時になるのやら。
私は今日も変わらず、彼らの選択を見届けるのみである。
2
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
その捕虜は牢屋から離れたくない
さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。
というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
黄色い水仙を君に贈る
えんがわ
BL
──────────
「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」
「ああ、そうだな」
「っ……ばいばい……」
俺は……ただっ……
「うわああああああああ!」
君に愛して欲しかっただけなのに……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
国王の嫁って意外と面倒ですね。
榎本 ぬこ
BL
一国の王であり、最愛のリヴィウスと結婚したΩのレイ。
愛しい人のためなら例え側妃の方から疎まれようと頑張ると決めていたのですが、そろそろ我慢の限界です。
他に自分だけを愛してくれる人を見つけようと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
使命を全うするために俺は死にます。
あぎ
BL
とあることで目覚めた主人公、「マリア」は悪役というスペックの人間だったことを思い出せ。そして悲しい過去を持っていた。
とあることで家族が殺され、とあることで婚約破棄をされ、その婚約破棄を言い出した男に殺された。
だが、この男が大好きだったこともしかり、その横にいた女も好きだった
なら、昔からの使命である、彼らを幸せにするという使命を全うする。
それが、みなに忘れられても_
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
普通の学生だった僕に男しかいない世界は無理です。帰らせて。
かーにゅ
BL
「君は死にました」
「…はい?」
「死にました。テンプレのトラックばーんで死にました」
「…てんぷれ」
「てことで転生させます」
「どこも『てことで』じゃないと思います。…誰ですか」
BLは軽い…と思います。というかあんまりわかんないので年齢制限のどこまで攻めるか…。
【完結】運命さんこんにちは、さようなら
ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。
とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。
==========
完結しました。ありがとうございました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる