MAN in MAID 〜メイド服を着た男〜

三石成

文字の大きさ
上 下
2 / 43
第一章 メイド

「彼は男性です」-1-

しおりを挟む
 光にあふれたサンルーム。

 天井からさし込む陽の輝きは、再度まぶたを閉じたくなるほどだった。

 エヴァンはゆっくりと吐息を漏らした。眠気をふり払うように、長い金色のまつげにふちどられた瞳を、数回またたかせる。

 まだ眠気にぼやけているが、ガラス越しに庭園の様子が見える。そこかしこにで花が咲き誇り、幻想的な美しさを誇っていた。

 そんな庭園の、ハーブが植えられた花壇の前に、一人のメイドの姿がある。

 くるぶしのあたりまでを覆う、長いスカートの黒のワンピースに、白のエプロンドレスをつけた、由緒正しきメイド服。

 頭には見慣れた白のヘッドドレスをつけているが、エヴァンはその者の髪が、男のように短いことが気になった。

 この世界では、女は慣習的に髪を伸ばすものであり、髪の短い女を見かけることは、そうそうないからである。

 ここは、エヴァンが統治する荘園にある領主邸。当然、目の前に広がるのはエヴァンの庭園である。つまり、そこにいるメイドもエヴァンが召し抱えている使用人のはずだ。しかし、その後ろ姿に見覚えがない。

 エヴァンはラタンのカウチから、ゆっくりと上体を起こした。また数回またたきながら、メイドの姿を見つめ、つぶさに観察する。

 その者は庭で何かをつんでいるのか、片手に籠を、もう片方の手に剪定鋏を持って、作業をしている。その者の所作は優雅であり、ふるまいにおかしなところはないが、エヴァンの心の中で、何かが引っかかっていた。

 そうだ……と思う。

 あのメイドは妙に背が高い。スタイルが良いとかいう限度を超えている。そして体格も良いようだ。髪型も相まって、まるで男のように見える。というか、あれは男ではないのか。

 思考がそこまで至ったが、「いや、まさかな」という思いと同時に、まだ寝ぼけているのかと己を疑う気持ちが重なり、両手で目を擦った、そのとき。 

「お目覚めになられましたか、エヴァン様」

 まろやかな壮年の男の声がして、エヴァンはそちらへと視線を向ける。彼の執事であるギルバートが、サンルームの入り口に立っていた。

 脇にはフットマンのネイサンが控えている。彼は銀の水差しを手にしていた。ネイサンはギルバートの甥だ。今年で二四歳になる。

「少しは遠征で溜まったお疲れが、取れましたかな」

 ギルバートに問いかけられ、エヴァンは曖昧に頷く。メイドに意識が向いていたためであるが、いつも凛とした態度を示すエヴァンにしては反応が悪い。

 そんな主の様子を見て、ネイサンは水を注いだコップを差し出した。

 エヴァンは受け取ったコップの淵に口をつける。すると、ミントの爽やかな香りがついた、キンと冷えた水が喉を潤した。心地よい清涼感を感じ、おかげで眠気が冴えた気がした。

 改めて、窓の外の庭園と、そこで作業をしているメイドを見る。

「ギルバート、ここだけの話にしてくれ」

 とエヴァンが前置きをしたのは、いくら自分が召し抱えている使用人とはいえ、ご婦人の性別を疑うことの無礼さをわきまえていたからだ。

「あそこに見えるメイドなのだが、どうも俺には、彼女が男に見える」

 どう問おうか逡巡したのは一瞬のこと。結局は、ド直球の質問を投げかけていた。一瞬の沈黙がサンルームに落ちた。

 その沈黙を破り、ブフッと吹き出す笑い声を立てたのはネイサンだが、ギルバートに睨めつけられて、なんとかまた平静を取り戻す。

 ギルバートは咳払いを一つした後に穏やかな微笑みを浮かべ、鷹揚に頷いた。

「はい、おっしゃるとおり、彼は男性です。マリアンヌの代わりに新しいメイドを探しますというお話はさせていただいておりましたが、覚えておいでですか? 急を要したために、エヴァン様が遠征中に採用を決めてしまったのですが。結局、彼をメイドとして雇うことになりました」

「『彼をメイドとして雇うことになりました』という言葉のおかしさに、気がつかないか?」

 エヴァンは思わず突っ込んだ。

 マリアンヌとは、エヴァンが領主になる前から、長年この邸宅を管理していたメイドだった。しかし、加齢と急な病で思うように体が動かなくなり、本人の希望もあって、つい先日メイドの職を辞することになったのだ。

 エヴァンが統治するユレイト領は小さい上に、いまだ開拓が満足に進んでおらず、土地自体も痩せている。そのため領主であっても、贅沢な暮らしをしているわけではない。

 使用人は執事のギルバート、フットマンのネイサンに、メイドのマリアンヌと、もう一人、リリーという娘の、わずか四人だけであった。加えて、ギルバートはエヴァンの内政の補佐としての仕事が主である。邸宅の中での実作業に、基本的には参加しない。

 他にはコックと守衛も一人ずついるが、家の中の雑務を行う三人の中の一人が欠ければ、仕事の手が回らなくなることは明白だ。

 そのため、エヴァンもマリアンヌが辞めたときに、新しいメイドを召し抱えることは、ごく当然のこととして認識していた。

 家中のとりしきりは全てギルバートがおこなっているため、自身が不在の間に採用を決定されたことにも不満はない。

 ただ、不思議でならないのだ。

 なぜメイドの募集をしたはずなのに、男を雇うことになったのか、と。よい人材に出会ったために予定を変更し、フットマンとして雇うのであれば理解はできる。しかし、男を純然たるメイドとして雇い入れるなど、前代未聞だ。

 ギルバートは頷き、軽く手を振ることでネイサンを下げさせると、

「エヴァン様がご不在の間のことを、お話させていただいてもよろしいですかな?」

 と語り始めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...