森の大樹の魔法使い茶寮

灯倉日鈴(合歓鈴)

文字の大きさ
上 下
108 / 140

108、いつものこと

しおりを挟む
 ジェレマイヤーがシルウァの街の駐在員になってから一ヶ月ほど。彼は毎週草曜日の昼間に、大樹の家に顔を出すようになった。

「こんにちは、リルさんお変わりはありませんか?」

 挨拶しながら渡されたのは、数種類の香辛料の入った袋。

「ありがとうございます。無事に過ごしてますよ」

 リルは袋の中身を確認し、ホクホク顔で挨拶を返す。

「こんなにたくさん! 森で採れない食材を持ってきてもらえるのは助かります」

「いえいえ。こちらも定期連絡のついでですから、手間はありませんよ」

 人間達が社交辞令を述べ合っている足元で、黒い子狐がふんぞり返る。

「異国の妙なにおいの実は生らなくても、うちの森には立派な岩塩坑があるから料理の味付けには困らんぞ。先日、我はリルに熊を撲殺できる大きさの岩塩の塊を持ってきてやったわ!」

「うんうん、ノワ君その節はありがとう。でも例えが凶暴」

 ジェレマイヤーが来る日はノワゼアもやってきて、いちいち神殿騎士に張り合うのも最早慣例行事だ。

「しかし、シルウァの街は平和ですね。穏やかで諍いが少ない。剣を振るう場面がないのは良いことですが、腕が鈍ってしまいそうだ」

 みんなで昼食を摂りながら、近況を語り合う。といっても、森の生活は変わり映えがないので、ジェレマイヤーが話題を提供することが多いが。リルは遠方で生まれ育った彼の話を聞くのが好きだった。

「聖域ではよく剣を振っていたんですか?」

「神殿騎士は朝から晩まで訓練漬けの生活ですから、フォークやスプーンよりも剣を握っている時間が多かったです。今も鍛錬は続けていますが、実戦がない分、気が緩みがちです」

 もっと引き締めないと、と自戒するジェレマイヤーにリルは小首を傾げる。

「聖域では実戦が多かったんですか?」

「いいえ。聖域には強固な結界が張ってあって、禍物は侵入できません。その代わり、禍物出現の情報が入ると、我等神殿騎士は大陸全土に討伐に派遣されます」

「大陸全土……!」

 シルウァの街と碧謐の森しか知らないリルにとっては壮大すぎる話だ。

「マガモノって、色々な場所に出没るんですね」

「禍物は天災のようなものですから、どこにでも発生します。そして虚無を根城に力を蓄える」

「虚無?」

「なにもないこと、むなしいことです。禍物は実体がないので、空っぽの器……死体や心の隙間に入り込み、宿主を乗っ取ります。大きな力の器に憑けば、それだけ被害が大きくなる」

 リルはジェレマイヤーに会った日のことを思い出す。あの時現れた大蛇は森に棲んでいた霊獣で、その亡骸に禍物が憑いたのだと、後にリルはスイウから教わっていた。

「心の隙間って……生きている物にも禍物は憑くってことですか? だとしたら怖いですね」

 温かいお茶を飲みながら身震いするリルに、ジェレマイヤーは苦笑する。

「大丈夫ですよ。もしリルさんに禍物が憑くようなことがあれば、僕が祓ってあげます」

「その前に、隙間なんて作る余地がないほどリルの心を我が埋めてやるがな!」

 どさくさに紛れてテーブルに置いたリルの手を握ろうとするジェレマイヤーの手を、少年型のノワゼアがはたき落とす。
 同じテーブルに居るスイウは、騎士と幼獣の小競り合いにも、オロオロと二人を止めるリルにも興味を示す様子もなく、窓を眺めながら静かにお茶を啜っていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

悪役令嬢のビフォーアフター

すけさん
恋愛
婚約者に断罪され修道院に行く途中に山賊に襲われた悪役令嬢だが、何故か死ぬことはなく、気がつくと断罪から3年前の自分に逆行していた。 腹黒ヒロインと戦う逆行の転生悪役令嬢カナ! とりあえずダイエットしなきゃ! そんな中、 あれ?婚約者も何か昔と態度が違う気がするんだけど・・・ そんな私に新たに出会いが!! 婚約者さん何気に嫉妬してない?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

義理姉がかわいそうと言われましても、私には関係の無い事です

渡辺 佐倉
恋愛
マーガレットは政略で伯爵家に嫁いだ。 愛の無い結婚であったがお互いに尊重し合って結婚生活をおくっていければいいと思っていたが、伯爵である夫はことあるごとに、離婚して実家である伯爵家に帰ってきているマーガレットにとっての義姉達を優先ばかりする。 そんな生活に耐えかねたマーガレットは… 結末は見方によって色々系だと思います。 なろうにも同じものを掲載しています。

貴族の爵位って面倒ね。

しゃーりん
恋愛
ホリーは公爵令嬢だった母と男爵令息だった父との間に生まれた男爵令嬢。 両親はとても仲が良くて弟も可愛くて、とても幸せだった。 だけど、母の運命を変えた学園に入学する歳になって…… 覚悟してたけど、男爵令嬢って私だけじゃないのにどうして? 理不尽な嫌がらせに助けてくれる人もいないの? ホリーが嫌がらせされる原因は母の元婚約者の息子の指示で… 嫌がらせがきっかけで自国の貴族との縁が難しくなったホリーが隣国の貴族と幸せになるお話です。

わたしは夫のことを、愛していないのかもしれない

鈴宮(すずみや)
恋愛
 孤児院出身のアルマは、一年前、幼馴染のヴェルナーと夫婦になった。明るくて優しいヴェルナーは、日々アルマに愛を囁き、彼女のことをとても大事にしている。  しかしアルマは、ある日を境に、ヴェルナーから甘ったるい香りが漂うことに気づく。  その香りは、彼女が勤める診療所の、とある患者と同じもので――――?

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

処理中です...