ユリとウサギとガンスミス〜火力不足と追放された【機工術師】ですが、対物ライフルを手に入れてからは魔王すら撃ち抜く最強の狙撃手になりました〜

nagamiyuuichi

文字の大きさ
上 下
5 / 55
二人の冒険者

違いのわかるゴブリン亭

しおりを挟む
  赤土色のレンガが敷き詰められた商店街は、夕日の色を吸ってまるで黄金のような輝きを放つ。
 
  道行く人を見れば、皆が皆大きく膨らんだ買い物袋を抱えており、そんな人々の間をすり抜けるように子供たちは笑い声を上げてかけていく。
 
  大陸の中心地に位置するここ、エリンディアナの街は小麦と羊毛が名産の田舎町。

  お世辞にも先進的な街であるとは言い難いものの、魔王との戦いとは無縁であるがゆえにのどかで平和な生活を約束された場所。

「あっまあーい‼︎?」
 
 そんなのどかな場所だからこそ、クレールのこんな呑気な声も当たり前のように街に溶け込んでいく。

「……これが、アップリュパイ……パンケーキより美味しい」

 口にリンゴのソースをつけながら、クレールとトンディは甘いお菓子に瞳を輝かせる。
 
  最近オープンし絶品と評判のこの店【違いの分かるゴブリン亭】は、この国では珍しいゴブリン族が経営する居酒屋であり、夕暮れ時にもかかわらず店は大繁盛。
店の中を見回すと、小さなゴブリンがせわしなく床を走り回ったり転げ回ったりして仕事をしているのが見える。

「ゴブリン族は食に対するこだわりが凄まじいとは聞いたけれど、こんな……こんなおいしいものが作れるなんて‼︎?」

「まぁ、頼んだのはホットケーキのはずなんだけどね」

「ご愛嬌ご愛嬌‼ ︎ ゴブリンの店で頼んだものが出てくる方が珍しいって。けど出てくるもん何でも美味いからみんな許しちゃうんだよね」

「……なるほど……たしかに、これは許せる」

  ぱくりとアップリュパイを口に頬張り、幸せそうな表情をうかべるトンディ。
  それにクレールは「だろ?」と呟くと。自らもアップリュパイを口に頬張る。
 
  ゆったりと流れる時間。ダンジョン探索の疲労など彼方へと飛んで行ってしまう至福の時に、クレールもトンディも砂糖のように表情がとろけていく。

 そんな中。
 
「あっ……」

 小さくクレールから声が漏れ、その表情が青く染まっていく。

「どうしたの?」

「ごめん……財布忘れた」

「またか……」

 じとっとしたトンディの目に、クレールは拝むように手を合わせて頭をさげる。

「ほんとごめん……すぐ取ってくるから」

「いいよ。多分そうなると思ってたからお金大目に持ってきてる。 立て替えておくから、後で返して」

「うぅ……いつもありがとうトンディ」

「もう慣れたから大丈夫。 まぁ、 魔物退治に銃を忘れた時は流石に死を覚悟したけど」

「半年も前のことを掘り返すなよー‼︎ それにあの時は間違えて納品用のレプリカと自分の銃を間違えちゃっただけなんだって」

「ちゃんと片付けないから」

「それ以降は納品棚は整理してるだろー?」

「私がね」

「……どうぞ、アップリュパイをお納めくださいトンディ様」

「わかればよろしい」

   その姿にトンディはむふーと満足げに鼻をならすと、クレールから差し出された最後のアップルパイを平らげる。

「美味しかった」

「うん、お陰でもうお腹パンパンだよ」

   お腹をさするクレールに、トンディは腰にぶらさげた懐中時計を見て息を漏らす。

「だけど時間も時間だし、もう行かないと」

「まだコーヒー全然残ってるけど……って何してんだトンディ?」

「何って、革の水筒に入れてる。これでいつでも飲める。 合理的」

「革袋コーヒー臭くなりそう……」

「洗えば案外平気。 さて、いこっか」
 
   革袋にコーヒーを詰め終わると、トンディは手に持っていた呼び鈴をちりんと鳴らす。
 
   するとバタバタと忙しなく、ひとりのゴブリンがトンディたちの前にやってきた。

「ゴブゴブ‼︎ お待たせしやした‼︎ ご注文伺うゴブ‼︎」

「今食べ終わったところだよ。 ご注文じゃなくてお勘定頼むよ」

「そうゴブか、お勘定ゴブね‼︎ アップリュパイ二つで銅貨二枚ゴブ‼︎」

「随分安いな……今時、卵でもそんな安くないけど、値段間違ってないか?」

「間違いないゴブ‼︎ 安くて美味しい、ゴブたちはそう言うお店を目指してるって、姉さんも言ってたゴブ。 だから、安くすれば安くするほど姉さんもきっと喜ぶ……」

「わけあるかあぁ‼︎ 店潰す気か‼︎」

「ごぶふっ‼︎?」

 ごつん、という音が響き、ゴブリンの脳天に鉄拳が落ちる。
 絵に描いたようにその場に沈んでいくゴブリンを見送りながら拳の主を見ると、そこにはドワーフ族の少女が立っていた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

闇の錬金術師と三毛猫 ~全種類のポーションが製造可能になったので猫と共にお店でスローライフします~

桜井正宗
ファンタジー
Cランクの平凡な錬金術師・カイリは、宮廷錬金術師に憧れていた。 技術を磨くために大手ギルドに所属。 半年経つとギルドマスターから追放を言い渡された。 理由は、ポーションがまずくて回復力がないからだった。 孤独になったカイリは絶望の中で三毛猫・ヴァルハラと出会う。人語を話す不思議な猫だった。力を与えられ闇の錬金術師に生まれ変わった。 全種類のポーションが製造可能になってしまったのだ。 その力を活かしてお店を開くと、最高のポーションだと国中に広まった。ポーションは飛ぶように売れ、いつの間にかお金持ちに……! その噂を聞きつけた元ギルドも、もう一度やり直さないかとやって来るが――もう遅かった。 カイリは様々なポーションを製造して成り上がっていくのだった。 三毛猫と共に人生の勝ち組へ...!

勇者の国~行き過ぎた主義の結果~【短編】

キョウキョウ
ファンタジー
ある時代に、勇者至上主義にしている王国があった。 そんな国で冒険者として働いていた男が居た。 彼のもとに、勇者の補佐という仕事を依頼しに4名の騎士が来る。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」 「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」 S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。 村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。 しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。 とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

旅の道連れ、さようなら【短編】

キョウキョウ
ファンタジー
突然、パーティーからの除名処分を言い渡された。しかし俺には、その言葉がよく理解できなかった。 いつの間に、俺はパーティーの一員に加えられていたのか。

【短編】追放した仲間が行方不明!?

mimiaizu
ファンタジー
Aランク冒険者パーティー『強欲の翼』。そこで支援術師として仲間たちを支援し続けていたアリクは、リーダーのウーバの悪意で追補された。だが、その追放は間違っていた。これをきっかけとしてウーバと『強欲の翼』は失敗が続き、落ちぶれていくのであった。 ※「行方不明」の「追放系」を思いついて投稿しました。短編で終わらせるつもりなのでよろしくお願いします。

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

処理中です...