98 / 140
98、来訪(6)
しおりを挟む
大樹の前に並んで、最後の挨拶。
「魔法使い殿、お世話になりました」
深々と頭を下げるジェレマイヤーに、スイウは淡々と返す。
「私は何もしていない」
ジェレマイヤーは苦笑すると、今度はリルに目を向けた。
「リルさん、本当にありがとうございました。この御恩は一生忘れません」
魔法使いとのそれとは熱量が違う。瞳を潤ませ頭を垂れる騎士に、森の少女はちょっぴりたじろぎながらも微笑む。
「元気になって良かったです。どうぞ息災で」
「二度と来んなよ!」
子狐に戻ったノワゼアがリルの肩によじ登って悪態を放つ。
「さようなら、魔法使い達。またどこかの時代で会いましょう」
記憶を遺伝する聖女らしい台詞を残し踵を返すヒルデリカ。彼女の背中を、リルが「待ってください!」と呼び止めた。
「これ、よかったらお土産に」
渡したのは、小振りのガラス瓶。蓋には柄付きの布とリボンが掛けられている。
「これは?」
「ヒルデさんにお出しした茶葉の残りです」
瓶の中には宝石の欠片のような想織茶の茶葉が詰まっている。量にするとスプーン十杯分ほどだろうか。ヒルデリカは瓶を木漏れ日に翳して煌めきを堪能すると嬉しそうに微笑んだ。
「ありがとう、リル。大切に飲むわね」
それからリルの耳に唇を寄せて囁く。
「試練の刻は迫っている。闇の中でも光を探して藻掻きなさい」
「……え?」
聞き返しても、ヒルデリカは笑うだけ。聖女の神託は難解でリルには意味不明だったが……その言葉は、妙に心に残った。
名残惜しそうに何度も振り返るジェレマイヤーと真っ直ぐ前だけ向いて歩いていくヒルデリカの後ろ姿が見えなくなるまで見送ってから、リル達は家に入った。
耳鳴りがするほど静かな室内に、リルは大きなため息をついた。
「なんだか寂しくなっちゃいましたね」
ジェレマイヤーが滞在したのはほんの半月ほどだったが、毎日顔を合わせていた存在がいなくなるのは不思議な気分だ。しかし、感傷に浸っているのはリルだけのようで、
「別に普段と変わらない」
家主の魔法使いは相変わらずな態度だし、
「我は邪魔者が消えて清々したぞ!」
騒がしい存在はもう一匹いた。
「リル、腹減ったー! 飯食わせろー!」
「はいはい。じゃあ畑からお芋掘ってきて」
「まかせろ!」
暴れ出した幼獣に苦笑して、リルはエプロン片手に炊事場へ向かう。スイウは自室に籠もって本を読むつもりだろう。
戻ってきた日常。変わらない風景。
そよ風にポニーテールが揺れる。井戸水を汲みながら、リルはふと聖女の言葉を思い出した。
(結局、『答え』とか『試練』とかってなんだろ?)
……それを知るのは、もう少し後の話。
「魔法使い殿、お世話になりました」
深々と頭を下げるジェレマイヤーに、スイウは淡々と返す。
「私は何もしていない」
ジェレマイヤーは苦笑すると、今度はリルに目を向けた。
「リルさん、本当にありがとうございました。この御恩は一生忘れません」
魔法使いとのそれとは熱量が違う。瞳を潤ませ頭を垂れる騎士に、森の少女はちょっぴりたじろぎながらも微笑む。
「元気になって良かったです。どうぞ息災で」
「二度と来んなよ!」
子狐に戻ったノワゼアがリルの肩によじ登って悪態を放つ。
「さようなら、魔法使い達。またどこかの時代で会いましょう」
記憶を遺伝する聖女らしい台詞を残し踵を返すヒルデリカ。彼女の背中を、リルが「待ってください!」と呼び止めた。
「これ、よかったらお土産に」
渡したのは、小振りのガラス瓶。蓋には柄付きの布とリボンが掛けられている。
「これは?」
「ヒルデさんにお出しした茶葉の残りです」
瓶の中には宝石の欠片のような想織茶の茶葉が詰まっている。量にするとスプーン十杯分ほどだろうか。ヒルデリカは瓶を木漏れ日に翳して煌めきを堪能すると嬉しそうに微笑んだ。
「ありがとう、リル。大切に飲むわね」
それからリルの耳に唇を寄せて囁く。
「試練の刻は迫っている。闇の中でも光を探して藻掻きなさい」
「……え?」
聞き返しても、ヒルデリカは笑うだけ。聖女の神託は難解でリルには意味不明だったが……その言葉は、妙に心に残った。
名残惜しそうに何度も振り返るジェレマイヤーと真っ直ぐ前だけ向いて歩いていくヒルデリカの後ろ姿が見えなくなるまで見送ってから、リル達は家に入った。
耳鳴りがするほど静かな室内に、リルは大きなため息をついた。
「なんだか寂しくなっちゃいましたね」
ジェレマイヤーが滞在したのはほんの半月ほどだったが、毎日顔を合わせていた存在がいなくなるのは不思議な気分だ。しかし、感傷に浸っているのはリルだけのようで、
「別に普段と変わらない」
家主の魔法使いは相変わらずな態度だし、
「我は邪魔者が消えて清々したぞ!」
騒がしい存在はもう一匹いた。
「リル、腹減ったー! 飯食わせろー!」
「はいはい。じゃあ畑からお芋掘ってきて」
「まかせろ!」
暴れ出した幼獣に苦笑して、リルはエプロン片手に炊事場へ向かう。スイウは自室に籠もって本を読むつもりだろう。
戻ってきた日常。変わらない風景。
そよ風にポニーテールが揺れる。井戸水を汲みながら、リルはふと聖女の言葉を思い出した。
(結局、『答え』とか『試練』とかってなんだろ?)
……それを知るのは、もう少し後の話。
8
お気に入りに追加
114
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
義理姉がかわいそうと言われましても、私には関係の無い事です
渡辺 佐倉
恋愛
マーガレットは政略で伯爵家に嫁いだ。
愛の無い結婚であったがお互いに尊重し合って結婚生活をおくっていければいいと思っていたが、伯爵である夫はことあるごとに、離婚して実家である伯爵家に帰ってきているマーガレットにとっての義姉達を優先ばかりする。
そんな生活に耐えかねたマーガレットは…
結末は見方によって色々系だと思います。
なろうにも同じものを掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
(完結)元お義姉様に麗しの王太子殿下を取られたけれど・・・・・・(5話完結)
青空一夏
恋愛
私(エメリーン・リトラー侯爵令嬢)は義理のお姉様、マルガレータ様が大好きだった。彼女は4歳年上でお兄様とは同じ歳。二人はとても仲のいい夫婦だった。
けれどお兄様が病気であっけなく他界し、結婚期間わずか半年で子供もいなかったマルガレータ様は、実家ノット公爵家に戻られる。
マルガレータ様は実家に帰られる際、
「エメリーン、あなたを本当の妹のように思っているわ。この思いはずっと変わらない。あなたの幸せをずっと願っていましょう」と、おっしゃった。
信頼していたし、とても可愛がってくれた。私はマルガレータが本当に大好きだったの!!
でも、それは見事に裏切られて・・・・・・
ヒロインは、マルガレータ。シリアス。ざまぁはないかも。バッドエンド。バッドエンドはもやっとくる結末です。異世界ヨーロッパ風。現代的表現。ゆるふわ設定ご都合主義。時代考証ほとんどありません。
エメリーンの回も書いてダブルヒロインのはずでしたが、別作品として書いていきます。申し訳ありません。
元お姉様に麗しの王太子殿下を取られたけれどーエメリーン編に続きます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる