言の葉のかけら

歌川ピロシキ

文字の大きさ
上 下
50 / 59

凍てついた朝

しおりを挟む
ねぇ、どうして?こんなことになったの?

いつも通りの朝のはずだった。
空襲警報が鳴り響き、人々は慣れた様子で足早に防空壕へと急ぐ、いつも通りの朝。
僕の前を走っていた小さな子が転んだ。⁡

「大丈夫?」⁡

僕が手を差し伸べると、浮かびかけた涙を手でぐしぐしと拭い、見せてくれた笑顔が可愛い。二人で手を繋いで防空壕に入った。⁡
爆撃機がいなくなったらすぐ学校に行きたいから、地下深くに入らず、出口の近くに陣取る。⁡

「もっと奥に入らないと危ないわよ」⁡

近所のおばさんに言われて二人で腰を浮かせたその時だ。⁡

からん⁡

軽い音を立てて防空壕の出入口近くに一抱えほどの樽が落ちた。
木製の樽は落下の衝撃であっけなく砕け、中の液体がびちゃりと飛び散る。途端にその液体からしゅうしゅうと音がして、異様な臭いが漂ってきた。⁡

「く…苦しい…目が痛い…」⁡

隣の子が喉を押さえて倒れたけれど、僕は何もしてあげられなかった。僕の喉も焼けるように痛んで、息もできなくなったから。⁡
⁡彼は全身を真っ白に染め、泡をふきながら痙攣して……やがて動かなくなった。
その後どうなったかはわからない。僕の意識も消えたから。⁡

ねぇ、どうして。僕たちはこんな目に遭わなきゃならなかったの?⁡⁡

しおりを挟む

処理中です...