ユリとウサギとガンスミス〜火力不足と追放された【機工術師】ですが、対物ライフルを手に入れてからは魔王すら撃ち抜く最強の狙撃手になりました〜

nagamiyuuichi

文字の大きさ
上 下
26 / 55
コールオブホーリーガール

ついてない。

しおりを挟む
「くっそー‼︎」

 薄暗いダンジョンに響く銃声となにかが砕けるような音。
 
 飛散する瓦礫はバラバラとダンジョンに雨のように降り注ぎ、巨大な斧により体を削り取られた事を抗議するように、クレールの体を叩く。

 だが、当人はそんな事気にかける様子もないようで、闇の奥から響くかすかな風切り音と赤く光る瞳に全神経を集中させて。

「ついてないなぁ」

 と呟いた。


 事の発端は先日発見されたダンジョンの探索依頼。

 難易度Dランクという簡単な依頼に、クレールとトンディはいつものように気軽に挑んだのだが。 

 意気揚々とダンジョンに侵入した直後、たまたまダンジョンに住み着いていた魔物・ミノタウロスと鉢合わせをする形に遭遇をしてしまった。

 機転を利かせ、なんとか接近戦で不利なトンディを魔物から引き離すことに成功をしたクレールではあったが、その代わりに現在、灯りひとつない暗がりの中での戦いを余儀なくされている。

「ぶっっもおおおおおお‼︎」

「あっぶなっ‼︎?︎ でかいくせにすばしっこいんだよ‼︎」 
 
  反響をする風切り音のみを頼りに、横から走る巨大な大斧を回避し、クレールは威嚇するよう大斧を構える魔物・ミノタウロスに向かい声を張り上げる。 

「ぶもおおおおおぉ‼︎」

 しかしその威嚇を意に介すこともなく、意趣返しとばかりに魔物・ミノタウロスは大声を張り上げながらクレールに向かい大斧をさらに振り回す。
  
 当然、狭いダンジョンの中、それだけの獲物を振り回せば壁や瓦礫にぶつかるが。
 
 その怪力と巨体から放たれる一撃に、悲鳴をあげるような音ともにダンジョンの方が破壊されていく。

「全く……まさかミノタウロスが住み着いてるなんて、ダンジョン探索にはご愛嬌とはいえ、ついてない、なっと‼︎」

 ぼやきながらクレールは上段から振り下ろされた大斧を回避し、そのまま頭突きを仕掛けるように迫る大角に向かって愛銃【スミス】の銃弾を放つ。

 轟音に近い銃声は、斧が瓦礫を砕く音よりも大げさに迷宮に響き。

 何かが砕けるような音と共に槍のような鋭さと人の腕ほどの太さのあるミノタウロスのツノがへし折れミノタウロスは尻餅をつくようにその場に転倒をする。

「ぶっ……ぶも‼︎?」

「ありゃ……38口径ならそのまま仕留められると思ったけど、案外丈夫だなそのツノ」

 それだけの破壊力を見せつけながら、意外そうな表情をするクレール。

 転がる自らのツノを見て、ミノタウロスは一瞬怯えるような声をあげると。

「ぶもおおおおおおお‼︎」

 跳びはねるかのように大斧を持ったまま闇へと紛れ、逃走を測った。

「あっ、逃げた‼︎ くっそー、そっち言ったぞトンディ‼︎」

  暗いダンジョンの中に香る硝煙の香りと獣の匂い。
 
 響く蹄の音は迷宮を痛めつけるかのように反響し、クレールの声と自分の居場所を掻き消そうとするが。

「大丈夫、もう目は慣れた‼︎」

 そのかすかな声をトンディは聞き逃すことなく、闇に紛れるその獣の眼前に降り立つと、白い光でミノタウロスを照らす。

「んも゛おおおおおおぉ‼︎」

 突然の強い光に視界を奪われたミノタウロス。しかし止まることはせず、自らを鼓舞するように咆哮を上げてトンディへと突進を仕掛ける。
 
 神話の時代より、ダンジョンに潜み迷い込んだ子供を食らうとされる迷宮の怪物は、その伝説を再現するようにトンディの倍ほどもある大斧を振るい突破を図る。

 しかし。

「……牛は鼻先に神経が集まってるから」

 その一撃をトンディは正面に跳んで回避をし、その勢いのままブーツナイフをミノタウロスの鼻に突き刺す。

「ブッ‼︎? モオオォォ‼︎」

  激痛と共に斧をとり落すミノタウロスは、がくりと膝をつく。


「よし……ちょっと汚いけど動きは止まった。 クレール、トドメよろしく‼︎」

 ミノタウロスの鼻に刺さったナイフをえぐるように抜き取り、トンディはクレールの頭上を飛び越えるように跳躍してそう叫び、その声に呼応するようにクレールは両手に持った38口径回転式拳銃【スミス】の撃鉄を一斉に撃ち鳴らす。

【クイックドロウ‼︎】

 銃声は二つ。

 されどその体を穿つは四つの弾丸。
 
 なすすべもなく全てをその身に受けたミノタウロスは体に巨大な穴を四つ開けてその場に倒れる。
 
 ミノタウロスの運命はここに潰え、ダンジョンは祭りの後のごとく静寂を取り戻す。

「……ふぅ、一丁あがりと」

「おつかれクレール。 怪我してない?」

「アラクネに比べればまぁ弱かったからな」

「そっか……よかった」

「しかし、ダンジョンに入ってすぐにミノタウロスと交戦とは、今日はついてない1日になりそうだよ」 
 
「そうでもない、ミノタウロスはダンジョンの奥で魔物食べて生活する魔物。表近くに出てきてるのは、迷宮の魔物食べ尽くして外で狩りをしながら引っ越しの準備をしている個体だから。ダンジョンには魔物残ってないはず。今日はラッキー」
 
 薬莢を捨て、銃弾を装填しながらぼやくクレールにトンディはそう語ると、リュックサックを背負い直してダンジョンの奥へと歩いていく。

 はじめてのヘッドライトの使用感は絶好調のようであり、トンディの鼻歌が小気味よく迷宮に響く。

「お、おいトンディ、置いてくなって……わきゃあぁ‼︎?」

 そんなトンディを追いかけようとクレールは後を追うが、自分の破壊したミノタウロスのツノに躓いてすっ転ぶ。

「クレール、大丈夫?」

 カラカラと床を転がるツノの反響音は、そんなクレールに「ざまあみろ」と言っているかのようであり。

「ついてない……」

 クレールは涙目になりながらそう呟いた。



     ◇
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

闇の錬金術師と三毛猫 ~全種類のポーションが製造可能になったので猫と共にお店でスローライフします~

桜井正宗
ファンタジー
Cランクの平凡な錬金術師・カイリは、宮廷錬金術師に憧れていた。 技術を磨くために大手ギルドに所属。 半年経つとギルドマスターから追放を言い渡された。 理由は、ポーションがまずくて回復力がないからだった。 孤独になったカイリは絶望の中で三毛猫・ヴァルハラと出会う。人語を話す不思議な猫だった。力を与えられ闇の錬金術師に生まれ変わった。 全種類のポーションが製造可能になってしまったのだ。 その力を活かしてお店を開くと、最高のポーションだと国中に広まった。ポーションは飛ぶように売れ、いつの間にかお金持ちに……! その噂を聞きつけた元ギルドも、もう一度やり直さないかとやって来るが――もう遅かった。 カイリは様々なポーションを製造して成り上がっていくのだった。 三毛猫と共に人生の勝ち組へ...!

勇者の国~行き過ぎた主義の結果~【短編】

キョウキョウ
ファンタジー
ある時代に、勇者至上主義にしている王国があった。 そんな国で冒険者として働いていた男が居た。 彼のもとに、勇者の補佐という仕事を依頼しに4名の騎士が来る。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」 「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」 S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。 村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。 しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。 とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

旅の道連れ、さようなら【短編】

キョウキョウ
ファンタジー
突然、パーティーからの除名処分を言い渡された。しかし俺には、その言葉がよく理解できなかった。 いつの間に、俺はパーティーの一員に加えられていたのか。

【短編】追放した仲間が行方不明!?

mimiaizu
ファンタジー
Aランク冒険者パーティー『強欲の翼』。そこで支援術師として仲間たちを支援し続けていたアリクは、リーダーのウーバの悪意で追補された。だが、その追放は間違っていた。これをきっかけとしてウーバと『強欲の翼』は失敗が続き、落ちぶれていくのであった。 ※「行方不明」の「追放系」を思いついて投稿しました。短編で終わらせるつもりなのでよろしくお願いします。

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

処理中です...