魔王として討伐されるはずだった私は異世界人のアドバイスで幸せになります

白雪の雫

文字の大きさ
上 下
1 / 10

1話

しおりを挟む










『マリーアントニア!世界を救う為に我等が異世界より召喚した聖女のサヤカを殺めようとは・・・っ!父上!私はマリーアントニアのような嫉妬深い女を妃に迎える事など出来ません!!』

 今すぐ彼女との婚約を破棄、このまま国内に留めていたら再びサヤカに危害を加えるかも知れないから国外追放して欲しいと訴える王太子のミッシェルと息子の側近達の訴えを聞き入れた国王は、重臣及び騎士達が固唾を呑んで見守る中、一人息子とマリーアントニアとの婚約を破棄しただけではなく国外へと追放する王命を出してしまう。

 自分はただ聖女であるサヤカに


『胸元と足を露にしたドレスを纏うのは淑女としてはしたないから止めた方がいい』

『婚約者、伴侶が居る殿方に言い寄るのは止した方がいい』


 と注意しただけなのだとマリーアントニアは国王達に訴えるのだが、自分達よりも高貴で近寄り難い雰囲気を纏い諫言を口にする頭のいい美人より、小動物のように愛くるしい雰囲気を纏い甘やかして心身共に気持ち良くてくれる異世界の美少女の方がいいのか、兵士達は国王の命令に従いマリーアントニアの腕を乱暴に掴むと王宮から放り出してしまう。

 ミッシェルの腕に抱かれながらマリーアントニアが追放されていく様を眺めている清華の顔には醜悪で邪悪な笑みを湛えていた───。










◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆










「お袋・・・聞いてもいいかな?」

「何?」

 序章で聖女を鍛えた事で次の章へ進む為のレベルに達した後、話は第一章に突入し、世界救済の旅の始まりとでもいうべきムービーを父の紫苑(40)と一緒に見ていた銀河(17)は母の美沙都(40)に尋ねる。

「このゲーム・・・【異世界の聖なる乙女の清らかな愛が世界を救う】は親父とお袋が学生の頃に流行った、恋愛とロールプレイング要素があるゲームなんだよな?」

「そうよ」

「このゲームのストーリーってどんなの?」

「確か・・・」

 自分もこのゲームをプレイするのは二十数年振りだから忘れているところもあると前置きした上で美沙都は銀河の問いに答える。





 近い将来、魔王が出現して世界を未曽有の危機に陥れるという神託が下ったので、ローレライ王国は異世界というか日本から一人の少女こと清華さやか(この名前はデフォルト。自分の好きな名前に変える事も可能)を召喚した。

 話を聞いた清華はローレライ王国を救う為、聖女としての訓練を受けるのだが、そんな彼女にローレライ王国の常識や魔法などに対する知識を教えるのが攻略対象となる四人の男性である。

「ヒロインの教師にして攻略対象というのが王太子のミッシェル、宰相子息のイオ、騎士団長子息のゼルク、教皇子息のラジュエルって奴か・・・」

「そうよ」

「お袋がプレイしているゲームだけではなく他の乙女ゲームにも言える事だけどさ・・・ヒロインってタフでビッチ、攻略対象者共のメンタルって柔いし脳内お花畑じゃね?」

 っていうか教皇が子供を作っていいのか!?

 あ~っ・・・

 史実でも子供を作った教皇が居たからその辺りは深く考えなくていい、のか?

「ヒロインって精神的にタフでビッチだな~。攻略対象者達のメンタルって豆腐よりも柔らかいな~。って私も思っているけど、そこはゲームと割り切って考えた方がいいぞ」

 ゲームだから深く考えたら負けだと、紫苑が妻と息子の会話に割り入った。

「それで美沙都。・・・何でマリーアントニアが魔王になってしまうんだ?」

「確かね・・・王太子が雇った刺客というか暗殺者というかならず者というか・・・とにかくそういった輩をマリーアントニアに差し向けて、彼女は王太子の手の者達によって暴行をされた挙句、命を絶たれてしまうの」

 元婚約者とヒロインに対する憎悪によってマリーアントニアは魔王ブラッディ・マリーとして蘇ってしまう。

 世界を未曽有の危機に陥れる存在となったマリーアントニアこと魔王ブラッディ・マリーは異世界の聖女こと清華のパーティーによって滅ぼされてしまうのだと、大まかであるが美沙都が紫苑に教える。

「マリーアントニアこと魔王ブラッディ・マリーを倒す為に世界を旅しつつモンスターを倒してレベルアップさせたり、倒したモンスターがドロップしたアイテムでステータスを強化させたり、手に入れたお金で武器と防具をはじめとする装備を購入してヒロイン達を強化させていくの」

 最後は攻略対象者と結ばれてめでたしめでたしで終わるって訳

「「・・・・・・・・・・・・」」

 悪役令嬢がヒロインに意地悪したり、虐めたりするのはテンプレだが、常識的な考えを持っている悪役令嬢が異世界の聖女に心奪われて婚約破棄された挙句、魔王となってしまい聖女達に討伐されるとは───。

((乙女ゲームって理不尽で残酷だ!!!何でマリーアントニアが悪役令嬢なんだ!!?))

 美沙都から大まかなストーリーを聞いた紫苑と銀河は心の底からそう思った。

「お袋は何でまともな思考をしている悪役令嬢が魔王として討伐されるゲームを買ったんだ?」

「スチルが美麗だった事と攻略対象者達の声優のファンだったから。後、レベルアップさせたらジョブチェンジ出来てその時の衣装が綺麗だから。それだけよ」

 紫苑と銀河の方が攻略対象者達なんか足元にも及ばないレベルでイケメンのイケボだけどね~♡と呟きながら美沙都がゲームの続きをプレイしようとしたその時、突然TVの画面から眩い光が溢れリビングを照らす。

 そして───。

「失礼だが・・・ここはどこなのか教えてくれぬだろうか?」

「「「・・・・・・・・・・・・」」」

 ゲームでは悪役令嬢として位置づけられているマリーアントニアのコスプレをしている少女の出現に呆気に取られている朝霧一家であった。







※紫苑の実家は鬼伝説がある蛍雪村の旧家の当主。朝霧家の先祖は鬼で紫苑もまた鬼の子孫とも言われており、某名探偵の孫が主人公の漫画に出てくる、とある作家クラス以上の資産を持っています。
ちなみに朝霧家の先祖が鬼で紫苑達が鬼の子孫というのは事実です。
美沙都は紫苑と同郷の人間で、先祖を辿って行けば朝霧家の開祖とでもいうべき人物を産んだ姫へと連なります。
実家が貿易商をしていて資産家だというのもありますが、地元では名士と言われている家の生まれです。
紫苑は原作がアニメ化と映画化している有名作家、美沙都は地元の喫茶店で働いています。
紫苑は朝霧家の初代とでもいうべき桔梗の転生体、美沙都は桔梗の奥さんだった美沙姫の転生体。
後に二人は地元の桔梗神社に五穀豊穣と夫婦円満の神として祀られるという設定があるのですが、そこら辺に触れると長くくだくだになるのでカットしています。
紫苑と美沙都は前世の記憶はないけど心の底からというか、魂の奥底から互いを求めているって感じです。








しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

身代わり偽王女とその侍女──ところで本物はどこ行った?──

蓮實長治
ファンタジー
病弱な王女の身代わりに隣国の王子との見合いに出る事になった下級貴族の娘。 ところが、その王子はとんだ屑野郎で……その代りに、何故か、彼女の苦境を助けてくれる「女が惚れる女の中の女」達が次々と現われる。 あなたが年頃の女の子なら……一体、誰を選ぶ? 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベルアップ+」「note」「GALLERIA」に同じモノを投稿しています。(「GALLERIA」「note」は掲載が後になります)

ゲームと現実の区別が出来ないヒドインがざまぁされるのはお約束である(仮)

白雪の雫
恋愛
「このエピソードが、あたしが妖魔の王達に溺愛される全ての始まりなのよね~」 ゲームの画面を目にしているピンク色の髪の少女が呟く。 少女の名前は篠原 真莉愛(16) 【ローズマリア~妖魔の王は月の下で愛を請う~】という乙女ゲームのヒロインだ。 そのゲームのヒロインとして転生した、前世はゲームに課金していた元社会人な女は狂喜乱舞した。 何故ならトリップした異世界でチートを得た真莉愛は聖女と呼ばれ、神かかったイケメンの妖魔の王達に溺愛されるからだ。 「複雑な家庭環境と育児放棄が原因で、ファザコンとマザコンを拗らせたアーデルヴェルトもいいけどさ、あたしの推しは隠しキャラにして彼の父親であるグレンヴァルトなのよね~。けどさ~、アラブのシークっぽい感じなラクシャーサ族の王であるブラッドフォードに、何かポセイドンっぽい感じな水妖族の王であるヴェルナーも捨て難いし~・・・」 そうよ! だったら逆ハーをすればいいじゃない! 逆ハーは達成が難しい。だが遣り甲斐と達成感は半端ない。 その後にあるのは彼等による溺愛ルートだからだ。 これは乙女ゲームに似た現実の異世界にトリップしてしまった一人の女がゲームと現実の区別がつかない事で痛い目に遭う話である。 思い付きで書いたのでガバガバ設定+設定に矛盾がある+ご都合主義です。 いいタイトルが浮かばなかったので(仮)をつけています。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

【完結】もったいないですわ!乙女ゲームの世界に転生した悪役令嬢は、今日も生徒会活動に勤しむ~経済を回してる?それってただの無駄遣いですわ!~

鬼ヶ咲あちたん
恋愛
内容も知らない乙女ゲームの世界に転生してしまった悪役令嬢は、ヒロインや攻略対象者たちを放って今日も生徒会活動に勤しむ。もったいないおばけは日本人の心! まだ使える物を捨ててしまうなんて、もったいないですわ! 悪役令嬢が取り組む『もったいない革命』に、だんだん生徒会役員たちは巻き込まれていく。「このゲームのヒロインは私なのよ!?」荒れるヒロインから一方的に恨まれる悪役令嬢はどうなってしまうのか?

聖女召喚に巻き込まれた私はスキル【手】と【種】を使ってスローライフを満喫しています

白雪の雫
ファンタジー
某アニメの長編映画を見て思い付きで書いたので設定はガバガバ、矛盾がある、ご都合主義、深く考えたら負け、主人公による語りである事だけは先に言っておきます。 エステで働いている有栖川 早紀は何の前触れもなく擦れ違った女子高生と共に異世界に召喚された。 早紀に付与されたスキルは【手】と【種】 異世界人と言えば全属性の魔法が使えるとか、どんな傷をも治せるといったスキルが付与されるのが当然なので「使えねぇスキル」と国のトップ達から判断された早紀は宮殿から追い出されてしまう。 だが、この【手】と【種】というスキル、使いようによっては非常にチートなものだった。

悪役令嬢は所詮悪役令嬢

白雪の雫
ファンタジー
「アネット=アンダーソン!貴女の私に対する仕打ちは到底許されるものではありません!殿下、どうかあの平民の女に頭を下げるように言って下さいませ!」 魔力に秀でているという理由で聖女に選ばれてしまったアネットは、平民であるにも関わらず公爵令嬢にして王太子殿下の婚約者である自分を階段から突き落とそうとしただの、冬の池に突き落として凍死させようとしただの、魔物を操って殺そうとしただの──・・・。 リリスが言っている事は全て彼女達による自作自演だ。というより、ゲームの中でリリスがヒロインであるアネットに対して行っていた所業である。 愛しいリリスに縋られたものだから男としての株を上げたい王太子は、アネットが無実だと分かった上で彼女を断罪しようとするのだが、そこに父親である国王と教皇、そして聖女の夫がやって来る──・・・。 悪役令嬢がいい子ちゃん、ヒロインが脳内お花畑のビッチヒドインで『ざまぁ』されるのが多いので、逆にしたらどうなるのか?という思い付きで浮かんだ話です。

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ

karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。 しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

処理中です...