柴犬ゴン太のひとりごと

星 陽月

文字の大きさ
上 下
26 / 94

【Episode 26】

しおりを挟む
 桜の樹が、花びらを散らして葉桜となりはじめた昨日、吾輩はルーシーと約束していたマーキング・デートをした。
 マーキング・デートとは、お互いが同じ場所にマーキングをし合うというもので、それによってふたりの絆を深めるのだが、その相手にルーシーは吾輩を選んだのである。
 こんな光栄なことはない。
 ふたりは語らいながら園内をゆっくりと周り、マーキングする場所を決めた。
 そこは園内の片隅ではあったが、吾輩にとっては、ルーシーとの愛の始まりの場所となった。
 ルーシーがどうして吾輩などを選んだのかはわからない。
 彼女には彼女にはもっと相応しい犬がいるはずであるのに、よりによって吾輩のような柴犬を選んだのはなぜなのか。
 それを確かめたいとも思うのだが、それがどうともためらわれる。
 その理由を知りたいと思いつつも、それを知るのが恐いのである。
 吾輩からすれば、同じ場所にマーキングをするということは聖なる儀式だ。
 ましてや、その相手がルーシーなのだから、それはこの上ない幸運であり幸福である。
 だが、それがルーシーだからこそ、いらぬ思いが頭の中を駆け巡るのである。
 我らがマドンナであるルーシーと、マーキング・デートをするというのは、どのオス犬たちにとっても夢であろう。
 その夢が吾輩に舞い降りたのである。
 吾輩にしてみれば、それは奇跡であった。
 だがしかし、奇跡とはまず起こりえないことであり、その起こりえないことが起きたということは、何があってもおかしくない。
 うまい話には裏があるものだ。考えてみれば、ルーシーが吾輩を選んだことがすでにおかしいのである。
 とすれば、彼女は吾輩を陥れるために欺いているのではないか。
 自惚れ屋の吾輩をからかい、影で笑いの種にしたうえで爆笑しているのではなかろうか。
 そうでなければ、つり合いのとれない吾輩などを選ぶはずがないであろう。
 考えれば考えるほどそう思えてくる。

(いや、違う……)

 吾輩は首をふる。
 いやいや、ルーシーに限って、そんなことをするわけがない。
 だれにでも隔てなくやさしく接する彼女が、そんな浅ましいことをするはずがないのだ。
 そもそも、吾輩を陥れたからといって、ルーシーに何の得があるというのだ。
 いや、それ以前に、彼女ははなから損得を考えたりなどしない。
 彼女の心に邪なものはないのだ。
 決して見ることはできないが、彼女の心は美しい光で耀いているであろう。
 そのルーシーに疑念をいだき、純粋な彼女の心を踏みにじったことを考えた吾輩のほうが、よほど浅ましい。
 自分ながらに、けしからん限りである。
 それもこれも、自信のなさからくる劣等感に他ならない。
 誠に情けない。
 柴犬であることに、誇りを持っていたのではなかったか。
 何よりもまして、日本男犬である我が身を、威厳高く誇示していたのではなかったのか。

(うむむ、そうであった……)

 吾輩は遺憾(いかん)なくおのれを誇大妄想的に評価し、ルーシーへの浅ましき考えを打ち払った。

(すまない、ルーシー。こんな吾輩をどうか許してくれ……)

 自分勝手な妄想の中で、これまた勝手に謝罪をする昼下がりであった。
 今日もよく晴れて、とても暖かい。
 庭にはニワトリが――いやいや、違った。
 庭には、午前中にママが洗濯をした衣類が干され、陽の光を受けてとても気持ちがよさそうである。
 その洗濯物の先のわずか上空に眼をやれば、白い雲がぽかりと浮いて、ゆっくりと風に流されている。
 ただボーっと眺めていると、ときにその雲が、ケンタッキー・フライドチキンに見えてくる。
 吾輩のことを、食い意地のはったやつだと思われるだろうが、これがどうともいかんしがたい。
 吾輩の性(さが)である。
 それに、パパの昇進以来、「お祝い」なるものをやっていないので、食事にケンタのチキンが添えられることはないのである。
 あれから、かれこれどれほど経つのか。
 もうすぐ真紀が、幼稚園に入園するから、そのときは、「お祝い」をするだろう。
 その日がいまから待ちどおしいのである。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

公主の嫁入り

マチバリ
キャラ文芸
 宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。  17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。  中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

大正ロマン恋物語 ~将校様とサトリな私のお試し婚~ その後

菱沼あゆ
キャラ文芸
咲子と行正、その後のお話です(⌒▽⌒)

処理中です...