柴犬ゴン太のひとりごと

星 陽月

文字の大きさ
上 下
28 / 94

【Episode 28】

しおりを挟む
「黒猫? 黒猫ねえ」

 吾輩は、小首を傾げて見せた。
 何も、サラを匿(かくま)う義理などないのだが、そのオス猫のへりくだった態度が気に入らないので、ここはとりあえずとぼけることにした。

「そんな旦那、ふざけてもらっては困りますよ。あっしは確かに見たんです。この家の門をくぐって入っていくところをね」

 その物言いに、吾輩は腹が立った。

「おまえ、いきなり入ってきて、名も名乗らずになんだ。礼儀というものを知らないのか」
「あ、こりゃあどうも。そうですよね。ここは旦那のテリトリーだ。そこへ、あっしのような猫が、いきなり入ってきたら腹を立てるのも当然です。失礼いたしやした。オレはポン吉ってもんです。以後、お見知りおきを」

 オス猫は名を告げた。

「ポン吉か。いい名じゃないか」

 その名に、吾輩は親近感を覚えた。

「そうですかい? ですが、あっしは飼い主に棄てられた身ですから、名はあってないようなもんです。ですが、こうして旦那と会ったのも縁ってもんだ。これからも、旦那には何かと力添えしてもらうことがあるかもしれやせん。明日にでも、どこからか鶏肉でも調達してきましょう。それで今日のところは眼を瞑っていただいて、黒猫の居所をどうか思い出してもらえませんかね」

 鶏肉と聞き、吾輩はとたんによだれが溢れ出した。
 それならば話は別だ。
 サラを匿う理由もないのだから。

「あ、思い出した」
「思い出しましたか、旦那。どこです? 黒猫は」
「うん。吾輩の犬小屋の中」

 吾輩は、あっさりとサラの居所を明かした。

「なんだ、そんなところに隠れていたんですかい。それじゃ、旦那。失礼させていただきますよ」

 ポン吉は、吾輩の横を悠々と歩き、犬小屋を覗きこんだ。

「なんだ、子猫ちゃん。こんなころに隠れてたのかい。悪いようにはしないから、さあ、おとなしく出ておいで」
「だれが出て行くもんか! って言うか、ゴン太! アンタ、裏切ったわね!」

 サラが犬小屋の中から叫ぶ。

「人聞きの、いやいや、犬聞きの悪いことを言うな。吾輩にはおまえを匿う義理はないんだから、裏切ったもなにもないだろう? それに、これはおまえたち種族の問題であって、吾輩には関係がない。春なんだし、おまえも子作りに励んだらどうだ」

 吾輩は犬小屋に背を向けたまま言った。

「あとで、憶えてなさいよ。能なしゴン太!」
「フン」

 吾輩はシカトする。

「あの、旦那。中に入ってもいいですかい」

 ポン吉が訊くので、

「どうぞどうぞ、ご自由に」

 と、吾輩は勧めた。

「ちょっと、入って来ないでよ。ヤダ、来るな、キモい。キモいって! ゴン太、助けて!」

 助けを求められて心が痛むが、これも自然の法則である。
 ポン吉の子孫繁栄がかかっているのである。

「こら、来るなって言ってるでしょうが。やめろ、触るな、カーッ! ゴン太、お願いだから、助けて! もう、能なしなんて言わないし、『吾輩は』って使ってもいいから!」
(聴こえない、聴こえない、わーわーわー)
「私たちは、家族でしょ!」

 こんなときだけ、家族も何もないだろう。

「もう、わかったわ。だったら、昨日、隣の内山さんのおばあちゃんが、食べ残しだからって、私に鶏の唐揚げをくれたのよ。私はまだ食べてないから、それをあげるわ!」

 吾輩の耳がピクリと動いた。
「鶏の唐揚げ」という言葉が、頭の中でこだまする。
 鶏の唐揚げといえば、ケンタのチキンと兄弟のようなものではないか。
 ポン吉も鶏肉を調達してくると言っていたが、ただの鶏肉よりは、鶏の唐揚げのほうが断然いいに決まっている。
 吾輩はすぐさま身を翻す。

「おい、やめるんだ」

 正義の味方の登場だ。

「彼女が嫌がっているじゃないか」
「旦那、いまさらそれはないや」
「いまさらもクソもない。問答無用!」

 吾輩はポン吉のシッポに噛みつき、犬小屋から引きずり出した。

「旦那、ひでえなァ。シッポに噛みつくなんてよ」
「いいから、我が家から出ていけ」
「そんな、約束が違いますよ」
「おまえと約束をした憶えはない」
「ケッ、なんだい! 食い物でころころ変わりやがってよ。ふざけんな、バカ犬!」
「なに!」

 吾輩は牙を剥いて唸る。
 瞬時にポン吉は、うしろへと飛び退く。

「おっと、アンタとやり合う気はないぜ」

 そう言うと犬小屋に眼を向け、

「子猫ちゃん。今度会うときは、今日みたいにはいかないからな。あばよ」

 と、棄てぜりふを吐き、塀の上に駆け登って去っていった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】もう辛い片想いは卒業して結婚相手を探そうと思います

ユユ
恋愛
大家族で大富豪の伯爵家に産まれた令嬢には 好きな人がいた。 彼からすれば誰にでも向ける微笑みだったが 令嬢はそれで恋に落ちてしまった。 だけど彼は私を利用するだけで 振り向いてはくれない。 ある日、薬の過剰摂取をして 彼から離れようとした令嬢の話。 * 完結保証付き * 3万文字未満 * 暇つぶしにご利用下さい

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします

  *  
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!? しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です! めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので! 本編完結しました! リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!

処理中です...