森の大樹の魔法使い茶寮

灯倉日鈴(合歓鈴)

文字の大きさ
上 下
61 / 140

61、ヤマモモを収穫しよう(2)

しおりを挟む
 藪を掻き分け、苔に足を滑らせながらも道なき悪路を進む。
 直線距離なら近いはずなのに、木々の入り組んだ森の中にはまっすぐに通れる場所なんかない。見えてはいるのに届かないもどかさを抱えつつ、リルがようやくヤマモモの木にたどり着いたのは、大樹を出発して小一時間経った頃だった。

「やっと、お宝にありつける」

 苦労した分、感激もひとしおだ。リルは鈴なりの赤い実を見上げ深呼吸した。

「よし、採るぞ!」

 自分に気合を入れて、勇んで木の下まで行くが――

「……どうやって収穫しよう」

 ――すぐに計画性のなさが露呈した。
 ヤマモモの木は思いの外高く、幹にはリルが登れるような低い位置に手がかり足がかりになる枝はない。熟れて落ちた実を拾ってもいいが、地面は膝丈ほどの長い雑草に覆われていて、傷のない実を選り分けて探すのも困難だ。

「戻って梯子を取ってこようか? でも、重い梯子を持ってこの道を往復するのはなぁ……」

 かと言って、目の前のごちそうヤマモモを諦める気もない。

「頑張れば登れるかな?」

 リルがヤマモモの木の周りを徘徊しながら考えていると、

「ねえ、何してるの?」

 不意に声をかけられた。驚いて振り返ると、背後には……誰もいない。

「あれ?」

 キョロキョロと首を巡らすリルに、「ここだよ、ここ」とまた声がする。声の方向を目で辿ると、ヤマモモの木の向かい側、楓の木の高い枝に誰かが座っているのが見えた。
 逆光に手を翳し目を凝らすと、それが若い男性だということが判った。
 外見年齢はスイウと同じ二十代前半だが、この森ではスイウと同様見た目は当てにならない。それに……人の形をしていても、人間ですらないことの方が多いのだ。
 リルは短い経験からでも雰囲気でこの青年が自分と同じ普通の人間ではないことに気づいていた。そしてそれは、彼も同じだった。

「君、ただの人間だよね。なんでこんなところにいるの?」

 陽気な声で歌うように尋ねる。声質は軽いのに、リルは何故か深い重圧を感じた。

「私は魔法使いの大樹の家でお世話になっている、リルと申します。あなたは?」

 聞き返すと、木の上の青年は涼やかに微笑んだ。

「俺の名はレオンソード。君、魔法使いの弟子なの?」

 堀の深い彫像のような整った顔立ち。長めの豪奢な金の巻き髪は、尊大な彼の態度によく似合っている。

「多分、一応……弟子、なのかな?」

 自信なさげなリルの返事に、レオンソードは「なにそれ」とケラケラ笑う。

「今の魔法使いって、誰? ディセイラちゃん?」

 聞き覚えのない名前に、リルは首を傾げる。

「いえ、スイウさんです」

「スイウ? 知らないなぁ」

 レオンソードも顎に手を当てて首を捻る。さらりと揺れた前髪が乱れ、彼の秀でた額が顕になる。その右半面には……抉れたような大きな傷があった。
 彼は「ま、いいや」と呟くと、枝の上で足をプラプラ揺らしながら、身を乗り出した。

「それで、リルちゃんは何をしてるのかな?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完

瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。 夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。 *五話でさくっと読めます。

悪役令嬢のビフォーアフター

すけさん
恋愛
婚約者に断罪され修道院に行く途中に山賊に襲われた悪役令嬢だが、何故か死ぬことはなく、気がつくと断罪から3年前の自分に逆行していた。 腹黒ヒロインと戦う逆行の転生悪役令嬢カナ! とりあえずダイエットしなきゃ! そんな中、 あれ?婚約者も何か昔と態度が違う気がするんだけど・・・ そんな私に新たに出会いが!! 婚約者さん何気に嫉妬してない?

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

【完結】婚約者は私を大切にしてくれるけれど、好きでは無かったみたい。

まりぃべる
恋愛
伯爵家の娘、クラーラ。彼女の婚約者は、いつも優しくエスコートしてくれる。そして蕩けるような甘い言葉をくれる。 少しだけ疑問に思う部分もあるけれど、彼が不器用なだけなのだと思っていた。 そんな甘い言葉に騙されて、きっと幸せな結婚生活が送れると思ったのに、それは偽りだった……。 そんな人と結婚生活を送りたくないと両親に相談すると、それに向けて動いてくれる。 人生を変える人にも出会い、学院生活を送りながら新しい一歩を踏み出していくお話。 ☆※感想頂いたからからのご指摘により、この一文を追加します。 王道(?)の、世間にありふれたお話とは多分一味違います。 王道のお話がいい方は、引っ掛かるご様子ですので、申し訳ありませんが引き返して下さいませ。 ☆現実にも似たような名前、言い回し、言葉、表現などがあると思いますが、作者の世界観の為、現実世界とは少し異なります。 作者の、緩い世界観だと思って頂けると幸いです。 ☆以前投稿した作品の中に出てくる子がチラッと出てきます。分かる人は少ないと思いますが、万が一分かって下さった方がいましたら嬉しいです。(全く物語には響きませんので、読んでいなくても全く問題ありません。) ☆完結してますので、随時更新していきます。番外編も含めて全35話です。 ★感想いただきまして、さすがにちょっと可哀想かなと最後の35話、文を少し付けたしました。私めの表現の力不足でした…それでも読んで下さいまして嬉しいです。

義理姉がかわいそうと言われましても、私には関係の無い事です

渡辺 佐倉
恋愛
マーガレットは政略で伯爵家に嫁いだ。 愛の無い結婚であったがお互いに尊重し合って結婚生活をおくっていければいいと思っていたが、伯爵である夫はことあるごとに、離婚して実家である伯爵家に帰ってきているマーガレットにとっての義姉達を優先ばかりする。 そんな生活に耐えかねたマーガレットは… 結末は見方によって色々系だと思います。 なろうにも同じものを掲載しています。

処理中です...