上 下
8 / 58
第二章 小ヤコブ Jacobus Alphaei

Ⅱ・5月7日

しおりを挟む
「田村。お前刑事になったんだろ? 何か詳しい事、知らないのか?」

「所轄が違うから、俺も詳しく知らないんだ」

「えっ、何か所轄って、刑事ドラマみたいでカッコいいね」

 十九時過ぎには、告別式の会場を後にしていた。それで解散と言うのも寂しく思った同級生達と、武蔵小金井駅前の居酒屋に来ていた。告別式の前は同窓会と言う雰囲気だけだったが、食事と酒を目の前に、今はすっかり同窓会になっている。数人は帰ったようだったが、またも幹事を買って出た大島に任せた店が今いる居酒屋だ。

「ドラマみたいなあんな格好いいもんじゃないよ」

 声に顔を向け笑ってみせる。

 名前を呼んでみたかったが、声の主の名前は浮かばない。三年間一緒に過ごしたクラスメイトであっても、女子の印象は薄く、しかも女性は、数年でその雰囲気をがらりと変えてくる。

「それより、今は田村じゃないんだ。今は山﨑。母親がさ、離婚した父親の苗字使ってほしくないって、三年前に変わったんだ」

 田邑先生の事を聞かれても、何も答える事が出来ない。

 所轄が違う。その一言で片付ける事も出来るが、その死があまりにも突然すぎて、首を突っ込んで調べる時間などなかった。自分の話をする事で、先生の話題から逸らそうと試みたが、そんな話題は先生が殺された事に比べ、どうでもいい些細な事で、みんなの話題が先生の死から逸れる事はなかった。

「俺も詳しくは知らないんだけど」

 口を開いたのは大島だった。今回こうしてみんなを招集したように、先生の死について一番詳しいのは大島かもしれない。そんな大島の言葉の続きを待つ。

「先生の死体が見つかったのはホテルの一室らしいんだ。高輪たかなわのホテルで。先生の奥さんも何で高輪のホテルなんかに、一人で泊まっていたのかは分からないって。でもそのホテルは先生の名前で予約されていたって。奥さんには外泊するとか、そんな事話してなくて、黙って外泊するような事、一度もなかったから、奥さんも何が何だか分からないって」

「先生はそのホテルに一人で泊まっていたんだ?」

 大島に尋ねてみた。刑事と言う職業柄か、気になった事にはつい口を挟んでしまう。他の同級生達にとっては、どうでもいいくだりだったようで、興味を示す事もなく、ビールやら唐揚げを各々おのおの胃に流し込んでいる。

「一人だったらしいよ。シングルの部屋を取っていたみたいだし。一晩帰ってこなくて、警察に届けようかと心配していたところ、逆に警察から連絡が入ったらしいんだ。奥さんは何が何だか分からないまま駆け付けたって」

「先生は死体で見つかったんだよね? 俺もニュースで見ただけで、まだ詳しくは知らないんだけど」

「そうだね。翌朝、ホテルの宿泊客から異臭がするって、苦情が入ったらしいんだ。その臭いの元を調べたら、先生が泊まっていた部屋で、ホテルのスタッフが何度も電話したり、ドアをノックしたりで、呼び掛けたらしいんだけど反応がなくて。スタッフが部屋に入ってみたら、殺された先生の死体があったって。ベッドの上に倒れた先生は、頭を殴られたようで、血や脳みそが飛び散っていたって」

 大島が血や脳みそと言った途端、空気が止まった。

 さっきまで懐かしく同窓会をしていたのに、先生の死の真相についてより、その無残な死体の姿に、同級生達は興味を持っている。

 ほんの少しではあるが、不愉快な気分にさせられる。むごい殺され方には興味を持つが、そこに至る先生の背後には興味を示さない。

「田邑先生はどうして一人で、ホテルになんか泊まっていたんだろう?」

 大島へ投げ掛けた質問には、やはり誰も興味を示さない。ジョッキを持ち上げ、またビールを流し込み始めている。

「先生が一人で泊まっていたって事は、先生は犯人を部屋に招き入れたって事だよね? 先生と犯人は顔見知りだったって言う事になる」

 独り言のように吐いた言葉に、目の前の大島が大きく首を縦に振っている。

 ひざをついたまま、その大島のすぐ隣へ移動する。同級生達はすっかり酒が回り始めたようで、少しずつ大きくなり始めたその声にも気付いていない。

「奥さんからは一人で泊まっていたって事しか聞かされてないんだ。奥さんは家で先生の帰りをただ待っていたって」

「あ、あと、凶器になった金槌かなづちが部屋の中に残っていたって聞いたんだけど」

「それは奥さんも話していたよ。金槌は先生の物じゃないって、奥さんは見た事がなかったって。きっと犯人が持ってきた金槌だろうけど、犯人はその金槌で何度も先生の頭を殴って、殺したって」

 ニュースで知った情報を大島が肯定する。

 まさかあの田邑先生がそんな惨い殺され方をするなんて。心のどこかでそう思っていたが、ニュースで知った情報が現実味を帯びていく。惨い殺され方をした田邑先生。その姿を学生時代の先生に重ねる事は出来ない。

「先生さあ、最近家ではずっとパソコンに向かっていたって。学校で使う物か何かの作業かなって、奥さんは思っていたらしいんだけど。ただパソコンに向かっている間は、何かに取りかれたみたいに集中していて、奥さんが声を掛けようものなら、すごい剣幕で怒ってきたって。そんな大声出すタイプの人じゃないから、最近少し様子がおかしいかもって、奥さんも思っていたらしいんだ」

 大島はそう言いながら、水滴が垂れ、冷たさを失っただろう目の前のジョッキを持ち上げた。その大島がジョッキに口を付けた姿を目にして、さっきまで座っていた、向かいの席に置かれたグラスに手を伸ばす。グラスの中のコーラは、すっかり氷が解け、一粒の炭酸も見る事が出来なかった。

 一人で先に抜けた居酒屋を背に、武蔵小金井の駅へ戻った。

 改札付近に見つけた、喪服のクラスメイト達の姿を思い出しながら、ホームへと上がる。ちょうどタイミングよく、停車中の快速電車に乗る事が出来た。東京行の快速は、夜とあってか殆ど乗客を見る事が出来ない。

 優先席を避けたドアの反対側。そのシートの端に腰を下ろし、目を閉じる。

 目を閉じた途端、頭に描かれる光景。頭の中で大島の言葉が一つ、また一つと映像に変わっていく。電車の揺れは感じているが、車内の様子が頭に浮かぶ事はない。


——ここはどこだろうか?

 見覚えのある光景はどこかのホテルのロビーのようだった。目を開けばすぐに消えてしまうだろう光景。恩師である田邑春夫の死に様を、頭が勝手に描こうとしているのだろうか。電車の揺れに身を任せながらも、車内の様子を浮かべなければ、その全容を知る事が出来そうだ。

——ここは?
——そうだ。ここは高輪のホテルだ。

 ホテルのロビー。チェックインを済ませ、部屋の鍵を受け取る。エレベーターに乗り込む。何階へ行けばいいのだろうか? いや、すでにエレベーターは動いている。

 ドアが開き廊下を進む。部屋のドアの前に立ち、鍵をかざす。ドアを引き、部屋の中を見回してみる。何てことない普通のシティホテルの一室だ。シングルサイズのベッドに体を横たえる。まだ横たえて一分も経っていないのに、ブザーの音が室内に響く。ゆっくりと体を起こし、客人を招き入れる。客人の顔は?

 分からない。分かるはずがない。顔は分からないが、何故かその表情がほころんでいる事は分かる。口許で笑っているのか、目で笑っているのか、そのどちらとも取れる表情。

 まだ一言も交わしていないのに、突然訪れる瞬間。客人が手にした金槌を振り下ろす。

 いや、違う。振り下ろされる前に、ベッドへと突き飛ばされている。

 頭目掛けて振り下ろされる金槌。鈍い音が脳内を駆け巡る。金槌が頭を破る。最初に破られたのは表面の薄い皮だ。皮膚が破られ、真っ赤な血が垂れ始める。客人がもう一度、金槌を振り下ろす。薄い皮の下に金属が到達する。赤い血が勢いよく噴き出す。噴き出した赤い血に、視界が真っ赤に染まる。レッドライトが光る暗闇に似た世界が拡がる。

 三度目の強い衝撃。客人が三度みたび金槌を振り下ろす。金槌が頭を破る。赤い血が噴き出す。金槌が頭を破る。赤い血が噴き出す。何度も何度も振り下ろされる金槌。何度も何度も噴き出す赤い血。皮の下の、更に下の骨に金属が到達する。

——これは?
——これはもしかして?
——これが脳みそなのか?

 勢いよく噴き出した赤い血を追って、脳みそが激しく飛び散る。客人はまだ金槌を振り下ろし続けている。飛び散った脳みそに、赤く染まった視界に、嫌な臭いが纏わりつく。

 この臭いは自分が放ったものなのだろうか? 一度も鼻にした事のない臭い。鼻の奥に何か尖った物を刺されたような衝撃。こんな臭いをがされるくらいなら、ここで終わらせよう。

——ここで終わらせて意識を閉じればいい。


 意識を閉じたはずが、目はしっかりと開いていた。電車の揺れに合わせ、脳が揺れ描かれた光景。

 乗客は武蔵小金井で乗った時より、明らかに増えている。

 車窓に映るネオン。中野を出て新宿へ到着する前なのか、新宿を出て四谷へ向かっているところなのか。新宿辺りの景色には疎いが、車窓にえる賑やかな夜の町に、新宿辺りである事は分かる。

 新宿で山手線に乗り換え、品川へ向かえば、高輪のホテルへ行けるが、それがどれ程、無駄な事かは承知している。それにもう新宿を過ぎているかもしれない。幾ら田邑春夫の死に様を脳が描いたからと言って、その真相に迫る事など出来ない。

 電車の揺れに任せ、もう一度目を閉じてみる。さっきあれ程、鮮明に浮かんだ恩師の死に様は、もう浮かばない。ただそこには高校生だった自分と、クラスメイト達、それと恩師となった時代の田邑先生の姿が浮かぶだけだ。
 
 幸せだった時間。一体誰が田邑先生を殺したのか。金槌で頭を破って殺すなんて。そんな恐ろしい行為ができる奴など許せるはずはない。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

令和百物語 ~妖怪小話~

はの
ホラー
今宵は新月。 部屋の灯りは消しまして、百本の蝋燭に火を灯し終えております。 魔よけのために、刀も一本。 さあさあ、役者もそろいましたし、始めましょうか令和四年の百物語。 ルールは簡単、順番に怪談を語りまして、語り終えたら蠟燭の火を一本吹き消します。 百本目の蝋燭の火が消えた時、何が起きるのかを供に見届けましょう。

かみさまのリセットアイテム

百舌巌
ホラー
女子高生の月野姫星(つきのきら)が行方不明になった大学生の姉を探して北関東地方を旅をする。 姉が卒業論文作成の為に、北関東の村に取材に行った。それから姉の身辺に異変が起きる様になり、遂には失踪してしまう。 姉の婚約者・宝来雅史(ほうらい・まさし)と共に姫星が村に捜索に出かける。 そこで、村の神社仏閣に押し入った泥棒が怪死した事を知る。 姉が訪ね歩いた足跡を辿りながら、村で次々と起こる異変の謎を解いていくミステリー・ホラーです。 (旧:五穀の器を改稿してます) *残酷なシーンもありますので苦手な方はスルーしてください。小説家になろうさんでも投稿してます。

いきすだま奇譚

せんのあすむ
ホラー
生霊、と言うか、生霊に憑りつかれたかのような常軌を逸した人間達の織りなす怖い話を、母が残したショートショートを再編成することで一つの物語にしようと思います。

夏目の怖いかもしれない日常

夏目晶
ホラー
ホラー作家夏目のちょっと不思議でちょっと怖いかもしれない毎日の話。 ちなみに「零感」です。 ツイッ○ーで突発的に語られるものからの再掲です。

私をいじめたクラスのみんながぐちゃぐちゃに壊されて殺されるまで

駆威命(元・駆逐ライフ)
ホラー
白山菊理(しらやま くくり)はいじめられていた。 暴力、罵倒、恐喝……辛い毎日を過ごしていた菊理であったが、ある日転校生である夜見坂 凪(よみさか なぎ)が話しかけてくる。 彼の要件はたったひとつ。彼女たちを、クラスメイトを殺して良いかというものだった。 夜見坂に押し切られる形で頷いた次の日、いじめをしていた少女が死体で見つかることになる。 騒然となる中、その次の日には失踪者が出てしまう。 誰が殺したのか。次は誰が犠牲になるのか。 疑心暗鬼になるクラスメイトたちに、夜見坂はそっと囁きかけ……。 ――いま、殺戮の狂宴が幕を開ける。

地平の月

センリリリ
ホラー
中学生の頃家族を失い、叔母に引き取られて育った、関戸瑠奈(せきど るな)。 その叔母を亡くし、遺品を調べるうちに、奇妙な手紙の束を見つける。 『瑠奈をかえして』。 書かれた言葉にも、差出人にも心当たりがなく戸惑うが、やがて身のまわりで色々なことが起こり始める。 血だらけの制服を着た少女の幽霊。 同僚との仲を疑い、悪意をぶつけてくる先輩社員。 過去を掘り返そうとするフリージャーナリスト。 果たして瑠奈は、ずっと見ぬふりをしてきた過去の恐怖に、今こそ向き合えるのか----。 <使用画像> 表紙→photoAC タイトル文字→かんたん表紙メーカー

花詞復讐屋

七瀬蓮
ホラー
どんな花にも花言葉があります。それに擬えて復讐を果たす仕事屋の話です。 読んでいただけたら幸いです。

水の巫女の助手になる

ぽとりひょん
ホラー
たすくは探偵事務所でアルバイトを始める。 しかし、来る依頼は一風変わっている、つまりオカルトじみていたのだ。 たすくは霊の世界に引き込まれていく。 怖い思いをしながら彼は仕事を続ける。 それは、所長の沙也加が、好みのタイプだったからだ。 沙也加は、龍神の巫女の血を引いており、水を操ることができる。 その力で、悪霊、妖怪を退治していく。 たすくには、隠れた才能があり、仕事を続けていくうちに彼はその力に気づく。 しかし、彼には、自分の力をコントロールできない。 力を発言するには煩悩しかない。 たすくは沙也加にスケベと言われながら力を振るう。 その力は、沙也加の師匠の敵、呪い屋の美月も巻き込んでいく。

処理中です...