王と騎士の輪舞曲(ロンド)

春風アオイ

文字の大きさ
上 下
7 / 58
序章 Oracle

契約

しおりを挟む
「……」
「……」

沈黙が続く。
シルビオはヴォルガに身体を預けたまま、静かに目を閉じている。
傷が痛まないように体重の載せ方には気を使っているので、苦しくはないはず。
トクン、トクンと僅かに響いてくる鼓動が心地好い。
それに耳を傾けていると、ヴォルガが遠慮がちに話しかけてきた。

「……楽しいか?」
「えへへ……楽しい」
「……そうか」

呆れ気味だが、押し退けられたりはしない。
好意に甘んじて体温を感じていると、また声が聞こえる。

「お前、俺に何して欲しいんだ?」
「んぇ?」

ひょこ、と顔を上げてヴォルガを見下ろすと、彼は複雑そうな顔をしつつ続けた。

「さっきははぐらかされたから、改めて尋ねる。俺は『烙印』を抱えた非国民で、お前くらいの人間だったら完全な奴隷に出来る。けれど、お前は俺に嫌がることをさせるつもりはないんだろ?かと言って、このまま野に放り出すつもりもない。何がしたいのか分からないんだよ」
「あー、そっか……」

確かに言葉足らずすぎた。
これは不信感を持たれても仕方ない。
本当はちゃんと怪我を治してから話し合いたかったが、怪しまれたままではお互い過ごしづらい。
シルビオは再びぺたんと頭を載せた。

「ごめんね。店主の確認取ってから話そうと思って、はっきり言わなかったんだけど……宿代代わりに頼みたいことが二つあるんだ。勿論、怪我治るまでは無理強いしないから。どうしても嫌なら出て行ってもいいしね」
「……」

ヴォルガの身体が少し強張ったのを感じる。
酷い命令をされない保証はないのだから、怖いのは当たり前だ。
なるべく緊張を解すように明るい口調でシルビオは続けた。

「ほら、ここ酒場だって言ったでしょ?実は、正式な店員が俺含めて二人だけでさぁ。流石に従業員増やしたいってずっと話してたから……お店の営業、手伝って欲しいんだ」

ちらりとヴォルガへ視線を送る。
ヴォルガはぽかんとし、そして慌てて質問してくる。

「え、えっと、具体的には?」
「んー、そうだなぁ……ヴォルガ、料理出来る?」
「あぁ……まぁ、一応」
「じゃあ、調理の補佐がメインかな。食材の下準備とか、火当番とか。客前に出たり、重いもの運んだりとかは俺の仕事だから大丈夫。今の状態でも店回ってるから、休み休みで平気だよ」
「……労働時間は?」
「昼過ぎから深夜までかな。まぁ、きっちり決まってる訳じゃなくてさ。半分くらい駄弁ってるだけだし、お客さんも常連さんばっかりだし、あんまり働いてるって感じじゃないんだよねぇ。だから、好きな時に来て好きな時に終わりにしていいよーって感じ」

シルビオにとってはここの従業員としての生活が全て。
人生に染み付いていて、何より楽しくて仕方ない。
ヴォルガが受けた仕打ちに比べれば、断られるようなことは決してないと思っている。
ヴォルガも待遇の緩さを理解してくれたのか、すっかり目を丸くしていた。

「そんなので、いいのか?確かに、能力は大きく落ちているが……」
「いいんだよ。手伝ってくれるだけで有り難いんだから。慣れてきたらもう少し仕事増えるかもしれないけど……」
「……むしろ、やらせてくれ。何も恩を返せていないようで、怖くなる」

罪悪感に満ちた表情を浮かべている。
生真面目な性格をしているのが良く分かる。
無理矢理重労働をさせないってだけで、喜んで頷いても何もおかしくないのに。

…罪は無いと心は言っているのに、罰を自分に課している。
それが、彼の不思議なところだ。

取り敢えず、不安げなヴォルガを安心させるように微笑んで、わしゃわしゃと髪を撫でた。

「わっ、な、何だよ?!」
「ヴォルガは偉いなーって。俺だったら、仕事無い方が嬉しいもん」
「それはどうなんだ……?」

軽蔑した目を向けられる。
…まずい、余計なことを言った気がする。
笑顔で誤魔化し、話を戻す。

「あははっ、まぁ、そんな感じで。あと、もう一個お願いしたいことがあってね?」
「あぁ、二つあるって言ってたな」

深くツッコまれなくて助かった。
ヴォルガにバレないように小さく息をつき、もう一つの条件を伝える。

「うん。…俺ね、夜になると人肌がないと寝れないんだ。だから、良かったら一緒に寝て欲しい。出来れば、今みたいにくっついてくれるともっと助かる」
「……は?」

間の抜けた声を返された。
ふざけていると思われても仕方ないとは思う。
けれど、シルビオにとっては死活問題なのだ。

「いやぁ、結構ひどいんだよ?これ。本当に一睡も出来なくなっちゃうから、めちゃくちゃ困っててさぁ。今まではお客さんとかに頼ってたんだけど、流石にそろそろパートナーが欲しくて。ヴォルガがやってくれたら、かなり嬉しいんだよね」

上目がちにヴォルガを見つめる。
正直に言うなら、これはただのお願いだ。
例え断られてもヴォルガを追い出すなんてことはしない。
助けてくれたらいいな、という程度の願望に過ぎない。
…けれど。

「分かった」

しばらくじっとシルビオを見つめ返していたヴォルガは、嫌にあっさりと受け入れてくれた。

「……え、本当?本当に、いいの?」
「何で頼んだ本人が驚いてるんだよ……」

ヴォルガは苦笑いを浮かべ、真っ直ぐな声で言う。

「冗談の類ではなさそうだったからな。それでシルビオの役に立てるのなら構わない。訳もなく触れられるのは苦手だが、理由があるなら話は別だ」
「……」

…嬉しかった。
本当に、嬉しかった。

「あっ、ありがと……!」
「お、おい、力込め……痛い痛い痛い!!」

ぎゅーっと、遠慮なく抱き締めてしまった。
ヴォルガは苦しそうだったが、やれやれと言いたげに頬を緩めていた。

…と、いう訳で。

「じゃあ、契約成立だね!ヴォルガには、最低でも傷が完治するまではうちの従業員として働いてもらう。部屋は俺と一緒で、寝る時は隣にいてもらう。これでいい?」
「ああ、相違ないな」

ようやくヴォルガから離れて、この場で取り付けた契約の確認をする。
口約束だが、ある程度明確にしておかないと後で揉めかねない。
ヴォルガは素直に頷いてくれたので、ようやく気が抜けた。

「よしっ!じゃあ、まずは動けるくらいに怪我治さないとねー。まだお腹空かない?」
「……少しなら」
「ほんと?!一緒にお昼食べよ~!今ユーガが作ってくれてるから……あっ、ユーガのことも紹介しなきゃだ!」

わいわいと騒がしいシルビオ、そんなシルビオを生暖かい目で眺めるヴォルガ。

近い将来、ジェイド地区どころか世界中で有名になるこの二人の物語は、今この瞬間から始まった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

黄色い水仙を君に贈る

えんがわ
BL
────────── 「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」 「ああ、そうだな」 「っ……ばいばい……」 俺は……ただっ…… 「うわああああああああ!」 君に愛して欲しかっただけなのに……

表情筋が死んでいる

白鳩 唯斗
BL
無表情な主人公

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

ふたり占め~イケメン双子に溺愛されています~

すずかけあおい
BL
平凡な男子生徒が、転校先で出会ったイケメン双子にふたり占めされる話です。 本編13話+番外編5話、1話完結タイプです。

使命を全うするために俺は死にます。

あぎ
BL
とあることで目覚めた主人公、「マリア」は悪役というスペックの人間だったことを思い出せ。そして悲しい過去を持っていた。 とあることで家族が殺され、とあることで婚約破棄をされ、その婚約破棄を言い出した男に殺された。 だが、この男が大好きだったこともしかり、その横にいた女も好きだった なら、昔からの使命である、彼らを幸せにするという使命を全うする。 それが、みなに忘れられても_

普通の学生だった僕に男しかいない世界は無理です。帰らせて。

かーにゅ
BL
「君は死にました」 「…はい?」 「死にました。テンプレのトラックばーんで死にました」 「…てんぷれ」 「てことで転生させます」 「どこも『てことで』じゃないと思います。…誰ですか」 BLは軽い…と思います。というかあんまりわかんないので年齢制限のどこまで攻めるか…。

【完結】運命さんこんにちは、さようなら

ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。 とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。 ========== 完結しました。ありがとうございました。

処理中です...