137 / 140
137、魔法使い茶寮(2)
しおりを挟む
……このドアを前にすると、未だに緊張する。
リルは大きく息を吸って気を鎮めてから、ノックを三回した。すぐに「どうぞ」の声が返ってきて、ドアを開ける。
中には長い銀髪の青年がいて、なにやら書き物をしていた。
「あの、スイウさん。形態変化の術の魔導書を……」
「スイウ、鳥に化ける方法を教えろー!」
遠慮がちにお願いするリルの背後から、狐になったノワゼアが遠慮なく飛びついてくる。
「ちょっ、ノワ君、重い!」
じゃれる二人に微かに口角を上げ、スイウはペンを置いた。
「わかった。手本を見せよう」
白銀の髪を揺らし、穏やかに言う。
――碧謐の森に、魔法使いは一人だけ。
古の制約を遵守するこの森に、未だに先代の魔法使いがいるわけは……。
◆ ◇ ◆ ◇
新しい結界が完成し、崩壊の危機が去った森の大樹の下では、新しい魔法使いの就任を祝うお茶会が開かれていた。
……といっても、主賓の新しい魔法使いが自ら茶を淹れて客人をもてなしているのだが。
浮かれ騒ぐ森の住人を眺めながら、リルが大樹にもたれて一息ついていると、いつの間にか傍らに立っていたスイウが「ん」とグラスを差し出してきた。人肌ほどの温めのサファイア色の液体は、
「せせらぎの午睡……」
リラックス効果の高い、水属性ベースのお茶だ。リルのためにわざわざ作ってくれたのだろう。その気持ちが嬉しくて、ゆっくり丁寧に味わう。スイウのお茶は几帳面で正確で……とても美味しい。
そよ風に、大樹の新芽が揺れる。年若いリルが魔法使いになったお陰で、寿命を共有する大樹も生命力を吹返した。
スイウは大樹を見上げて、眩しそうに目を細めた。
「これで、私の役目も終わりだな」
寂しげで、でもどこか安堵を含んだ声に、リルの胸は痛くなる。
「スイウさんは、これからどうするんですか?」
訊かれた彼はさっぱりと答える。
「残務処理が終わり次第、森を出る」
「森を出て……どうするの? 行く宛はあるんですか?」
「さあ? 旅にでも出るかな。森で育った私には人間の知り合いは少ないし、今更係累を探す気にもなれない。宛はなくとも歩いているうちに、いずれどこかにたどり着くだろう」
自分の人生にすら無頓着な返事に、切なくなる。リルはグラスをぎゅっと握りしめ、スイウの瞳を見つめて口を開いた。
「スイウさん、このままずっと森にいてくれませんか?」
リルは大きく息を吸って気を鎮めてから、ノックを三回した。すぐに「どうぞ」の声が返ってきて、ドアを開ける。
中には長い銀髪の青年がいて、なにやら書き物をしていた。
「あの、スイウさん。形態変化の術の魔導書を……」
「スイウ、鳥に化ける方法を教えろー!」
遠慮がちにお願いするリルの背後から、狐になったノワゼアが遠慮なく飛びついてくる。
「ちょっ、ノワ君、重い!」
じゃれる二人に微かに口角を上げ、スイウはペンを置いた。
「わかった。手本を見せよう」
白銀の髪を揺らし、穏やかに言う。
――碧謐の森に、魔法使いは一人だけ。
古の制約を遵守するこの森に、未だに先代の魔法使いがいるわけは……。
◆ ◇ ◆ ◇
新しい結界が完成し、崩壊の危機が去った森の大樹の下では、新しい魔法使いの就任を祝うお茶会が開かれていた。
……といっても、主賓の新しい魔法使いが自ら茶を淹れて客人をもてなしているのだが。
浮かれ騒ぐ森の住人を眺めながら、リルが大樹にもたれて一息ついていると、いつの間にか傍らに立っていたスイウが「ん」とグラスを差し出してきた。人肌ほどの温めのサファイア色の液体は、
「せせらぎの午睡……」
リラックス効果の高い、水属性ベースのお茶だ。リルのためにわざわざ作ってくれたのだろう。その気持ちが嬉しくて、ゆっくり丁寧に味わう。スイウのお茶は几帳面で正確で……とても美味しい。
そよ風に、大樹の新芽が揺れる。年若いリルが魔法使いになったお陰で、寿命を共有する大樹も生命力を吹返した。
スイウは大樹を見上げて、眩しそうに目を細めた。
「これで、私の役目も終わりだな」
寂しげで、でもどこか安堵を含んだ声に、リルの胸は痛くなる。
「スイウさんは、これからどうするんですか?」
訊かれた彼はさっぱりと答える。
「残務処理が終わり次第、森を出る」
「森を出て……どうするの? 行く宛はあるんですか?」
「さあ? 旅にでも出るかな。森で育った私には人間の知り合いは少ないし、今更係累を探す気にもなれない。宛はなくとも歩いているうちに、いずれどこかにたどり着くだろう」
自分の人生にすら無頓着な返事に、切なくなる。リルはグラスをぎゅっと握りしめ、スイウの瞳を見つめて口を開いた。
「スイウさん、このままずっと森にいてくれませんか?」
11
お気に入りに追加
114
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
義理姉がかわいそうと言われましても、私には関係の無い事です
渡辺 佐倉
恋愛
マーガレットは政略で伯爵家に嫁いだ。
愛の無い結婚であったがお互いに尊重し合って結婚生活をおくっていければいいと思っていたが、伯爵である夫はことあるごとに、離婚して実家である伯爵家に帰ってきているマーガレットにとっての義姉達を優先ばかりする。
そんな生活に耐えかねたマーガレットは…
結末は見方によって色々系だと思います。
なろうにも同じものを掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
不貞の子を身籠ったと夫に追い出されました。生まれた子供は『精霊のいとし子』のようです。
桧山 紗綺
恋愛
【完結】嫁いで5年。子供を身籠ったら追い出されました。不貞なんてしていないと言っても聞く耳をもちません。生まれた子は間違いなく夫の子です。夫の子……ですが。 私、離婚された方が良いのではないでしょうか。
戻ってきた実家で子供たちと幸せに暮らしていきます。
『精霊のいとし子』と呼ばれる存在を授かった主人公の、可愛い子供たちとの暮らしと新しい恋とか愛とかのお話です。
※※番外編も完結しました。番外編は色々な視点で書いてます。
時系列も結構バラバラに本編の間の話や本編後の色々な出来事を書きました。
一通り主人公の周りの視点で書けたかな、と。
番外編の方が本編よりも長いです。
気がついたら10万文字を超えていました。
随分と長くなりましたが、お付き合いくださってありがとうございました!
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました
八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます
修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。
その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。
彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。
ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。
一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。
必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。
なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ──
そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。
これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。
※小説家になろうが先行公開です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる