19 / 43
第一章
1-19.対鬼
しおりを挟む
鬼と化した薙が沙々羅に迫る。彦五瀬が鬼の注意を引き付けようと生弓矢で射かけるが、鋼のような浅黒い肉体に弾かれてしまう。
「くっ」
彦五瀬が生弓矢を投げ捨て、腰に吊るした直剣を引き抜いた。彦五瀬はそのまま沙々羅と鬼の間に分け入る。周りの兵士たちも次々と矢を射ていたものの、彦五瀬と鬼が近付けば、その手を止めざるを得なかった。
「五瀬様!」
兵士が悲鳴に似た声を上げる中、彦五瀬が正面から剣を振り下ろす。彦五瀬と鬼の距離がゼロとなった。鬼が体の前で両腕をクロスさせ、剣の一撃を受け止めていた。
「ガァアア!」
一咆えした鬼が両腕を開き、彦五瀬を弾き飛ばす。
「五瀬様をお守りしろ!」
周囲の兵たちが各々に鉾を手に駆け寄る。鬼を囲って一斉に長物を突き出すが、誰一人として鬼に傷をつけることができなかった。
体勢を立て直した彦五瀬が兵士たちと連携を取りながら、鬼に再び戦いを挑む。手力男も戦列に加わった。そして、鬼が腕を振るうたびに蹂躙されていく男たちの姿を、颯は震えながら見ていた。
颯がいるのは外壁の門から真っ直ぐ進んだ館の正門の陰だ。その傍らには真菜もいる。
「兄さん、逃げた方がいいんじゃ……」
真菜が颯の袖をやんわりと引っ張った。彦五瀬からは、もしものときは思金と共に五十鈴媛や女たちを連れて裏口から逃げるよう言われていた。
そして今、誰の目にも劣勢なのは明らかだった。薙の鬼化を止められず、彦五瀬こそ健在だが、その手勢の多くが倒れ伏している。いくつもの命が颯の目の前で消えていく。
「颯様、真菜様。こちらへ」
館の中から思金が手招きする。思金は二人に逃げるよう促すが、颯の足は地面に縫い付けられたかのように動かなかった。恐怖で足が竦んだわけではない。いや、恐怖はもちろんあるが、何もできないまま逃げ出すことを、心のどこかで颯は拒んでいた。
これまでの人生では考えられないような現実離れした光景から目が離せない。
「兄さん……」
真菜の呼ぶ声を頭の片隅で認識しながら、颯は男たちの後方で立ち尽くしていた少女が動くのを見た。
地獄絵図とも言える世界の中で、黒髪の少女は逃げ出すことなく武器を取った。少女が手にしたのは地面に放り出されたままの生弓矢だった。それを目にした瞬間、颯の頭に天啓のような閃きが走った。
颯が駆け出す。戦場を大回りして外門へと向かう。逃げるためではない。真菜の悲痛な叫びを背に、颯は走る。剣を習い始めたばかりの颯が戦う助けになるかもしれないものが、そこにはあった。
全力疾走から一転して急ブレーキをかけた颯の足の裏が、地面を滑って土埃を巻き起こす。
「頼む……!」
祈るようにして颯が拾い上げたのは、一振りの太刀。高千穂に隠れ住んだ一族の長に受け継がれてきた神刀にして、使い手の意志を汲み取ってその動きを助けるという俄かには信じがたい特性を持つことを、颯は事前に彦五瀬から聞いて知っていた。
颯は生太刀を一振りする。その様は、まるで颯が手本としている彦五瀬の太刀筋のようだった。
「これなら……!」
手応えを感じ、颯は戦場を見据えた。震える足を、左の拳で叩きつける。生太刀を両手で握り直して、じりじりと近付きながら隙を窺う。
いくら生太刀があるとはいえ、彦五瀬や手力男が敵わない相手に普通に戦って勝てるわけがないことは颯も理解していた。それでも剣を手にしたのは、皆が勝機を掴む可能性を少しでも高めるため。その鍵は沙々羅が握っていると颯は考えていた。
颯に霊感などの特殊な感覚はないが、沙々羅の構えた生弓矢の鏃の先に白い光が集まっているのがわかった。薙の体から溢れた黒い靄と対を成すかのような白い靄。颯はそれこそが破邪の光だと直感した。
颯は沙々羅と鬼が一直線上になるように近付く。
彦五瀬が直剣を、手力男が大鉞を、示し合わせたかのように両サイドから振るい、鬼が両手で受け止める。その瞬間、颯が鬼目掛けて突き進み、その脇腹に生太刀の切っ先を突き付けた。
「ぐっ……」
颯の口から、くぐもった声が零れた。生太刀の先端は1ミリも突き刺さることなく、颯の両腕をとてつもない衝撃が襲った。生太刀を取りこぼさなかったのが奇跡だった。
鬼が首を回し、その鋭い視線が脇腹を、そして颯を捉えた。鬼が大鉞と直剣ごと、手力男と彦五瀬を捻り倒す。颯が死に物狂いで生太刀を振りかぶるが、振り下ろすより早く鬼が体ごと振り返った。
鬼が極太の腕を伸ばし、生太刀の刀身を掴む。直後、矢が風を切る音が聞こえた。鬼の人間離れした顔が苦渋に歪む。鬼が怒りに任せて生太刀を投げ捨て、颯の体が地に投げ出される。
いくつもの風切り音が続くが、鬼は倒れることも振り向くこともなく、視線の中心に颯を捉えていた。その瞳には憎悪の炎が燃え上がっていた。
「颯! 逃げろ!」
彦五瀬と手力男が傷付いた体で鬼の背に攻撃を加えるが、鬼は怯まない。颯は何とか立ち上がったものの、今度は恐怖で足が竦んでいた。生まれたての小鹿のように両の足はぶるぶると震えるだけで、颯に意図通りに動いてくれない。
「颯!」
鬼が腕を振り上げる。颯が呆然と見上げる先で、漆黒の爪がキラリと輝いた。鬼の口の両端が嗜虐的に吊り上がる
颯はそれほど薙に恨まれているとは思っていなかったが、同時に、暴力と欲望の権化と化した今、どのような理由も理屈も必要ないのだと本能的に察した。
唐突に、死の臭いが颯の鼻をつく。ふと、以前にも似た臭いを、いや、もっと強烈な死の気配を知っている気がしたが、颯は思考を手放した。目前に、黒き爪が迫っていた。颯は思わず目を閉じる。
「兄さん!」
大好きな妹の声が聞こえた。最期の時に真菜の声を聞けたことが唯一の救いのような気がした。颯の体が横に倒れる。
どうか真菜だけは無事逃げ延びて、そして両親の待つ現代に戻ってほしい。横倒しになりながら、そう考えるだけの時間があることが、とても不思議だった。
「真菜!」
彦五瀬の叫んだ名は、颯の予期していたものと違っていた。
「くっ」
彦五瀬が生弓矢を投げ捨て、腰に吊るした直剣を引き抜いた。彦五瀬はそのまま沙々羅と鬼の間に分け入る。周りの兵士たちも次々と矢を射ていたものの、彦五瀬と鬼が近付けば、その手を止めざるを得なかった。
「五瀬様!」
兵士が悲鳴に似た声を上げる中、彦五瀬が正面から剣を振り下ろす。彦五瀬と鬼の距離がゼロとなった。鬼が体の前で両腕をクロスさせ、剣の一撃を受け止めていた。
「ガァアア!」
一咆えした鬼が両腕を開き、彦五瀬を弾き飛ばす。
「五瀬様をお守りしろ!」
周囲の兵たちが各々に鉾を手に駆け寄る。鬼を囲って一斉に長物を突き出すが、誰一人として鬼に傷をつけることができなかった。
体勢を立て直した彦五瀬が兵士たちと連携を取りながら、鬼に再び戦いを挑む。手力男も戦列に加わった。そして、鬼が腕を振るうたびに蹂躙されていく男たちの姿を、颯は震えながら見ていた。
颯がいるのは外壁の門から真っ直ぐ進んだ館の正門の陰だ。その傍らには真菜もいる。
「兄さん、逃げた方がいいんじゃ……」
真菜が颯の袖をやんわりと引っ張った。彦五瀬からは、もしものときは思金と共に五十鈴媛や女たちを連れて裏口から逃げるよう言われていた。
そして今、誰の目にも劣勢なのは明らかだった。薙の鬼化を止められず、彦五瀬こそ健在だが、その手勢の多くが倒れ伏している。いくつもの命が颯の目の前で消えていく。
「颯様、真菜様。こちらへ」
館の中から思金が手招きする。思金は二人に逃げるよう促すが、颯の足は地面に縫い付けられたかのように動かなかった。恐怖で足が竦んだわけではない。いや、恐怖はもちろんあるが、何もできないまま逃げ出すことを、心のどこかで颯は拒んでいた。
これまでの人生では考えられないような現実離れした光景から目が離せない。
「兄さん……」
真菜の呼ぶ声を頭の片隅で認識しながら、颯は男たちの後方で立ち尽くしていた少女が動くのを見た。
地獄絵図とも言える世界の中で、黒髪の少女は逃げ出すことなく武器を取った。少女が手にしたのは地面に放り出されたままの生弓矢だった。それを目にした瞬間、颯の頭に天啓のような閃きが走った。
颯が駆け出す。戦場を大回りして外門へと向かう。逃げるためではない。真菜の悲痛な叫びを背に、颯は走る。剣を習い始めたばかりの颯が戦う助けになるかもしれないものが、そこにはあった。
全力疾走から一転して急ブレーキをかけた颯の足の裏が、地面を滑って土埃を巻き起こす。
「頼む……!」
祈るようにして颯が拾い上げたのは、一振りの太刀。高千穂に隠れ住んだ一族の長に受け継がれてきた神刀にして、使い手の意志を汲み取ってその動きを助けるという俄かには信じがたい特性を持つことを、颯は事前に彦五瀬から聞いて知っていた。
颯は生太刀を一振りする。その様は、まるで颯が手本としている彦五瀬の太刀筋のようだった。
「これなら……!」
手応えを感じ、颯は戦場を見据えた。震える足を、左の拳で叩きつける。生太刀を両手で握り直して、じりじりと近付きながら隙を窺う。
いくら生太刀があるとはいえ、彦五瀬や手力男が敵わない相手に普通に戦って勝てるわけがないことは颯も理解していた。それでも剣を手にしたのは、皆が勝機を掴む可能性を少しでも高めるため。その鍵は沙々羅が握っていると颯は考えていた。
颯に霊感などの特殊な感覚はないが、沙々羅の構えた生弓矢の鏃の先に白い光が集まっているのがわかった。薙の体から溢れた黒い靄と対を成すかのような白い靄。颯はそれこそが破邪の光だと直感した。
颯は沙々羅と鬼が一直線上になるように近付く。
彦五瀬が直剣を、手力男が大鉞を、示し合わせたかのように両サイドから振るい、鬼が両手で受け止める。その瞬間、颯が鬼目掛けて突き進み、その脇腹に生太刀の切っ先を突き付けた。
「ぐっ……」
颯の口から、くぐもった声が零れた。生太刀の先端は1ミリも突き刺さることなく、颯の両腕をとてつもない衝撃が襲った。生太刀を取りこぼさなかったのが奇跡だった。
鬼が首を回し、その鋭い視線が脇腹を、そして颯を捉えた。鬼が大鉞と直剣ごと、手力男と彦五瀬を捻り倒す。颯が死に物狂いで生太刀を振りかぶるが、振り下ろすより早く鬼が体ごと振り返った。
鬼が極太の腕を伸ばし、生太刀の刀身を掴む。直後、矢が風を切る音が聞こえた。鬼の人間離れした顔が苦渋に歪む。鬼が怒りに任せて生太刀を投げ捨て、颯の体が地に投げ出される。
いくつもの風切り音が続くが、鬼は倒れることも振り向くこともなく、視線の中心に颯を捉えていた。その瞳には憎悪の炎が燃え上がっていた。
「颯! 逃げろ!」
彦五瀬と手力男が傷付いた体で鬼の背に攻撃を加えるが、鬼は怯まない。颯は何とか立ち上がったものの、今度は恐怖で足が竦んでいた。生まれたての小鹿のように両の足はぶるぶると震えるだけで、颯に意図通りに動いてくれない。
「颯!」
鬼が腕を振り上げる。颯が呆然と見上げる先で、漆黒の爪がキラリと輝いた。鬼の口の両端が嗜虐的に吊り上がる
颯はそれほど薙に恨まれているとは思っていなかったが、同時に、暴力と欲望の権化と化した今、どのような理由も理屈も必要ないのだと本能的に察した。
唐突に、死の臭いが颯の鼻をつく。ふと、以前にも似た臭いを、いや、もっと強烈な死の気配を知っている気がしたが、颯は思考を手放した。目前に、黒き爪が迫っていた。颯は思わず目を閉じる。
「兄さん!」
大好きな妹の声が聞こえた。最期の時に真菜の声を聞けたことが唯一の救いのような気がした。颯の体が横に倒れる。
どうか真菜だけは無事逃げ延びて、そして両親の待つ現代に戻ってほしい。横倒しになりながら、そう考えるだけの時間があることが、とても不思議だった。
「真菜!」
彦五瀬の叫んだ名は、颯の予期していたものと違っていた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。


少年少女のくすぶった感情ども
赤衣 桃
ファンタジー
自分は無敵なんだと信じていたであろう中学生のアキグチカサナはルイノサキに恋をする。天然な発言やかわいらしい容姿に目を奪われ、野球の試合直前の彼女の励ましによって彼は完全にとどめをさされた。
敗退の悔しささえも共有してくれたサキの気持ちを知らされカサナはますます彼女にのめりこんでいく。
ある日、勇気をふりしぼってカサナは告白をするがサキに振られてしまう。
それでも諦めきれずサキにつきまとうが、彼女の姉に日本刀でばらばらにされてしまった。

【完結】炎輪の姫巫女 〜教科書の片隅に載っていた少女の生まれ変わりだったようです〜
平田加津実
ファンタジー
昏睡状態に陥っていった幼馴染のコウが目覚めた。ようやく以前のような毎日を取り戻したかに思えたルイカだったが、そんな彼女に得体のしれない力が襲いかかる。そして、彼女の危機を救ったコウの顔には、風に吹かれた砂のような文様が浮かび上がっていた。
コウの身体に乗り移っていたのはツクスナと名乗る男。彼は女王卑弥呼の後継者である壱与の魂を追って、この時代に来たと言うのだが……。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる