怠惰の大罪を背負ったけど何の因果か同時に娯楽神の加護を授かったおかげで働いたら負けの無敵状態になってゲーム三昧

きゅーびー

文字の大きさ
上 下
151 / 155

じゃぱにーずかるちゃーいずくーる14

しおりを挟む

 沖縄は自然豊かな場所が多く、少し前まではダンジョンも結構な数があったのだが冒険者協会で大体のダンジョンは潰しているので然程モンスターも溢れていない。

 溢れていたとしても沖縄には一馬さんと千尋による薫陶と教育を受けた冒険者協会ダンジョン攻略組所属、沖縄実力トップの比嘉昇が居るので沖縄は最悪何とでもなる。

「比嘉の奴はちゃんとやってんのかねぇ……」

 比嘉は俺の5つ下で、小学生の間まで俺達の地元に住んでいた。

 一馬さんがやっていた道場に通っていた事もあって顔見知りというか、同門生だった。

 中学になる頃に父親の地元である沖縄に引っ越して行ったが、大学に進学するにあたって大分に再び戻りまた道場に通っていた変な奴で、比嘉にとっては年上のお姉さんである千尋に憧れていたらしい。

 最初は大分の企業に勤めるつもりだったらしいが大学卒業後には地元に戻って行った。

 何があったのかは察するに余りあるが、地元で頑張って働いているというのは千尋や一馬さん経由で俺も知っていた。

 そんな比嘉が数カ月前に大分に再び戻ってきて、冒険者協会ダンジョン攻略班に所属し今度は一馬さんだけでなく、千尋からも湯布院合宿所ダンジョンで鍛えられていたのは俺も知っていた。

 比嘉の剣の才能は間違いなく本物で、千尋の才には一歩及ばずだが一般的に見ても天才の類なのは疑いようも無かった。

 そんな才気あふれる比嘉がダンジョンを攻略する為の知識、経験、スキル、レベルをこの数カ月の間に習得して地元に帰り、冒険者協会ダンジョン攻略組沖縄支部で実力NO.1として数々のダンジョンを攻略、後進の育成までも卒なく熟してくれていたので沖縄には殆ど未攻略ダンジョンは無い。

 だからこその平和。

「会いたく無いけど……会わない訳にはいかないよなぁ……」

 比嘉は冒険者協会員でも数少ない俺と千尋の関係と存在を知っている人間であり、千尋教の狂信者とも言える暑苦しい男なのだ。

「上空から見る限り、モンスターがちらほら居るには居るが……ダンジョンは無さそうだな。何処か離れたダンジョンから来たっぽいな……まぁ適当に狩ってから比嘉に挨拶しに行くか」

 戦闘飛蝗ライドモードで上空から逸れモンスターを狩りながら比嘉が居るであろう冒険者協会沖縄支部に向かった。


 ☆ ☆ ☆


 那覇にある沖縄支部に来たは良いが、このライダースーツ姿でお邪魔しても良いものか悩んだがまぁ別に良いかと真正面からお邪魔する事にしたが、これは決して比嘉に対する嫌がらせではない。

 沖縄支部というには些か規模はこじんまりとした平屋の一軒家の戸を開けて遠慮なく中へ入ると中は普通に役場の事務所みたいな作りになっていて、受付があったので受付のお姉さんに比嘉を呼んでもらう事にした。

「すいません。冒険者協会本部から来ました児玉というものですが、比嘉昇さんは居られますか?」

「ひぇっ!は、はい!少々お待ちください!昇さーん!お客さんでーす!早く来てくださーい!」

 やはりライダースーツ姿だと不審者に思われたようで、受付のお姉さんは若干引き気味に比嘉を呼びたてている。

 受付の方に若干の申し訳無さを感じながらも比嘉を待つ。

「はーい!今行きまーす!」

 受付の奥から比嘉の返事が聞こえてきた。

 向こうからじゃまだ俺の姿は見えていないようで、のんびりとした返事でこちらに向かって来ている比嘉の姿が見えた。

 相変わらず無駄にデカい。

 身長は俺よりも20cmは高く、スマートな筋肉に身を包んだ爽やかな出で立ち。

 服装は冒険者協会ダンジョン攻略組に支給されている普通の隊員服なのにこいつが着るとちょっとだけオシャレに見えるのは何故だろう。

「はいはいはいー……って!なんだお前は!」

 受付に現れた比嘉が俺を見るなり失礼な事を宣いやがった。

 受付の方は比嘉が来てくれた事でここは任せたとばかりに、裏へと逃げて行った。

「なんだとはなんだ、失礼な奴だな!俺だよ俺!」

「いえ、何方か分かりませんのでお名前をお聞かせ頂けますでしょうか?」

 流石にこんな格好の奴でも失礼な態度は良くないと思ったのか急に丁寧な対応をしてくる比嘉だが、今更取り繕っても遅い。

「いやいやいや!さっき名乗ったし!失礼な態度を取った事を先に謝罪しろ!バーカ!脳筋狂信者!」

 やはりこいつと会ったらまずは罵る所からじゃないとな。

 上下関係をきっちり分からせておかないと調子に乗るからな、この脳筋は。

「……すいませんでした。はぁ………それで、こんな所まで何の用ですか、拓美センパ……いや、寄生虫先輩!」

「何の用もクソもあるか、沖縄のモンスターとダンジョンの様子を見に来たんだよアホ!忙しい千尋に変わってな!」

「チッ……お荷物野郎の癖に……はぁ……沖縄は他の県とは違って殆ど未攻略のダンジョンはありませんし、未攻略らしきダンジョンも沖縄支部のダンジョン攻略組が攻略に向かってるんで大丈夫ですよ」

 やはりというかなんというか、比嘉という化物染みた天才が居る沖縄は安心安全な場所になっているようだ。

「じゃあお前は支部で何してるんだよ、もしかしてサボりか?」

 何かムカつくから悪態を付けて比嘉を悪者に仕立てたい。

「俺は支部から指示と何かあった時の為の保険要員ですよ。そんくらい分かってるでしょうが、性悪クソ虫先輩」

「ほほー!現場には赴かず、危険な仕事は全部部下任せですか!かぁー!これだから体育会系上がりの脳筋野郎は……少しぐらい千尋を見習って貰いたいね!千尋は今も関東で頑張ってダンジョン攻略してるってのに!お前って奴は……恥ずかしく無いのか!」

 とりあえず比嘉に比が無いのは分かっているが、意味不明なこじ付けで無理矢理文句を付けてみた。

「はぁ……メンドクサ、なんで千尋さんはこんな奴と……とにかく!こっちも暇じゃないんですよ!用が無いならさっさと帰れ!この穀潰し虫!そんなに暇なら俺の居ない所で遊んでください!」

「へいへい!じゃあ、またな!……なんかあったら念話しろよ。俺ならいつでも動けるからな」

「はいはい……じゃあまた、拓美先輩」

 沖縄はどうやら問題無いようなので、次の島に向かおう。





















「昇さん、結局あの人誰だったんですか?妙に馴れ馴れしいし、態度もかなり高圧的でしたけど……」

「俺が一生敵わないと思った優しい先輩だよ……ちょっとウザいけどな……」

 去り際に聞こえてきた会話に気恥ずかしさを覚えながら、戦闘飛蝗に跨って次なる目的地を目指す。

「次は種子島にでも行こうかな」





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

貧弱の英雄

カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。 貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。 自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる―― ※修正要請のコメントは対処後に削除します。

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

処理中です...