吸血鬼 吾作

広田川ヒッチ

文字の大きさ
上 下
30 / 70
吸血鬼 吾作とおサエの生活

隣村までの道中

しおりを挟む
 隣村の庄屋さんの屋敷までは歩いて一時間ぐらいかかる。
 日も暮れ、夜がどっぷりと深くなったこの時間から、吾作は与平と二人で歩いていくのは中々気まずいものがあった。
 と、言うのも吾作のネズミ捕りに与平の名前が上がっていないからである。ただでさえ最近あまりいい付き合いが出来ていないと吾作は思っていたのに、ネズミ捕りも断られたみたいで、ちょっとそれが引っかかっていた。
 しかし、それを本人に聞いてみる勇気もなかった。

 与平は与平で、今までいろんな気遣いをして庄屋の懐に入り込んで、村の中でもいい位置に着けれたと思っていたのに、ちょっと前までバカにしてた弟分のような存在だった吾作が、化け物になったとはいえ、今や村に欠かせない存在になっていくのが全く面白くなかったのだ。
 そんな二人だったので、歩き始めてしばらくは全く会話などする訳がなかった。

 そんな気まずい雰囲気の中歩いていると、吾作はふとまだ一匹もネズミの血を飲めていない事に気がついた。

「あ、よ、与平ごめん。ちょっとネズミ捕ってくる」

 吾作は断りを入れると、与平の返事を待たずしてスッと与平の目の前からいなくなった。

「何だあいつ……」

 与平はぼやいた。するとすぐに暗闇の奥の方で、

 ガサガサ。ガ! バキッ!

 と、何かの動物がどうかなった様な音が聞こえ、その音に与平は、ビクッ! と、驚いた。そして次の瞬間、目の前に吾作が現れた。

「ただいま」

 与平はまた驚き、

「ヒャ!」

と、声を出すと同時に尻もちをついた。驚かすつもりのなかった吾作も驚いた。

「あ、ごめん。お、驚かせた?」

「おまえ、まあちょい普通に現れれんのかん!」

「ごめん」

 吾作は謝ったが、実は吾作からすると普通に動いているだけなので、どうすればいいか自分でも分かっていなかった。
 その困った顔を提灯の灯りの中見た与平は、

「はあ~」

と、ため息を吐くと、

「なあ吾作。おまえはいいな。これで出世出来るで」

 半ば呆れたような情けないような声で吾作に話してきた。そんな事をいきなり言われた吾作は、

「は?」

と、しか答えられなかった。何せ吾作にそんな欲などなく、思った事すらなかったからである。しかし与平はその「は?」と、いう返事にイラっとした。

「は? じゃねえわ。おまえ本当に全然そういう事思わへんのな。わしはどえらい出世したいと思っとるのに、何でおまえはサッサとわしを追い抜いて庄屋さんに気に入られて。
 わしがどんだけ庄屋さんに気に入られるのに時間がかかったと思っとるだん! わしに、わしにおまえと同じ力があったら、サッサと村の長になってやるのに! わしはおまえのその力が羨ましいわ!」

 与平は気づけば大声で怒鳴っていた。吾作は驚きながらも、

(何でそんな事言われないといけない?) 

と、頭に来だしたが、

「庄屋のバカヤロー! くそ~!」

 一人で大暴れしながら近くの草を蹴りまくる与平を見て、吾作はかわいそうに思えてきた。
 その時の与平は自分の不甲斐なさに落ち込み、まるで子供のように今にも泣きそうな顔をしていた。
 そして暴れるのもひと段落すると、与平は冷静になったのか恥ずかしくなったのか吾作に謝ってきた。

「……すまん」

「い、いいよ……ほんでも少し分かってほしい事があるわ……わし、わしは、ほんな出世とか興味はあ~へんけど、おサエちゃんとずっと一緒におりたいとは思っとる。
 ほんでも最近、最近な、わしの化け物がたまに顔を出すんだわ。何か自分の中で化け物が大きくなってきとる気がする……だから与平。絶対にわしみたいな化け物になりたいとか言わんでほしい。その言葉は、わしがイラつく」

 そう言うと、吾作は自分の化け物になった手を、与平の顔のまん前まで出して見せた。

「こんな化け物になって、いい事なんか、何もあ~へん」

 与平は吾作のその手をまじまじと見て、ゴクリと喉を鳴らした。そして吾作の顔を見た。その顔は、明らかに人の顔ではなかった。その顔を見た与平はあまりの恐怖に足がブルブルに震えてきて、

「す、すまんかった……」

と、しか言えなかった。しばらく無言の状態が続き、隣村へ向かって歩き始めた。
 しかし与平は先程の吾作の話で、どうにも気になった事があり、少し恐かったが聞くことにした。

「ご、吾作、おまえさっき、自分の中の化け物が顔を出すっつったけど、それはどういう事だん?」

「う、うん……わ、わしもよう分からんのだけど、何かお寺とか、和尚さんの顔を見ると、最近やたらとムカついて殺すとまでは言わんけど、何かすんごく嫌な気分になるんだて。
 前はあんなに大好きだったのに……今日もおサエちゃんと和尚さんの話が出ただけで、すんごく頭に来て……わし、わし、どうなっちゃったのか……」

「それが抑えれんくなって来とるんだな?」

「うん……」

「それは困ったな……」

 吾作の症状を聞いた与平だったが、どうしたらいいのか分からず、その後は無言になり、そのまま隣村まで歩いて行った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

バベル病院の怪

中岡 始
ホラー
地方都市の市街地に、70年前に建設された円柱形の奇妙な廃病院がある。かつては最先端のモダンなデザインとして話題になったが、今では心霊スポットとして知られ、地元の若者が肝試しに訪れる場所となっていた。 大学生の 森川悠斗 は都市伝説をテーマにした卒業研究のため、この病院の調査を始める。そして、彼はX(旧Twitter)アカウント @babel_report を開設し、廃病院での探索をリアルタイムで投稿しながらフォロワーと情報を共有していった。 最初は何の変哲もない探索だったが、次第に不審な現象が彼の投稿に現れ始める。「背景に知らない人が写っている」「投稿の時間が巻き戻っている」「彼が知らないはずの情報を、誰かが先に投稿している」。フォロワーたちは不安を募らせるが、悠斗本人は気づかない。 そして、ある日を境に @babel_report の投稿が途絶える。 その後、彼のフォロワーの元に、不気味なメッセージが届き始める—— 「次は、君の番だよ」

ゾンビと片腕少女はどのように死んだのか特殊部隊員は語る

leon
ホラー
元特殊作戦群の隊員が親友の娘「詩織」を連れてゾンビが蔓延する世界でどのように生き、どのように死んでいくかを語る

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

女子切腹同好会

しんいち
ホラー
どこにでもいるような平凡な女の子である新瀬有香は、学校説明会で出会った超絶美人生徒会長に憧れて私立の女子高に入学した。そこで彼女を待っていたのは、オゾマシイ運命。彼女も決して正常とは言えない思考に染まってゆき、流されていってしまう…。 はたして、彼女の行き着く先は・・・。 この話は、切腹場面等、流血を含む残酷シーンがあります。御注意ください。 また・・・。登場人物は、だれもかれも皆、イカレテいます。イカレタ者どものイカレタ話です。決して、マネしてはいけません。 マネしてはいけないのですが……。案外、あなたの近くにも、似たような話があるのかも。 世の中には、知らなくて良いコト…知ってはいけないコト…が、存在するのですよ。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

本当にあった怖い話

邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。 完結としますが、体験談が追加され次第更新します。 LINEオプチャにて、体験談募集中✨ あなたの体験談、投稿してみませんか? 投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。 【邪神白猫】で検索してみてね🐱 ↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください) https://youtube.com/@yuachanRio ※登場する施設名や人物名などは全て架空です。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

たまご

蒼河颯人
ホラー
──ひっそりと静かに眺め続けているものとは?── 雨の日も風の日も晴れの日も どんな日でも 眺め続けているモノがいる あなたのお家の中にもいるかもしれませんね 表紙画像はかんたん表紙メーカー(https://sscard.monokakitools.net/covermaker.html) で作成しました。

処理中です...