6 / 16
6 そも二人きりになることは。
しおりを挟む彼らは執務室に二人きりになることはなかった。
アンドリューとプリシラは、義理の姉弟となった形ではあるが、男女としての節度を守っていた。
彼らのそれは、婚約時も、であった。
常に侍女や従僕を二人以上、部屋や近くに。時には執事も。決して二人きりにならないよう。
それほどアンドリューとプリシラは、しっかりとした、誰にも恥じない交際をしていた――のに。
しかし仕事によっては会話もある。
書類を渡し合うときに指先は触れる。
――瞳は重なる。
たとえそれだけでも。
リリアラには許せなかった――思えば、ずっとそんなふたりの間を……プリシラの位置が欲しかった。
――そして手に入れたのに。
アンドリューは、自分はもう誰も抱けない、無理だと言っていた。
その通りなのか、いっさいプリシラにも触れていない。
けれども目は口ほどにというように。
プリシラを見る目は。
切なげに細められ、時には焼き付けるように瞬きもなく見つめて。
プリシラも、また。
二人は、身体の繋がりはなくても――心は。
「う、裏切りよ!」
三日間がリリアラの限界だった。
たった三日が。
裏切り?
何が?
あなたが? 自己紹介?
と、アンドリューとプリシラだけでなく、部屋にて仕事をしていた皆が首を傾げていた。
部屋には帳簿を確認していたアンドリューとその領地からの税収から家政から様々なことを、ホンス伯爵代理として確認していたプリシラと。その他をかねてより手伝っていたホンス家で契約している書士と、控えている使用人たち。式のあとのお礼状や詫び状もまだたんまりとある状態。どれから手を付けるか悩むところを、リリアラの分を取りに来たのかと思って部屋に通したら。
そんな彼らにリリアラはよくわからないことを言いに来たのだった。
いわく、アンドリューとプリシラは浮気をしている――と。
浮気も何も二人きりにもなっていない。
今は本当に忙しいから勘弁して欲しいな、と……式前からろくに帰宅していない書士が恨みがましい目で部屋に押しかけてきたリリアラを見ていることに気がつかないのは、相変わらずさすがなリリアラだ。
忙しい理由である張本人であるのに。
「あ、アンドリューさまとお姉さまは浮気しているわぁ! 二人っきりでお仕事して……いちゃいちゃして!」
我らは見えていませんか?
総ツッコミは心の中で。
しかも仕事していることをいちゃいちゃとは。
リリアラにとって使用人たちは、そういう存在なのかと、かねてから仕えていてくれていた皆が改めて失望した日にもなった。
「二人きりにですか……?」
「そうよ! 私が妻よ? 妻以外の女と二人きりは、裏切りよ!」
「二人きり、ですか?」
そう尋ねて、会話していたのはアンドリューの執事だ。
二人きり、とは?
アンドリューの横に控えていたこの、今会話している執事もプリシラには見えていないのか。
「これほどですとは……」
爵位ある貴族は、平民を空気の用に扱うこともある。
が、いまのリリアラはアンドリューとプリシラが「二人で何か同じ部屋にいる」ことに頭がいっぱいのようだ。
自分とは、寝室すら一緒にしていないのに……と。
リリアラはたった三日で、限界だった。
愛されることはないと面と向かって告げられたショックもある。
その愛される相手が今まさに、この部屋にいるのだから。
執事はそれとなくリリアラとプリシラの間に移動していた。アンドリューはそれに小さく頷く。
執事が彼の意をくんで動いてくれたことに。
今アンドリューがプリシラの身をかばうような姿勢を見せたら、リリアラはまた何をするか。いや、こんな二人きりにもなっていない執務室に言いがかりをつけにくるのは予想外だったが。
まだまだ油断ならない。
そう、アンドリューはプリシラを守るために……。
――リリアラのそれは、言いがかりは、ある意味は正しかった。
決して二人きりにもなってはいないが。
だが――心の中は。
アンドリューの執事は、今回急遽配置換えでフェアスト公爵家からホンス家に、アンドリューのために付いてきてくれたものだった。
アンドリューはホンス家にて饗されるものいっさいに、まず毒味を付けるようにもなった。
いっさいに、だ。
こうして執務室にてお茶を飲むにしても。執事の彼が、それら手配をしていた。
その執事は使用人とはいえ、フェアスト公爵家で共に育ったアンドリューの幼い頃からの友人だ。本来であればフェアスト公爵家に仕えるために長年勉強してきた彼は、アンドリューの為ならばと格下の伯爵位のホンス家に移ってきた。
当然、アンドリューを害したホンス家を許せなかったからもある。
許せなかった第一号がまた何か言い始めた。
あの事件、それまでは婿入りするアンドリューを大事にしてくれていると信頼していたから毒味はなかった。
確かにそれまで、プリシラもホンス家も愛するアンドリューを大事にしていた。前伯爵は公爵とも友人であり、アンドリューも孫の婿というだけでなく、大事な友人の孫としてかわいがっていた。
まさか格上である公爵家の者に薬を盛るだなんて。
それらをアンドリューは、フェアスト公爵家は明らかにした。
ホンス家の現当主は娘かわいさに婚約者の入れ替えを、事もあろうにかの秘薬を使ってしでかした、と。
リリアラは姉の婚約者に不貞を行う娘であると、実はひっそりと広まっている。
それはプリシラは被害者であり、何ら罪はなく、瑕疵もないと……明らかにしたかったからだ。アンドリューが。
己が襲われ、身を汚された故に――あの薬を盛られたと、公開してさえも。
だから身体の関係ができた事が明らかになり、責任をとって結婚することになってしまった、としても……。
それほど憎しみがあったが――プリシラのために、だ。
プリシラ自身はまさか己の身内が。こんな卑劣な行為をするとは。家族をそこまで愚かではあるまいと、信じたことを悔いていた。
さすがに就寝時はひとりという、隙を突かれた。
いや、アンドリューがひとりになる時はその時間しかなかったからこそ、こんな愚かしくも汚い手段を使われたのか。
プリシラも、己が家名が、それまで誇り持ち受け継いできた伯爵位が家族たちにより汚された罰を受けている。
アンドリューを守れなかった、罰を。
それ故にホンス家の評判は地に落ち――今、本当に、プリシラたちは忙しかった。
領地領民には何にも罪はないのだから。彼らの生活は守りたかったから。
アンドリューの行動は矛盾しているかもしれない。
領民たちを守りたければ、彼が黙って――己が不調も恥であろうに――いれば、婚約者の入れ替えという小さな騒ぎだけで済んだだろう。
それでも、彼はどうして婚約者の入れ替えになったのか、明らかにした。
それは己が恥より、憎しみより――プリシラを守りたかったからだ。
ただひとり。プリシラの尊厳を。
――そして復讐を。
「……やはりプリシラを嫁に出そうと思う」
リリアラの乱入から、急遽家族会議が行われることになった。
そしてプリシラたちの親は、やはりリリアラかわいさに――プリシラを、ホンス家から出すと言い始めた。
――アンドリューが拳を握り締め、耐えたことを。
36
お気に入りに追加
177
あなたにおすすめの小説

【完結】妹に全部奪われたので、公爵令息は私がもらってもいいですよね。
曽根原ツタ
恋愛
ルサレテには完璧な妹ペトロニラがいた。彼女は勉強ができて刺繍も上手。美しくて、優しい、皆からの人気者だった。
ある日、ルサレテが公爵令息と話しただけで彼女の嫉妬を買い、階段から突き落とされる。咄嗟にペトロニラの腕を掴んだため、ふたり一緒に転落した。
その後ペトロニラは、階段から突き落とそうとしたのはルサレテだと嘘をつき、婚約者と家族を奪い、意地悪な姉に仕立てた。
ルサレテは、妹に全てを奪われたが、妹が慕う公爵令息を味方にすることを決意して……?

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

初対面の婚約者に『ブス』と言われた令嬢です。
甘寧
恋愛
「お前は抱けるブスだな」
「はぁぁぁぁ!!??」
親の決めた婚約者と初めての顔合わせで第一声で言われた言葉。
そうですかそうですか、私は抱けるブスなんですね……
って!!こんな奴が婚約者なんて冗談じゃない!!
お父様!!こいつと結婚しろと言うならば私は家を出ます!!
え?結納金貰っちゃった?
それじゃあ、仕方ありません。あちらから婚約を破棄したいと言わせましょう。
※4時間ほどで書き上げたものなので、頭空っぽにして読んでください。

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。
ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」
ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。
「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」
一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。
だって。
──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

【完結】元婚約者は可愛いだけの妹に、もう飽きたらしい
冬月光輝
恋愛
親から何でも出来るようにと厳しく育てられた伯爵家の娘である私ことシャルロットは公爵家の嫡男であるリーンハルトと婚約しました。
妹のミリムはそれを狡いと泣いて、私のせいで病気になったと訴えます。
妖精のように美しいと評判の妹の容姿に以前から夢中だったとリーンハルトはその話を聞いてあっさり私を捨てました。
「君の妹は誰よりも美しいが、やっぱり君の方が良かった」
間もなくして、リーンハルトは私とよりを戻そうと擦り寄ってきます。
いえ、私はもう隣国の王太子の元に嫁ぐ予定ですから今さら遅いです。
語学も含めて、古今の様々な教養を厳しく叩き込んでくれた両親に感謝ですね。
何故か妹は鬼のように甘やかされて教養も何もなく、我儘放題に育ちましたが……。


さようなら、たった一人の妹。私、あなたが本当に大嫌いだったわ
青葉めいこ
恋愛
おいしい?
よかったわ。あなたがこの世で飲む最後のお茶になるからね。
※番(つがい)を否定する意図はありません。
小説家になろうにも投稿しています。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる