里子の恋愛

星 陽月

文字の大きさ
上 下
5 / 69

【第5話】

しおりを挟む
「いい呑みっぷりね、里子」

 奈々実が里子のワイングラスに、シャブリを注ぎ足す。
 それを受けながら、

「なんにしても良かったわね、奈々実。結婚前提の彼ができたんだから」

 里子が言った。

「うん、ありがと。里子には、これから色々とアドバイスしてもらわなきゃね。人生の先輩として」
「やめてよ。私だって、結婚が決まったってだけで、まだ……」
「あら? なにかふくんだような言い方をして、まさかマリッジ・ブルー? らしくないじゃない」

 玲子がツッコむ。

「ううん、別にそんなんじゃないんだけど、ただね……」
「ただね?」

 今度は、里子にふたりの好奇な視線が注がれる。

「自分でもよくわからないのよ。彼のこと好きだし、幸せにもなれるって思えるし、なにも問題はないはずなんだけど、それでもなにかが欠けてるような気がするのよ」
「なんか複雑ね。でも、そういうのがマリッジ・ブルーなんじゃないの?」
「そうかな……」

 里子はふと考えこむ。
 倉田と交際を始めてから2年が経ち、その間、波風が立つようなこともなかった。
 包容力のある倉田は、どこかそそっかしいところのある里子を、

「そんなとこも、里子の魅力なんだよ」

 と笑顔で包みこみ、ちょっとしたことで機嫌を悪くしても、おどけた真似をして笑わせてくれる。
 何をするにも里子を優先してくれ、どんな我儘も、やはり笑顔で聞き入れてくれた。
 すべてが里子を中心に廻り、まさに「女冥利に尽きる」といった感じだった。
 それだけに喧嘩をしたこともなく、不満があるとすれば、その喧嘩のないことが唯一の不満なのかもしれない。
 それでも、そんな倉田の心の広さとやさしさに、「この人となら、幸せになれる」そう思い、だからこそ、倉田の 誕生日を赤坂のフレンチ・レストランで祝った席で、とつぜん受けたプロポーズに里子は承諾したのだ。
 それなのに、結婚式を1ヶ月後に控えながら、胸に引っかかるものを感じ、素直に歓ぶことができずにいる。

 どうして……

 そう自分を問い詰めても、答えは見つからない。
 それがマリッジ・ブルーなのよ、そう言われればそうなのかも知れないと思う。
 けれど、その反面では、それだけでは片づけられない思いが渦巻いている。

「とにかく今日はさ、奈々実に彼ができたってことで、乾杯しよう」

 静まった場を盛り上げようと、玲子はシャブリのボトルを持ち、里子と奈々実のワイングラスに注いでから自分のグラスにも注ぎ足した。

「それじゃ、奈々実の幸せに」

 玲子がグラスを掲げる。

「里子の幸せに」

 奈々実もグラスを持つ。

「3人の幸せと、友情に」

 里子もふたりに合わせ、3人は乾杯した。
 店内はすでに満席になっている。
 ほとんどが会社帰りのサラリーマンやOLたちだ。
 皆それぞれが料理を口にし、ワインやビールを呑みながら会話に花を咲かせている。
 それでも、照明が落とされ、落ち着きのある雰囲気に声を荒げたりしない。
 里子たちはシャブリを2本空け、2時間ほどで店を出た。

「ワインが効いたわ。ちょっといい気分」

 里子は火照った頬に手を当てた。
 首まで熱が帯びている。

「ねェ、これからカラオケ行かない?」

 歌を唄いたい、と玲子が言った。
 里子はそれに応じたが、奈々実は、11時までに家に帰ると、彼氏に伝えてあるということで、青山通りでタクシーを拾い、

「私も行きたかったんだけど、ごめんね」

 そう言いながらも、心ここにあらず、といった感じで車内へと乗りこんだ。

「じゃあね」

 車窓越しに手をふる奈々実に、里子と玲子も手をふり返して走り去るタクシーを見送った。
 残ったふたりの口許から、なぜかため息がこぼれた。

「里子、私も帰るわ。なんか唄う気分じゃなくなっちゃった」

 口ではそう言い、その実、玲子も彼氏に逢いたくなったのだろう。

「そうね。またにしよう」

 里子は察して言った。
 玲子もタクシーに乗り、それを見送って里子は電車で帰ることにして地下鉄の駅に向かった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

じれったい夜の残像

ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、 ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。 そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。 再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。 再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、 美咲は「じれったい」感情に翻弄される。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

陰で泣くとか無理なので

中田カナ
恋愛
婚約者である王太子殿下のご学友達に陰口を叩かれていたけれど、泣き寝入りなんて趣味じゃない。 ※ 小説家になろう、カクヨムでも掲載しています

処理中です...