薄毛貴族とその家族、ドラキュラ以前とその弟、そして吸血鬼。〜ボクは国の行く末より、自分の髪の毛の方がよっぽどか心配!!〜

広田川ヒッチ

文字の大きさ
上 下
9 / 70
第一章 オクタヴィアンはハゲを治したいだけ

第九話 グリゴアの報告

しおりを挟む
 朝まで帰ってこないと思っていたオクタヴィアンの妻のエリザベタが夜遅く、私兵団団長のグリゴアと戻ってきた。

 その姿を見た使用人達は顔を青くして、その場で固まった。オクタヴィアンはこの状況はまずい! と、思ったのだが、エリザベタは意外な言葉を言った。

「……もう好きにしなさい」

 そして一人、ズカズカと早足で本館へ入っていった。

「どうした?」
「エリザベタ様、見切りをつけてワシら全員解雇か?」

 絶対に怒られると思っていたその場の全員は、逆に疑心暗鬼におちいった。オクタヴィアンとヨアナとローラそれは同じ。

「な、なんか様子が変だったねえ」
「お母様、どうしたんだろ?」
「奥さま……どうされたんですかねえ?」

 三人はそう言うと顔を合わせ、むしろいつもと違うエリザベタの心配を始めた。
 そこにエリザベタといっしょに帰ってきたグリゴアが三人の元へやってきた。
 
 グリゴアはオクタヴィアンと子供の頃からの友達で、オクタヴィアンの家の私兵団の団長である。
 形式的には部下ではあるものの、口の利き方などは友達のそれである。しかしエリザベタには敬意を払って様をつけていた。

 そしてオクタヴィアンの屋敷のすぐ隣の城に暮らしている。
 本来ならオクタヴィアン一家が住む所なのだが、亡き父コンスタンティンが城で仕事をするのは何かと不便と言い、その手前に屋敷を建てて城壁で囲ったのだった。
 そして何か危険があった場合のみ、城に行けるようにと隠し通路が一つだけ本館の地下に設置されている。
 しかしその隠し通路は全然隠れていないので、よくグリゴアやオクタヴィアンも使っていた。

 そしてオクタヴィアンは何も考えていないので、そのまま屋敷に住んでいるのである。

「グリゴア。エリザベタといっしょにいたのか?」

「ああ、オクタヴィアン。パーティーの席で俺の話が出たみたいでな。ほら、俺はヴラド様と昔、何度も戦いに言ったろ。だから呼んでくれたんだよ。俺も会いたかったしな。でもエリザベタ様はおまえがパーティーに顔を出さなかったから大変だったみたいだぞ。あ、ほら、アンドレアスが城まで迎えに来てくれたんだよ」

 そうグリゴアは言うと、屋敷の門を指差した。そこには疲れた表情のアンドレアスの姿があった。アンドレアスはヘロヘロな足取りでこちらへ向かってきている。

「ア、アンドレアス! ごめん!」

 オクタヴィアンは、アンドレアスに謝った。

「ご主人様、そりゃ別にいいんですけど、オラ、お腹が空いたですわ~っっ」

 アンドレアスはそう言うと、さっきまでみんなが食べていた肉を見つけた。そして疲れはどこかに飛んでいったかのように走り出し、まるで飢えた獣のように肉にガッついた。

「あ~、アンドレアス。そんなに急いで食べると詰まっちゃうから~っっ」
「あ、さ、酒もある!」

 アンドレアスはファイナおばさんの話も聞かず、目の前にあったワインの瓶に手を伸ばすと、口いっぱいに肉が入っていて頬張っているのに、そのままラッパ飲みを始めた。そんなアンドレアスを見て、みんなは少し笑った。

 オクタヴィアンも少し笑みをこぼしたが、あまり笑える気持ちにはなれなかった。
 そもそもエリザベタの怒るのももっともな話で、エリザベタが他の貴族達の相手をしている最中に、自分は使用人達とこんな馬鹿騒ぎをしていたら、腹が立つのが当たり前である。
 しかしエリザベタは怒る事もなく、そそくさと屋敷へ入っていった。明らかにおかしい。それが気になってしょうがないのだ。

「な、なあグリゴア。何かあった? いつもならエリザベタの雷が落ちると思うんだけど……」

 オクタヴィアンの質問にグリゴアは少し頭をかいた。

「あ~……、そうだなあ。これはあまり俺の口から言う事じゃないと思うんだが……まあ、明日ヴラド様がここに来た時に詳しく話してくれると思うが……、先日のヴラド様の戦闘でな。ラドゥ様がお亡くなりになったらしい」

 その言葉を聞いて、オクタヴィアンは言葉を失ってしまった。

「え? ラドゥおじさま、死んじゃったの?」

 ヨアナはまだ五歳だが、しっかり【死】というものを理解していた。
 なので、幼いながらも何回か遊んでもらった記憶のあったヨアナは少し驚きの表情をした。
 そして横にいたローラも、グリゴアのその言葉を聞いた後、あまりの事に固まってしまった。
 それは他の使用人達も同じ事。薪割りのタラヌや庭師のボグダンなど、皆が顔を合わせた。

「ラドゥ様が?」
「半年前にここに遊びに来てたのに? ウソでしょ?」
「あんなに良くしてもらったのに……ラドゥ様が……」

 女性陣のアナやバロ、ファイナおばさんに至っては涙まで流し始め、すっかりその場は悲しい空気で満ち溢れた。
 
 グリゴアは、まずい事を言ったとは思ったがもう遅い。
 オクタヴィアンの手はワナワナと震えている。

「そ、そんなバカな……! な、なあ、ウソだろ? グリゴア! え?」

 オクタヴィアンはかなり動揺し、グリゴアにしがみついて何回も聞いた。
 横にいたヨアナも引くほどであった。

「オ、オクタヴィアン。まあ落ち着け。おまえがここまで動揺するとは思わなかったぞ。そりゃおまえとラドゥ様が仲良しなのは知ってはいるが……」

「な、何があった?」

「それは俺もよく分からないんだよ。俺も亡くなったらしいとしか聞いていないからっっ」

 グリゴアは、しがみつくオクタヴィアンを何とか落ち着かせて離すと、クシャクシャになった服を整えながら話を続けた。

「おまえがそんななら、エリザベタ様も相当動揺してしまって、その場にいるのが辛くなったんだな。いつもなら朝まで貴族達と酒を飲みながら楽しくやってるのに、急に帰るって言い始めたからな」

 もうこの話の頃にはオクタヴィアンは涙と鼻水で顔はぐちゃぐちゃになっており、話を聞く余裕はない。
 それに使用人達も完全に意気消沈している。
 グリゴアは、完全にやらかしたと思った。
 
「明日、昼過ぎぐらいにヴラド公は来るって言ってたからな。その時に詳しく聞くといい。それと、俺の話が出るから、その話もちゃんと返事してくれよ」
 
 そうグリゴアは言い残すと隠し通路を使う為に向かって本館に入って行った。
 残ったオクタヴィアンは膝から崩れたまま涙を拭く余裕もない。
 それを隣で見ていたヨアナはオクタヴィアンを抱きしめた。

「大丈夫。大丈夫」

 オクタヴィアンはヨアナに頭を優しく撫でられていたが、ヨアナの言葉も入っては来なかった。

 しかしオクタヴィアン以上にショックを受け、顔を真っ青にした者がいた。
 ローラである。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

吸血鬼領主~体は子供体型でも妾、大人じゃもん!~

けいき
ファンタジー
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 寿命の長い魔人族で吸血鬼のクリスタリア・アメジール。 閏年、閏日に生まれたが故に他の吸血鬼の4倍の日数がかかるために体の成長が著しく遅い。 見た目が童顔が災いして幼く、そして中身は……。 「妾、子供体型じゃけどちゃんとした大人じゃからなっ!!」 長く生きてるとちょっとしたドタバタにも慣れっこで落ち着いて対処しちゃうけど毎日楽しく領主代行として領地の為に頑張ってます。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー ご指摘や誤字脱字等々ありましたら教えてくださると助かります。

異世界転生は、0歳からがいいよね

八時
ファンタジー
転生小説好きの少年が神様のおっちょこちょいで異世界転生してしまった。 神様からのギフト(チート能力)で無双します。 初めてなので誤字があったらすいません。 自由気ままに投稿していきます。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

いずれ最強の錬金術師?

小狐丸
ファンタジー
 テンプレのごとく勇者召喚に巻き込まれたアラフォーサラリーマン入間 巧。何の因果か、女神様に勇者とは別口で異世界へと送られる事になる。  女神様の過保護なサポートで若返り、外見も日本人とはかけ離れたイケメンとなって異世界へと降り立つ。  けれど男の希望は生産職を営みながらのスローライフ。それを許さない女神特性の身体と能力。  はたして巧は異世界で平穏な生活を送れるのか。 **************  本編終了しました。  只今、暇つぶしに蛇足をツラツラ書き殴っています。  お暇でしたらどうぞ。  書籍版一巻〜七巻発売中です。  コミック版一巻〜二巻発売中です。  よろしくお願いします。 **************

転生したらジャンヌ・ダルクでした。神のお告げを無視して、スローライフを目指します

雨宮 徹
ファンタジー
「私」は社畜2年生。スローライフを送りたいと願っていたら、事故で中世ヨーロッパに転生。しかし、転生先はジャンヌ・ダルク。私は頑張る。スローライフを手に入れるために――。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

処理中です...