吸血鬼 吾作

広田川ヒッチ

文字の大きさ
上 下
28 / 70
吸血鬼 吾作とおサエの生活

庄屋さんからの呼び出し

しおりを挟む
 吾作は暗闇の中にいた。その暗闇は、だんだんと木の枝のように変わり、吾作に向かって襲ってきた。
 吾作は特に恐がる事もなくその木の枝を払い除けたのだが、その木の枝が今度はどんどんと赤く染まってきた。
 すると、吾作の足元も、その木の枝の間の空間も、何もかもがどんどん赤く染まっていき、ついには目に見える場所すべてが真っ赤に染まった。
 吾作はこれにはとても驚き、

「ど、どしたらいい?」

と、つい独り言を発した。すると、

 ポタ。

 ポタ。ポタ。

 何かが降ってきた。
 吾作は手に何かが当たった感触があったので、その手を見ると、血のような液体がついている。
 吾作はついその赤い物を舐めるとやはりそれは血だった。

「あ~! 美味しい~~!」

 吾作は大喜びして上を見上げ、大きく口を開けて、

「まっと血ぃ~! 降ってくれ~!」

 吾作ははしゃいだ。すると遠くから聞きなれない声がし始めた。

[やはりあの男は化け物だ。やつはもう人ではない。経を唱えて成仏させなければ]

「え?」

 吾作は戸惑い周りを見た。
 真っ赤に染まっている地平線の先が何やら少しだけ光っている。そしてその光は徐々に輝きを増していった。
 さらにその輝きと同時に、無数の声のお経のようなものが聞こえてきた。

「な! ヤバい!」

 吾作は慌ててその輝きの反対方向に逃げ始めた。すると、

[やはりあの男は化け物だ。その証拠に逃げ始めた。これは放っておけぬ。お経で確実に成仏させねば]

 お経のようなものに混じってそんな言葉が聞こえてきた。吾作は、

「わ、わしだってっ! 逃げたくて逃げとる訳じゃないわ~! その光とお経で身体が燃えちゃうで逃げるしかないんだわ~!」

と、逃げながら大声でその声に言い返した。しかしそんな事はお構いなしに、どんどんお経のようなものの声は大きくなり、

[成仏]
[成仏]

 耳が割れそうな程の大声が吾作を包みこみ、それと同時に眩いばかりの輝きが吾作を包んだ。

「うわああああああああああああ~!」

 吾作は目を覚ました。ここは自分の家で、いつもの布団だ。
 あ~よかった。何だかとっても恐ろしい夢を見た気がする。しかし思い出せない。でも何だか自分が自分でなくなりそうな、そんな恐い夢だった気がする……
 
 そんな事を思いながら土間の方へ目をやると、おサエが夕飯を作っていた。
 そのいつもの風景を見て吾作は心の底から安心した。

「おはよ♪」

「あ、おはよ~」

 吾作のあいさつにおサエは返事をかえしたが、どこかおかしい。

「何かあった?」

と、吾作は聞くと、おサエは少し躊躇ちゅうちょしながらこう言った。

「あのねえ吾作。ちょっと困った事が起こってねえ。権兵衛が言っとっただけど……お寺にどうやらネズミが集まっとるみたいで、和尚さんが困っとるみたいじゃんねえ」

 それを聞いた吾作は、

「ええ? お寺のネズミ?」

 何故か吾作は自分でも分からないが、とてもお寺に嫌悪感を持った。それが態度と言葉に思いっきり出た。それを見たおサエは、

(やっぱりダメかなあ~)

と、思いつつ、

「難しいかもしれんけど、何とかならん?」

と、聞いてみた。しかし、

「ほんなん無理だて~」

 吾作はあからさまに断固拒否した。しかしすぐに、

「あ」

と、吾作は声を出して考え込んだ。吾作には少し思い当たる事があったのだ。おサエはつかさず聞いた。

「何? 何かあんの?」

「あ、いや、ネズミ、ネズミね。最近、家を回ってもあんまり捕れんくなっとったんだわ。だからわしは、てっきりまあ全部退治しちゃったんかなあ~……って。で、でもほんなトコにネズミは避難しとったんだねえ」

「へえ~」

 吾作の妙に納得した表情におサエも一緒になって感心し始めたが、そういう事じゃない。

「いやいや、吾作! ほんなん吾作もちょっと関係あるじゃん! 何とかできん?」

「えええ~! ほんなん言われても~! ほりゃ少し責任感じるけど、お寺さんの中だらあっ! 無理だてえ~」

 吾作はおサエのお願いをあっさり断った。おサエは少しガッカリした。

「ほうか、ダメかん。吾作はまあちょっと考えてくれると思っとったんだけど……」

「まあ~勘弁してよ~! わしお寺も和尚さんの顔も全く見たくないんだで~!」

 吾作はつい本音を出してしまった。それを聞いたおサエはカチンときた。

「何て事言うだん! あんなにお世話になったのに! 分かったわ! 和尚さんに何か無理っぽいって伝えとくでね!」

「ほ、ほんな怒らんでよ。わしだって出来ん事あるだで~っっ」

 吾作は(やらかした)と、思った。つい本音を出しておサエを怒らせてしまった。
 しかし実際、吾作にはどうしていいか分からなかったし、どうしようもなかった。それにやっぱりお寺には嫌悪感があるので、近づきたくはない。

 そんな話をしていると、権兵衛が家にやってきた。

「何かよう分からんのだけど、庄屋さんが、隣村の庄屋さんからネズミ捕りを頼まれたらしいんだわ。詳しい話は聞いとらんだけど、庄屋さんが来いっつっとったもんでな。呼びに来たんだわ。ほいだもんで今から行こまい」

 権兵衛はそれだけ言うと外で待ってると言い、家の外に出た。吾作は、

「え? 今から庄屋さんとこ行かんといかんの。何かやだなあ~」

と、愚痴をもらしたが、おサエはまだ怒っていたので、

「さっきから吾作はグチグチうるさいわ! 早よ支度しりん!」

「わ、分かったわ~っっ」

と、吾作は完全に怒られて、少しオロオロしながら支度をし、権兵衛と庄屋さんの家に向かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ヴァルプルギスの夜~ライター月島楓の事件簿

加来 史吾兎
ホラー
 K県華月町(かげつちょう)の外れで、白装束を着させられた女子高生の首吊り死体が発見された。  フリーライターの月島楓(つきしまかえで)は、ひょんなことからこの事件の取材を任され、華月町出身で大手出版社の編集者である小野瀬崇彦(おのせたかひこ)と共に、山奥にある華月町へ向かう。  華月町には魔女を信仰するという宗教団体《サバト》の本拠地があり、事件への関与が噂されていたが警察の捜査は難航していた。  そんな矢先、華月町にまつわる伝承を調べていた女子大生が行方不明になってしまう。  そして魔の手は楓の身にも迫っていた──。  果たして楓と小野瀬は小さな町で巻き起こる事件の真相に辿り着くことができるのだろうか。

10秒で読めるちょっと怖い話。

絢郷水沙
ホラー
 ほんのりと不条理な『ギャグ』が香るホラーテイスト・ショートショートです。意味怖的要素も含んでおりますので、意味怖好きならぜひ読んでみてください。(毎日昼頃1話更新中!)

本当にあった怖い話

邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。 完結としますが、体験談が追加され次第更新します。 LINEオプチャにて、体験談募集中✨ あなたの体験談、投稿してみませんか? 投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。 【邪神白猫】で検索してみてね🐱 ↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください) https://youtube.com/@yuachanRio ※登場する施設名や人物名などは全て架空です。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

処理中です...