13 / 140
13、初めてのお客様(1)
しおりを挟む
「スイウ、いるんだろー? 開けろー!」
ガサガサと枝を揺らす音がする。
「早く開けないと、この木の葉っぱを全部毟るぞー!」
親しみというよりは尊大な訪問者の声音に、リルは眉を顰めてスイウを窺う。
「なんか、物騒なこと言ってますけど?」
彼は少し面倒くさげに肩を竦めた。
「開けてやってくれ」
家主の指示に、リルはおっかなびっくりドアに近づく。そっと開けてみると、
「あれ?」
そこには誰もいなかった。
見渡す限りの森の景色に首を捻りつつ、ドアを閉めようとして、
「ここだ、ここだ!」
足元からの声に手を止める。目を落とすと、リルの膝下の位置にもこもこの黒い何かが蟠っていた。
「……毛糸玉?」
「違う、狐だ」
間髪入れず訂正される。
「え、狐? 喋って……??」
リルは仰け反って驚く。三角耳をピンと立て、真紅の双眸で彼女を見上げているのは、確かに狐だった。大きさ的に幼獣だろうか。柔らかな漆黒の毛並みとつぶらな瞳がとても愛らしい。
「お前は誰だ? スイウはいないのか?」
流暢に言葉を操る狐の傍らでは、何故か巨大な鱒がビチビチと地面を跳ね回っている。
……情報過多で脳の処理が追いつかない。
色々と疑問はありすぎるが、とりあえずリルは街の作法で訪問者に対応する。
「私はリルと申します。スイウさんは中にいますが、あなたはどちら様ですか?」
訊かれた黒の毛玉は前足を揃えて胸を張り、朗々と名乗りを上げた。
「我は誇り高き宵朱狐の末裔、ノワゼアだ」
その佇まいは気品すら感じられる。しかし、視界の端に魚がビチビチビチビチしているのがチラついて全然狐との会話に集中できない。
「それで、ノワゼアさんはどのような御用で?」
リルが困惑しながら絞り出した質問に、黒狐は待ってましたとばかりに鋭い牙を閃かせて得意げな笑顔を見せる。
「そこの川で鱒を獲ってきたんだ。だから、スイウに何か作らせようと思ってな」
なるほど、これでこの珍妙な光景の意味が理解できた。
「……と、いうことなんですけど。スイウさん?」
どうしましょうと振り返ると、背後に立っていた魔法使いはコクリと頷く。
「任せた」
「えぇ!?」
丸投げされたリルは、びっくり眼で仰け反った。
「私が作るんですか? 魚料理を?」
「君の役目だ」
肯定されて、ようやく事態を把握する。
(これが、たまに来るお客さんの相手』か……!)
どんな人が訪ねて来るのかと思っていたが、まさか喋る狐とは。
「炊事場は外にある」
「外って……」
「お! 新顔、お前が作るのか? では特別に我《われ》が炊事場に案内してやろう」
まだ一泊しかしていない人間より、狐の方がこの家に詳しいらしい。
鱒の尻尾を咥えてズルズルと引きずりながら大樹の裏手に駆けていく黒い毛玉を、リルは慌てて追いかけた。
ガサガサと枝を揺らす音がする。
「早く開けないと、この木の葉っぱを全部毟るぞー!」
親しみというよりは尊大な訪問者の声音に、リルは眉を顰めてスイウを窺う。
「なんか、物騒なこと言ってますけど?」
彼は少し面倒くさげに肩を竦めた。
「開けてやってくれ」
家主の指示に、リルはおっかなびっくりドアに近づく。そっと開けてみると、
「あれ?」
そこには誰もいなかった。
見渡す限りの森の景色に首を捻りつつ、ドアを閉めようとして、
「ここだ、ここだ!」
足元からの声に手を止める。目を落とすと、リルの膝下の位置にもこもこの黒い何かが蟠っていた。
「……毛糸玉?」
「違う、狐だ」
間髪入れず訂正される。
「え、狐? 喋って……??」
リルは仰け反って驚く。三角耳をピンと立て、真紅の双眸で彼女を見上げているのは、確かに狐だった。大きさ的に幼獣だろうか。柔らかな漆黒の毛並みとつぶらな瞳がとても愛らしい。
「お前は誰だ? スイウはいないのか?」
流暢に言葉を操る狐の傍らでは、何故か巨大な鱒がビチビチと地面を跳ね回っている。
……情報過多で脳の処理が追いつかない。
色々と疑問はありすぎるが、とりあえずリルは街の作法で訪問者に対応する。
「私はリルと申します。スイウさんは中にいますが、あなたはどちら様ですか?」
訊かれた黒の毛玉は前足を揃えて胸を張り、朗々と名乗りを上げた。
「我は誇り高き宵朱狐の末裔、ノワゼアだ」
その佇まいは気品すら感じられる。しかし、視界の端に魚がビチビチビチビチしているのがチラついて全然狐との会話に集中できない。
「それで、ノワゼアさんはどのような御用で?」
リルが困惑しながら絞り出した質問に、黒狐は待ってましたとばかりに鋭い牙を閃かせて得意げな笑顔を見せる。
「そこの川で鱒を獲ってきたんだ。だから、スイウに何か作らせようと思ってな」
なるほど、これでこの珍妙な光景の意味が理解できた。
「……と、いうことなんですけど。スイウさん?」
どうしましょうと振り返ると、背後に立っていた魔法使いはコクリと頷く。
「任せた」
「えぇ!?」
丸投げされたリルは、びっくり眼で仰け反った。
「私が作るんですか? 魚料理を?」
「君の役目だ」
肯定されて、ようやく事態を把握する。
(これが、たまに来るお客さんの相手』か……!)
どんな人が訪ねて来るのかと思っていたが、まさか喋る狐とは。
「炊事場は外にある」
「外って……」
「お! 新顔、お前が作るのか? では特別に我《われ》が炊事場に案内してやろう」
まだ一泊しかしていない人間より、狐の方がこの家に詳しいらしい。
鱒の尻尾を咥えてズルズルと引きずりながら大樹の裏手に駆けていく黒い毛玉を、リルは慌てて追いかけた。
28
お気に入りに追加
114
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
義理姉がかわいそうと言われましても、私には関係の無い事です
渡辺 佐倉
恋愛
マーガレットは政略で伯爵家に嫁いだ。
愛の無い結婚であったがお互いに尊重し合って結婚生活をおくっていければいいと思っていたが、伯爵である夫はことあるごとに、離婚して実家である伯爵家に帰ってきているマーガレットにとっての義姉達を優先ばかりする。
そんな生活に耐えかねたマーガレットは…
結末は見方によって色々系だと思います。
なろうにも同じものを掲載しています。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
(完結)元お義姉様に麗しの王太子殿下を取られたけれど・・・・・・(5話完結)
青空一夏
恋愛
私(エメリーン・リトラー侯爵令嬢)は義理のお姉様、マルガレータ様が大好きだった。彼女は4歳年上でお兄様とは同じ歳。二人はとても仲のいい夫婦だった。
けれどお兄様が病気であっけなく他界し、結婚期間わずか半年で子供もいなかったマルガレータ様は、実家ノット公爵家に戻られる。
マルガレータ様は実家に帰られる際、
「エメリーン、あなたを本当の妹のように思っているわ。この思いはずっと変わらない。あなたの幸せをずっと願っていましょう」と、おっしゃった。
信頼していたし、とても可愛がってくれた。私はマルガレータが本当に大好きだったの!!
でも、それは見事に裏切られて・・・・・・
ヒロインは、マルガレータ。シリアス。ざまぁはないかも。バッドエンド。バッドエンドはもやっとくる結末です。異世界ヨーロッパ風。現代的表現。ゆるふわ設定ご都合主義。時代考証ほとんどありません。
エメリーンの回も書いてダブルヒロインのはずでしたが、別作品として書いていきます。申し訳ありません。
元お姉様に麗しの王太子殿下を取られたけれどーエメリーン編に続きます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
父が転勤中に突如現れた継母子に婚約者も家も王家!?も乗っ取られそうになったので、屋敷ごとさよならすることにしました。どうぞご勝手に。
青の雀
恋愛
何でも欲しがり屋の自称病弱な義妹は、公爵家当主の座も王子様の婚約者も狙う。と似たような話になる予定。ちょっと、違うけど、発想は同じ。
公爵令嬢のジュリアスティは、幼い時から精霊の申し子で、聖女様ではないか?と噂があった令嬢。
父が長期出張中に、なぜか新しい後妻と連れ子の娘が転がり込んできたのだ。
そして、継母と義姉妹はやりたい放題をして、王子様からも婚約破棄されてしまいます。
3人がお出かけした隙に、屋根裏部屋に閉じ込められたジュリアスティは、精霊の手を借り、使用人と屋敷ごと家出を試みます。
長期出張中の父の赴任先に、無事着くと聖女覚醒して、他国の王子様と幸せになるという話ができれば、イイなぁと思って書き始めます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる