51 / 101
51、お迎え
しおりを挟む
病棟は、軍総司令部の建物と渡り廊下で繋がっているらしい。
とりあえず、女性官舎に帰りたいんだけど、どこから外に出れるんだろ?
あと、セリニ。どこにいるのかな? 所有者登録してるから、呼べば来るんだよね?
ええと、まずはセリニと視界を同調させて……と、思ったら。
「みゃーーー!!」
いきなり、白い翼が廊下の先から全速力で突っ込んできた!
「わっ、っと!」
咄嗟に広げた私の腕の中に、翼のある虎は真っ直ぐダイブしてくる。
「ただいま、セリニ」
私の肩に前足を乗せて、思いっきり頬ずりしてくる凶獣の背中を存分に撫でてあげる。うーん、やっぱりこのもふもふは至福だ!
「お迎えに来てくれたの? ありがとう」
窮奇に向かってそう言うと、
「今日退院だって言ってたでしょ」
廊下の角からひょこっと顔を出した白頭が答える。あ、スノーが連れて来てくれたのか。
ニコニコ近づいてくる彼は、やっぱり無愛想とは程遠い。
「スノーって神出鬼没だけど、いつも何やってんの?」
私は歩きながら尋ねてみる。今は就業時間のはずなのに。彼は歩幅を合わせながら、
「好きなこと。昼寝したり本読んだり。ここ二日はセリニと遊んでた」
なにそれ、優雅。私もその生活したい。
「そういえば。聞いたよ、『黒い血』の話」
隠す理由もないし私から切り出すと、王国の生物兵器の末裔は好奇心に紫の目を輝かせた。
「どう思った?」
「私は当事者じゃないから。ただの昔話としか」
他人事な感想に、当事者は「だよねー!」とケラケラ笑う。
「僕自身も、魔物が混じってるって言われても、良く解んない。『黒い血』っていっても、僕の血、赤いし」
そうなんだ。
「魔力が人より強いのはありがたいけど、どうせなら変身できればいいのにね。セリニみたいに巨大化とか」
「……なりたいの?」
それより栄養摂った方が賢明でしょ、まだ育ち盛りなんだから。
「夢見るくらいいいじゃん。僕に翼があったら、カッコよくない?」
上目遣いに窺うスノーを、
「正直、イタい」
私はすぱっとぶった斬った。
むうっと頬を膨らます少年に、今度は私から訊いてみる。
「スノーは王国を恨んでるの?」
「へ? なんで?」
キョトンと首を捻る。
「勝手に百年前の罪悪感から僕に働かなくても給金をくれる政府だよ? ありがたがりこそすれ、恨むいわれはないよ。むしろ、なくなったら困る。僕に恨むべき対象がいるとしたら、僕を捨てた父さんだけど。今の生活が楽すぎるから、逆に捨ててくれて感謝ってかんじだし」
名前に似て、冷めたお子さんだ。
「それにしては、自分の出自を吹聴して回ってるって」
「回ってるってほど、他人と喋ってないんだけどなぁ。ほら、僕、無口なキャラだし」
嘘つけ。
私も最初に本人から『黒い血』って単語聞いたぞ。
「僕、優遇されまくってるから、妬んだり絡んだりしてくる人が結構いるんだよね。そういう賎民に、僕は特権階級なんだってに教えてあげてるだけ。後は勝手に怯えて避けてくれるから便利!」
なんていうか……ファンタジー小説なら主役張れる重い設定持ちなのに、悲壮感がなさすぎるぞ、この子。
「ところで。スノーって、兵役免除になってるのに、魔物討伐には参加してるのよね?」
ゴードン副長が「仕事はできる」って言ってたもんね。
「うん。能力給貰えるし、暇潰し程度に」
彼は事も無げに頷く。
「大っぴらに殺戮魔法使えるの、魔物にくらいだしね。対人だと、正当防衛の状況を作らなきゃならないし」
「……それはやめなさい。後々ややこしいから」
「うん。エレノアがとめたから、もうやらない」
気持ちの良い笑顔で頷くスノー。
……なんで私、この子にこんなに気に入られてんだろ?
白い髪の少年は指を伸ばし、私のオレンジブロンドの毛先に触れてくる。
「怪我、もう痛くない?」
捨てられた子犬の悲哀で尋ねる彼に、私は笑ってしまう。
「平気よ、ミカ先生に治してもらったから」
……ちょっとハゲたけどね。
進行方向の先に、建物の出口が見えてくる。どうやらスノーが誘導してくれていたらしい。
「あ、あとさ」
折角だから私は別の質問もしてみる。
「前にスノーが言ってた、鍵や――」
――くって何? と言う前に、
「今日はここまで」
彼が人差し指を翳して、私の唇を遮った。
「全部話しちゃうと、次がなくなっちゃうでしょ? お楽しみは後に取っておかなきゃ」
悪戯っぽく白い歯を見せるスノー。
……私はネタバレOKですが?
「じゃあ、またね。エレノア」
スッと自然な仕草で頬に寄せてきた唇に、私も滑らかなバックステップで距離を取る。
たとえほっぺでも、早々何度もキスさせないからね。
空振った唇を拗ねたように尖らせて、少年は去っていく。
その後ろ姿を見送りながら、私はぽつっと呟いた。
「あの子、普通に性格悪いな」
腕の中の仔虎が、「みゅ?」と不思議そうに首を傾げた。
とりあえず、女性官舎に帰りたいんだけど、どこから外に出れるんだろ?
あと、セリニ。どこにいるのかな? 所有者登録してるから、呼べば来るんだよね?
ええと、まずはセリニと視界を同調させて……と、思ったら。
「みゃーーー!!」
いきなり、白い翼が廊下の先から全速力で突っ込んできた!
「わっ、っと!」
咄嗟に広げた私の腕の中に、翼のある虎は真っ直ぐダイブしてくる。
「ただいま、セリニ」
私の肩に前足を乗せて、思いっきり頬ずりしてくる凶獣の背中を存分に撫でてあげる。うーん、やっぱりこのもふもふは至福だ!
「お迎えに来てくれたの? ありがとう」
窮奇に向かってそう言うと、
「今日退院だって言ってたでしょ」
廊下の角からひょこっと顔を出した白頭が答える。あ、スノーが連れて来てくれたのか。
ニコニコ近づいてくる彼は、やっぱり無愛想とは程遠い。
「スノーって神出鬼没だけど、いつも何やってんの?」
私は歩きながら尋ねてみる。今は就業時間のはずなのに。彼は歩幅を合わせながら、
「好きなこと。昼寝したり本読んだり。ここ二日はセリニと遊んでた」
なにそれ、優雅。私もその生活したい。
「そういえば。聞いたよ、『黒い血』の話」
隠す理由もないし私から切り出すと、王国の生物兵器の末裔は好奇心に紫の目を輝かせた。
「どう思った?」
「私は当事者じゃないから。ただの昔話としか」
他人事な感想に、当事者は「だよねー!」とケラケラ笑う。
「僕自身も、魔物が混じってるって言われても、良く解んない。『黒い血』っていっても、僕の血、赤いし」
そうなんだ。
「魔力が人より強いのはありがたいけど、どうせなら変身できればいいのにね。セリニみたいに巨大化とか」
「……なりたいの?」
それより栄養摂った方が賢明でしょ、まだ育ち盛りなんだから。
「夢見るくらいいいじゃん。僕に翼があったら、カッコよくない?」
上目遣いに窺うスノーを、
「正直、イタい」
私はすぱっとぶった斬った。
むうっと頬を膨らます少年に、今度は私から訊いてみる。
「スノーは王国を恨んでるの?」
「へ? なんで?」
キョトンと首を捻る。
「勝手に百年前の罪悪感から僕に働かなくても給金をくれる政府だよ? ありがたがりこそすれ、恨むいわれはないよ。むしろ、なくなったら困る。僕に恨むべき対象がいるとしたら、僕を捨てた父さんだけど。今の生活が楽すぎるから、逆に捨ててくれて感謝ってかんじだし」
名前に似て、冷めたお子さんだ。
「それにしては、自分の出自を吹聴して回ってるって」
「回ってるってほど、他人と喋ってないんだけどなぁ。ほら、僕、無口なキャラだし」
嘘つけ。
私も最初に本人から『黒い血』って単語聞いたぞ。
「僕、優遇されまくってるから、妬んだり絡んだりしてくる人が結構いるんだよね。そういう賎民に、僕は特権階級なんだってに教えてあげてるだけ。後は勝手に怯えて避けてくれるから便利!」
なんていうか……ファンタジー小説なら主役張れる重い設定持ちなのに、悲壮感がなさすぎるぞ、この子。
「ところで。スノーって、兵役免除になってるのに、魔物討伐には参加してるのよね?」
ゴードン副長が「仕事はできる」って言ってたもんね。
「うん。能力給貰えるし、暇潰し程度に」
彼は事も無げに頷く。
「大っぴらに殺戮魔法使えるの、魔物にくらいだしね。対人だと、正当防衛の状況を作らなきゃならないし」
「……それはやめなさい。後々ややこしいから」
「うん。エレノアがとめたから、もうやらない」
気持ちの良い笑顔で頷くスノー。
……なんで私、この子にこんなに気に入られてんだろ?
白い髪の少年は指を伸ばし、私のオレンジブロンドの毛先に触れてくる。
「怪我、もう痛くない?」
捨てられた子犬の悲哀で尋ねる彼に、私は笑ってしまう。
「平気よ、ミカ先生に治してもらったから」
……ちょっとハゲたけどね。
進行方向の先に、建物の出口が見えてくる。どうやらスノーが誘導してくれていたらしい。
「あ、あとさ」
折角だから私は別の質問もしてみる。
「前にスノーが言ってた、鍵や――」
――くって何? と言う前に、
「今日はここまで」
彼が人差し指を翳して、私の唇を遮った。
「全部話しちゃうと、次がなくなっちゃうでしょ? お楽しみは後に取っておかなきゃ」
悪戯っぽく白い歯を見せるスノー。
……私はネタバレOKですが?
「じゃあ、またね。エレノア」
スッと自然な仕草で頬に寄せてきた唇に、私も滑らかなバックステップで距離を取る。
たとえほっぺでも、早々何度もキスさせないからね。
空振った唇を拗ねたように尖らせて、少年は去っていく。
その後ろ姿を見送りながら、私はぽつっと呟いた。
「あの子、普通に性格悪いな」
腕の中の仔虎が、「みゅ?」と不思議そうに首を傾げた。
2
お気に入りに追加
4,065
あなたにおすすめの小説
【完結】月下の聖女〜婚約破棄された元聖女、冒険者になって悠々自適に過ごす予定が、追いかけてきた同級生に何故か溺愛されています。
五城楼スケ(デコスケ)
ファンタジー
※本編完結しました。お付き合いいただいた皆様、有難うございました!※
両親を事故で亡くしたティナは、膨大な量の光の魔力を持つ為に聖女にされてしまう。
多忙なティナが学院を休んでいる間に、男爵令嬢のマリーから悪い噂を吹き込まれた王子はティナに婚約破棄を告げる。
大喜びで婚約破棄を受け入れたティナは憧れの冒険者になるが、両親が残した幻の花の種を育てる為に、栽培場所を探す旅に出る事を決意する。
そんなティナに、何故か同級生だったトールが同行を申し出て……?
*HOTランキング1位、エールに感想有難うございます!とても励みになっています!
異世界に召喚されたけど間違いだからって棄てられました
ピコっぴ
ファンタジー
【異世界に召喚されましたが、間違いだったようです】
ノベルアッププラス小説大賞一次選考通過作品です
※自筆挿絵要注意⭐
表紙はhake様に頂いたファンアートです
(Twitter)https://mobile.twitter.com/hake_choco
異世界召喚などというファンタジーな経験しました。
でも、間違いだったようです。
それならさっさと帰してくれればいいのに、聖女じゃないから神殿に置いておけないって放り出されました。
誘拐同然に呼びつけておいてなんて言いぐさなの!?
あまりのひどい仕打ち!
私はどうしたらいいの……!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
虐げられた令嬢、ペネロペの場合
キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。
幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。
父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。
まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。
可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。
1話完結のショートショートです。
虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい……
という願望から生まれたお話です。
ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。
R15は念のため。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
冤罪で山に追放された令嬢ですが、逞しく生きてます
里見知美
ファンタジー
王太子に呪いをかけたと断罪され、神の山と恐れられるセントポリオンに追放された公爵令嬢エリザベス。その姿は老婆のように皺だらけで、魔女のように醜い顔をしているという。
だが実は、誰にも言えない理由があり…。
※もともとなろう様でも投稿していた作品ですが、手を加えちょっと長めの話になりました。作者としては抑えた内容になってるつもりですが、流血ありなので、ちょっとエグいかも。恋愛かファンタジーか迷ったんですがひとまず、ファンタジーにしてあります。
全28話で完結。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
田舎暮らしの魔草薬師
鈴木竜一
ファンタジー
治癒魔法使いたちが集まり、怪我や病に苦しむ人たちを助けるために創設されたレイナード聖院で働くハリスは拝金主義を掲げる新院長の方針に逆らってクビを宣告される。
しかし、パワハラにうんざりしていたハリスは落ち込むことなく、これをいいきっかけと考えて治癒魔法と魔草薬を広めるべく独立して診療所を開業。
一方、ハリスを信頼する各分野の超一流たちはその理不尽さとあからさまな金儲け運用に激怒し、独立したハリスをサポートすべく、彼が移り住んだ辺境領地へと集結するのだった。
聖女召喚に巻き添え異世界転移~だれもかれもが納得すると思うなよっ!
山田みかん
ファンタジー
「貴方には剣と魔法の異世界へ行ってもらいますぅ~」
────何言ってんのコイツ?
あれ? 私に言ってるんじゃないの?
ていうか、ここはどこ?
ちょっと待てッ!私はこんなところにいる場合じゃないんだよっ!
推しに会いに行かねばならんのだよ!!
公爵家長男はゴミスキルだったので廃嫡後冒険者になる(美味しいモノが狩れるなら文句はない)
音爽(ネソウ)
ファンタジー
記憶持ち転生者は元定食屋の息子。
魔法ありファンタジー異世界に転生した。彼は将軍を父に持つエリートの公爵家の嫡男に生まれかわる。
だが授かった職業スキルが「パンツもぐもぐ」という謎ゴミスキルだった。そんな彼に聖騎士の弟以外家族は冷たい。
見習い騎士にさえなれそうもない長男レオニードは廃嫡後は冒険者として生き抜く決意をする。
「ゴミスキルでも美味しい物を狩れれば満足だ」そんな彼は前世の料理で敵味方の胃袋を掴んで魅了しまくるグルメギャグ。
外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~
そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」
「何てことなの……」
「全く期待はずれだ」
私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。
このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。
そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。
だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。
そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。
そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど?
私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。
私は最高の仲間と最強を目指すから。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる