ユリとウサギとガンスミス〜火力不足と追放された【機工術師】ですが、対物ライフルを手に入れてからは魔王すら撃ち抜く最強の狙撃手になりました〜

nagamiyuuichi

文字の大きさ
上 下
32 / 55
コールオブホーリーガール

押しつけられる聖女

しおりを挟む
「これまた随分と面白い物拾ってきたねー……二人とも」

 酒瓶を片手に干物をかじりながらギルドマスターアキハバラ・カリンは人の家だというのに我が物顔でソファを陣取り、赤ら顔でそんなことをつぶやいた。

「好きで拾ったわけじゃないっての、というかなんでお前らまで来るんだよ。わたしが呼んだのは医療術の魔法が使えるマゾ子だけなはずだけど?」

「そう硬いこと言いなさんなって、私だって一応アリアン教会にお世話になってる身だし、聖女さまがエリンディアナの街で倒れてたとあっちゃ、馳せ参じないわけにはいかないんだって」

「少なくとも、酒瓶持ちながらいうセリフではないと思いますよ、マスター」

 ニコニコと笑いながら我が物顔で酒をラッパ飲みするアキに対し、側近であるキリサメは呆れたように息をついて苦言を呈す。
 
「あんだよキリサメー‼︎ お前どっちの味方だよー‼︎」

 酒が回っているのか、アキは反省するどころか頬を膨らませて猛抗議を開始し、その様子にキリサメの眉間のシワがより一層深くなる。

「まったく……すまんな、うちのギルドマスターが……アリアン教会に身を置くものとして、聖女の保護にこの酔っ払いに変わって深く感謝する」

「いや、感謝するのはこっち。 医術の心得をもっていないから、医療術が使えるマゾ子を頼るしかなかっただけ……手遅れになってないといいけど」

 そう不安げにトンディは呟くと。
 
 その嘆きを聞いていたかのようにクレールとトンディの寝室が開かれ。

「おわりましたー」

 中から白衣を身にまとった姿のマゾ子が現れる。
 
 その目の下には、深夜に叩き起こされたということもあって大きなクマが浮かんでおり、足取りもどこかふらついている。

「マゾ子、調子はどうだった?」

「マゾ子って呼ばないでください~‼︎ 深夜に叩き起こしておいて酷くないですかクーちゃん‼︎」

「あっはは、悪い悪い。 で、どうだった?」

「まったくもぅ……特に命に別状はありません。 どうしてこの街にいるのかは不明ですけれども、状況から察するにバルチカンの町から逃げてきたのだと思います」


「逃げてきた? どうしてそうわかるマゾ子……あっ」

 ハッとした様子で口を抑えるキリサメ。 

 その言葉にマゾ子はショックを受けたように目に涙を浮かべて口を膨らませる。

「き、キリサメさんまでマゾ子って呼ばないでください~‼︎?」

「すまん、つい……」

「もーマゾ子でいいんじゃないー? ミドリコって発音難しいんだよねぇ~」

「よくないですよー‼︎」

 怒りながら手を振り上げるマゾ子。

 それと同時に怒りを表すように豊満な胸が激しくたゆんと揺れ、トンディの表情に黒い影のようなものが差し込み口を尖らせる。

「……話が前に進まない、なんで逃げてきたってわかるの?」

「な、なんかトンちゃんの顔が怖い……。 え、えっと、外傷はないんだけど、もっていたメイスに血が付いていました。 乾き具合と変色具合から、だいたい行方不明の日にと重なります」

「なるほどね……つまりは刺客に襲われて戦闘になって、ここまで逃げてきたって推測が経つ……となるとこの街に聖女を狙った刺客が侵入してくる可能性があるということか?」

「そういうことになりますねぇ。もう入り込まれてるかも」

 クレールの推測に、マゾ子は顔を青くしながら肯定をする。

「それは困りましたね、マスター……バルチカンの司祭といえば、音に聞こえた戦闘集団です。その司祭が6人倒されたということは、刺客は相当な手練れのはず」

「あらら~、困ったなー、平和ボケボケーなこの街じゃ、侵入潜伏はきっとたやすいだろうねぇ~」

 深刻そうなキリサメの言葉とは反対に、どこかわざとらしい語感で語るアキはちらりと目線だけでクレールとトンディを見るが。

 二人は気づかないフリをしてそっぽをむいた。

「領主様の私兵を、たのんで動かしてもらいましょうか?」

「いやいやー、こんな田舎町でいきなり領主様の私兵が動こうものなら、それこそ刺客にエリンディアナで聖女を匿っているって言っているようなものだろ~? 私兵を動かすのだって、秘密裏にってわけにはいかないんだ。 バルチカンからこの街まで馬で二日。 その間に無傷でここまでたどり着いたっていうなら、聖女様が追っ手を振り切ったって可能性も高いし。 そうしたら下手に動かさないで、街で一番実力のある人間に身柄を一旦預けるというのが正しい選択だと思うんだよねぇ~」

 ちらりと、キリサメとアキの視線がトンディとクレールへと刺さるが、二人は空を覆い尽くす満点の星空を眺めていたせいで気がつかなかった。

「えー‼︎ でも、そんな実力のある人間が簡単に見つかる訳……あ痛っ‼︎? トンちゃんツボ‼︎? ツボグリグリしないで‼︎ 痛いから‼︎? すごい痛いからぁ‼︎ というかなんで私だけ‼︎? 私以外もやったじゃん‼︎」

「マゾ子だけムカついた」

「絶対おっぱいでしょ‼︎ 貧乳なの僻んでるんでしょ‼︎」

「ソンナコトナイヨ」

 ごりっという音がし、マゾ子の体にトンディの鋭い指が突き刺さる。

「痛ああああああああ‼︎?」

「まぁまぁトンディちゃん。 悪ノリが過ぎたことは謝るよ……だけどこれは国際問題にも発展しかねない重大な案件なんだ」

 殺意を向けてマゾ子のツボを押すトンディに、アキはニヤリと悪辣な笑みを浮かべる。

「それならなおさら、私たち受けたくない」

「頼むよぉ~二人とも、ほかに頼める人なんていないし、差別をするわけじゃないが、男性比率が多い冒険者のなかで、女性だけのパーティーなんてそうそういないんだ。 聖女様に万が一のことがあっても困るし何より……困ってる人を助けるのは冒険者なら当たり前……だろう?」

「うぐっ……」

「違う?」

 まるであらかじめ用意していたかのようにクルクルと回る舌に、トンディは何か反論を考えようと思案するが、月光を背に微笑むその表情は、舌戦を制する準備は十分ということを示しており。

「……この悪魔」

 トンディはそんな諦めの言葉とともに、聖女の護衛を引き受けることになるのであった。


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

闇の錬金術師と三毛猫 ~全種類のポーションが製造可能になったので猫と共にお店でスローライフします~

桜井正宗
ファンタジー
Cランクの平凡な錬金術師・カイリは、宮廷錬金術師に憧れていた。 技術を磨くために大手ギルドに所属。 半年経つとギルドマスターから追放を言い渡された。 理由は、ポーションがまずくて回復力がないからだった。 孤独になったカイリは絶望の中で三毛猫・ヴァルハラと出会う。人語を話す不思議な猫だった。力を与えられ闇の錬金術師に生まれ変わった。 全種類のポーションが製造可能になってしまったのだ。 その力を活かしてお店を開くと、最高のポーションだと国中に広まった。ポーションは飛ぶように売れ、いつの間にかお金持ちに……! その噂を聞きつけた元ギルドも、もう一度やり直さないかとやって来るが――もう遅かった。 カイリは様々なポーションを製造して成り上がっていくのだった。 三毛猫と共に人生の勝ち組へ...!

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

勇者の国~行き過ぎた主義の結果~【短編】

キョウキョウ
ファンタジー
ある時代に、勇者至上主義にしている王国があった。 そんな国で冒険者として働いていた男が居た。 彼のもとに、勇者の補佐という仕事を依頼しに4名の騎士が来る。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」 「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」 S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。 村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。 しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。 とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

旅の道連れ、さようなら【短編】

キョウキョウ
ファンタジー
突然、パーティーからの除名処分を言い渡された。しかし俺には、その言葉がよく理解できなかった。 いつの間に、俺はパーティーの一員に加えられていたのか。

【短編】追放した仲間が行方不明!?

mimiaizu
ファンタジー
Aランク冒険者パーティー『強欲の翼』。そこで支援術師として仲間たちを支援し続けていたアリクは、リーダーのウーバの悪意で追補された。だが、その追放は間違っていた。これをきっかけとしてウーバと『強欲の翼』は失敗が続き、落ちぶれていくのであった。 ※「行方不明」の「追放系」を思いついて投稿しました。短編で終わらせるつもりなのでよろしくお願いします。

処理中です...