もう一度、君に逢いたい

星 陽月

文字の大きさ
上 下
28 / 53

【第27話】

しおりを挟む
「ソウル・メイトっていうのはね、どんなに遠く離れていても必ずめぐり逢うのよ。前世の記憶なんてないはずなのに、出逢った瞬間に感じるの、『ああ、この人だ』って。魂が共鳴するのよ。でもね、神様って意地悪だから、そんなに簡単には出逢わせてはくれない。試練を与えるのよね。魂のレベル・アップのために。だから、生まれ変わる度に出逢えるとも限らない。生まれてくる時代が違う場合もあるから。それでも、輪廻をくり返しながら必ず出逢える。そして最後には、魂がひとつになるの。そうなれば、もう二度と離れることはないわ。それって、素敵だと思わない?」

 真剣な眼差しをトオルに向けて、さゆりが言った。

「うん」

 トオルは深くうなずき、胸を熱くさせた。
 さゆりの語ったことが真実とするなら、輪廻をくり返していく中で、また律子の魂と出逢うことができるのだ。
 たとえ前世の記憶が失われたとしも、魂で共鳴し合い、そしていつの日かその魂はひとつになる。
 それはなんと素晴らしいことだろう。
 ふと、キッチンの朝子に眼を向ける。

(朝子ねえちゃん。いや、律子。君とまたいつか出逢えるときがくるんだね……)

 トオルは歓喜した。
 身体が打ち震えるのがわかる。
 だが、その歓びもつかの間、自分が早とちりしていることに気づいた。

(そうだよ。律子と僕がソウル・メイトかどうかなんて、わからないじゃないか……)

 とたんにトオルは落胆した。
 そしてそれに追い討ちをかけるように、忘れてはならないひとつの現実が頭をもたげた。
 そう、それは、地獄へ行かなければならないという現実だった。
 思い出したくもなかった現実に、落胆するトオルの心は暗雲が立ちこめた。

(地獄へ堕ちたら、いったいどうなるんだろう……)

 トオルは考えずにはいられなかった。
 地獄へ堕ちるということは、そこからはもう出られないのではないだろうか。
 もしそうだとするなら、生まれ変わることだってできないだろう。
 律子と僕が、ソウル・メイトであるのかどうかを調べるすべは何もないが、生まれ変わることができれば、長い長い年月の末にその真実は明らかになることだろう。
 けれど、地獄に堕ちてしまえば、もう二度と律子の魂とめぐり逢う可能性さえも奪われてしまうのだ。
 トオルにとってそれは、もっとも辛い現実だ。

「だけど、もし地獄へ堕ちた場合はどうなるの? そこからは、出ることも生まれ変わることもできないんじゃないの?」

 矢も盾もたまらず、トオルはそう訊いていた。

「そんなことはないわ。どんな重い罪を犯したとしても、永遠にそこから出られないなんて、神様はそれほど無慈悲じゃないわよ。『汝、罪を悔い改めれば天国の門は開かれる』って言葉があるくらいなんだから」
「ほんとにそうかな」
「そうよ。もし違うとしたら、神様に抗議してやるわ。でも、どうしてそんなこと心配するの? もしかして、なにか悪いことでもしたとか?」
「違うよ。僕は……」

 答えようがなかった。真実を話すわけにはいかない。

「でも、もしなにか悪いことをしたのなら、心からちゃんと謝らなくちゃね。そうすれば神様は許してくれるわ」

 謝って許してもらえることなら、苦労はしないよ。
 そう思いながらも、トオルはこくりとうなずき、眠っているサラの背をなでた。
 リビングのテーブルには、朝子と成実が運んできたオードブルが並んだ。

「おー、すごいな。これ、みんな朝子が作ったのか?」

 早々に直人はソファへもどってきて、フライド・チキンを手に取るとかぶりついた。

「ちょっとォ。まずは乾杯をしてからでしょう」
「わかってるって」

 そう言いながらも、直人はフライド・チキンを放さない。
 成実がシャンパンのコルクを抜き、皆のシャンパン・グラスに注いでいく。
 トオルのグラスには、朝子が子供用のシャンパンを注ぎ、それぞれがシャンパン・グラスを掲げ持って、

「メリー・クリスマス!」

 朝子の声とともに重ねた。
 皆、よく食べ、よく飲み、会話を弾ませた。
 とりわけ直人の食欲は旺盛で、フライド・チキンの大半は彼の胃袋の中に収まった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

【コミカライズ&書籍化・取り下げ予定】お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。

ごろごろみかん。
恋愛
仕事と私、どっちが大切なの? ……なんて、本気で思う日が来るとは思わなかった。 彼は、王族に仕える近衛騎士だ。そして、婚約者の私より護衛対象である王女を優先する。彼は、「王女殿下とは何も無い」と言うけれど、彼女の方はそうでもないみたいですよ? 婚約を解消しろ、と王女殿下にあまりに迫られるので──全て、手放すことにしました。 お幸せに、婚約者様。 私も私で、幸せになりますので。

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

夫は私を愛してくれない

はくまいキャベツ
恋愛
「今までお世話になりました」 「…ああ。ご苦労様」 彼はまるで長年勤めて退職する部下を労うかのように、妻である私にそう言った。いや、妻で“あった”私に。 二十数年間すれ違い続けた夫婦が別れを決めて、もう一度向き合う話。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...