MAN in MAID 〜メイド服を着た男〜

三石成

文字の大きさ
上 下
39 / 43
第四章 刺客

「より深いアイデンティティなのかもしれないね」 -1-

しおりを挟む
 目を開く。視界に映ったのは、見慣れた使用人部屋の天井だった。

 ロウがフーッと息を吐くと、脇腹に痛みが走った。

「っ……」

 思わず小さく声を漏らすと、ベッドの脇に座っていたエヴァンが身を乗り出すようにして、ロウの顔を覗き込む。

「よかった。目を覚ましたか」

 エヴァンの顔を見て、声を聞き、ロウは深く安堵する。

「主人、あのメイドはどうなった」

「安心しろ、なんと一命を取り留めたぞ」

「本当か?」

 告げられた予想外の言葉に、ロウは目を見開く。

 刺客は奥歯に、自害用の毒薬を仕込んでいる。ロウはそのことを、襲撃された過去の経験から学んでいた。ロウが意識を失う前に見ていた最後のものは、レティシアが口から泡を吹いて脱力するところまでだ。てっきりそのまま死んでしまったものと思っていた。

 ロウが上体を起こそうとすると、エヴァンとは反対側のベッドの脇から手が伸びてきた。視線を向けると、そこにはハンナが座っていた。ハンナはロウの体をやんわりと押しとどめて、再びベッドに横にさせる。

「ロウさん、安静にしていてください。表の傷は塞ぎましたが、中まではまだ癒しきれていないのです。体の内側についた外傷は治癒の力が効きにくくて、痛みが完全に治るまでには三日はかかるかと……私の力不足で、すみません」

 ロウは促されるままに体から力を抜き、ついでに布団の中で、痛みのある脇腹を探る。今、ロウが着ているのはメイド服ではなかった。寝る時用のゆったりとしたブラウスとズボンに着替えさせられている。

 ブラウスを捲って直接肌に触れてみると、皮膚が軽く盛り上がって引き攣れてはいるものの、ハンナの言う通りに傷口は閉じていた。

「どうしてアンタが謝るんだ。治してくれたんだな、ありがとう」

「ナイフがとても長くて、刺さる場所が悪かったら、即死していてもおかしくありませんでした」

「ああ、セルゴーが刺される直前で声をかけてくれたんだ。おかげで咄嗟に急所を避けれた。後でセルゴーにもありがとうって言っておかねぇとな」

 ロウの言葉に、エヴァンは目を細める。

「ぜひ後で直接言ってやってくれ。護衛の任を受けていたのに、ロウに怪我を負わせてしまったと、ひどく落ち込んでいたから。俺も、メイドとしてのレティシアに妙な違和感を覚えていたのに、気づくことができなかった。すまない」

「まさか刺客が白昼堂々メイドに成りすましてくるなんて、誰も思えねぇよ。俺も油断した。それで、そのレティシアは今どこに? 命は助かったんだよな」

 エヴァンは頷き、ロウが気を失っている間に起こったことを説明しはじめる。

「ロウが刺されたすぐ後、ロウの傷を癒してもらうため、すぐにハンナ様を呼びに行ったんだ。そこにたまたまルイス様も居合わせていて、お二人で駆けつけてくださった。ロウよりもレティシアの毒の方が重症で、ルイス様がレティシアを、ロウのことはこのとおりにハンナ様が癒してくださって、二人とも大事には至らずに済んだ。レティシアはまだ意識を取り戻していないが、安全のため兵舎に隔離した。ルイス様とセルゴーはそちらについてもらっている」

「賢者であるルイス様がこの地にいらっしゃらなかったら、ヒュドラの毒を口にした彼は、まず助からなかったでしょう。これも法王様のお力による巡り合わせでしょうか」

 エヴァンの言葉に、ハンナが説明を補足する。賢者であるルイスの癒しの力を感じさせる話だが、ロウは別のところが気にかかった。

「彼?」

「ああ。俺を含めて全員、治癒の途中で気づいたんだが、実はレティシアは男だったんだ。だからまぁ、恐らくというか、絶対にレティシアというのも偽名だろう」

「この世でメイド服を着ている男が俺以外に存在するとは、思ってもみなかった」

 真顔で言うロウの言葉に、エヴァンは声を漏らして笑う。

「レティシアの場合は、潜入するためのただの変装だと思うがな」

 話がそこまで進んだ時、部屋の扉がノックされた。

 エヴァンの入室許可の声に応えて扉が開くと、ギルバートが入ってくる。彼は目を覚ましているロウを見て、心底安堵したように目尻の皺を深めて微笑んだ。

「ロウ、目が覚めたのですね、ホッといたしました。邸宅の中でメイドが刺客に刺されるだなんて、わたしの長い使用人人生の中でも初めてのことです」

「ああ、ついさっきな。心配かけた」

 ギルバートの様子が妙におかしく感じられて、ロウもつられて小さく笑う。

「それで、バイオレット様は何と?」

 エヴァンの促しに頷き、ギルバートはエヴァンの方へと向き直る。ギルバートは今まで別室で、バイオレットを聞き取り調査していたのだ。バイオレットは刺客であったレティシアを、邸宅に連れてきてしまった張本人である。

「まずはじめに、バイオレット様も、レティシアのことは女だと認識していたそうです。そして、レティシアは一〇日ほど前に雇ったばかりの、新入りのメイドだったとおっしゃっていました。メイドの募集をかけて雇ったわけではなく、バイオレット様がリオンの町に出かけている時に、レティシアの方から声をかけてきたということで」

「自分をメイドにしてくれって? それで雇ってもらえるんなら、女ってのはメイドになりやすくていいな。いや、女じゃなかったんだったか」

 メイドとして雇ってもらうために、各地を転々としてきた過去をもつロウがぼやく。だが、エヴァンは首を傾げた。

「いくらリオン領がユレイト領よりも豊かだとはいえ、雇ってくれと言ってくる者を、そうホイホイと雇えるものなのか? それに町で声をかけてくる者など、さすがのバイオレット様でも怪しむと思うのだが」

「それが、レティシアはセルジア領主の邸宅でメイドとして働いていた経験があると言っていて、セルジア領主の推薦状を持っていたそうで」

 ギルバートの言葉に、エヴァンとロウは目を見開く。

「つまり、刺客を送ってきてたのは、セルジアの騎士長じゃなくて、セルジア領主ってことなのか?」

 そう驚きの声をあげたのはロウで、次いでエヴァンは口角を上げた。

「なるほど、これで繋がったな。推薦状は、リオンに保管されているのか? 本物であれば、セルジア領主が刺客を送ってきたことの何よりの証拠になる」

「そのあたりのことはバイオレット様はわからないそうです。ただ、あるとするならイライジャ様が保管しているはずだとおっしゃっていました。今回ユレイトに来ることも、レティシアからの提案だったと」

「夜間の警備が強化されたことを察知して、昼間に中に入り込んで不意をつくことにした、と、そういう感じだろうか」

「おそらくそうなのでしょう」

 そこまで報告を聞き終え、エヴァンは深く息を漏らす。

「護衛をつけたのが裏目に出たか。ロウに余計な怪我を負わせてしまった」

「気にするな、主人。まさか、刺客を送ってきてたのがセルジア領主の方だとは思ってなかったが、セルゴーを護衛につけてくれていたおかげで、手がかりが掴めただろ」

「そう言ってくれると、気が軽くなる」

「それで、刺客の送り主が判明したのは良いが、ここからどうするつもりなんだ?」

 ロウからの問いかけに、エヴァンは少々考えてから、腕組みをする。

「セルジア領に直接乗り込むのが、手っ取り早いだろうな」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...