《パラレルワールド》死を見る令嬢は義弟に困惑しています 

れもんぴーる

文字の大きさ
上 下
6 / 42

6 王子の暗殺 1

しおりを挟む
「お父様、何かお話があるのではないですか?」
「いや。なんでもない」
「お話しくださいませ。私、大丈夫ですから。」
「・・・この間の夜会に第二王子がいらっしゃらなかっただろう?」
「はい。」
「最近第二王子の周りがきな臭いのだ。シャルロットにはエリック殿下を見てほしかったのだがな。不在であったから仕方なく思っていたのだが・・・どうやらその不参加も突然体調を崩されたようでな。もしや・・・と思っている。お前には負担をかけるがエリック殿下を見てほしい。本当にすまない。」
(お父様は第二王子のエリック殿下に毒が盛られたと考えているのね。身に危険が迫っていると・・・だから私に。)

 しかし、命の危険のある人物を見るということは、シャルロットが死を疑似体験する可能性も非常に高いという事だ。そのためジェラルドはシャルロットに言い出しにくかったのだろう。
 最近後継者争いが表立ってきたという。
 この国には二人の王子と一人の王女がいる。二人の王子は母親が異なる。第二王子エリックの母親が正妃で、第一王子と王女はそれぞれ別の側室の子供である。
 正妃の子であるエリックを王太子にと担ぐ、古くから王家に仕える貴族達。第一王子のヘンリーを王太子にと担ぐ、若くして爵位を継いだものや革新的な考えを持った貴族達。それぞれの思惑が絡み合っていまだ王太子が定められていない。

「明日、私の公務の付き添いで殿下の執務室に同行してもらおうと思う。ニコラ殿が側近なので安心していい。」
「はい。よろしくお願いします」
 ニコラ様とお会いできると思うと、ともすれば気が沈みそうになる任務ながらも楽しみだった。

 翌日、ジェラルドの書類を持ち、補佐として同行することになった。
 ドアを近衛兵が開け、入室し挨拶をして顔を上げた。

 第二王子の顔がどんな顔なのかはっきり見る前に、見えてしまった。
 そして自分の胸に突き刺さる痛み。ぐっと呻くが王子の前で倒れるわけにはいかない。異変にすぐに気が付いたジェラルドは書類をシャルロットの手から奪い取ると倒れないように腰を支えた。そこにニコラが素早く歩み寄り、
「ああ、お手数をおかけしましたね。シャルロット嬢、こちらへ」
 と、ニコラも抱えるように執務室の隣の控えの間にシャルロットを連れ込んだ。
 その途端に、胸を押さえ崩れ落ちた。ほとんど気を失った状態にニコラは抱き上げてソファーに横たえた。

 ニコラは以前聞いたことがあった。あまり苦しまずに気を失う時はおそらく苦しむ間もなく死んでいるのだろうと。ということは、エリックが即死するような目に合うということだ。
 シャルロットには辛い目に合わせてしまい申し訳ないと思うが、こうして来てくれなければ王子を失っていたかもしれない。
 血の気がなくなり、冷たくなってしまった手を握りしめていると、目を開けた。
「シャルロット様!だいじょうぶですか!?」
「・・・・ええ。」
 両手で胸を押さえながら、涙を流す。
「まだ・・・痛みますか?」
 横に首を振るが、恐怖が残っているのだろう、全身が小刻みに震えている。
「失礼させていただいてもよろしいですか?」
 首肯するシャルロットの体を起こして座らせると、その体をそっと抱きしめて背中をさすった。

 恐ろしかった、顔を上げたとたん王子の姿にダブって、胸に矢が刺さり馬から落ちた王子の姿がみえた。そして自分の胸に激痛が走り、全身が打たれたような痛みに襲われ呼吸もままならなくなった。おそらく矢に毒も仕込まれていたに違いない。先ほどの痛みと呼吸のできない恐怖が消えず、涙が止まらない。呼吸も乱れたままでうまく吸えない。
 ニコラが抱きしめて背中をさすってくれる。その温かさが、シャルロットの精神が恐怖のあまり闇に落ちていこうとするのを引き留めてくれる。

 初めて、ジェラルドの前でこうなった6歳の時、ジェラルドは全身を包むように抱きしめてくれた。大きな体でまるでシャルロットをすべてから守ろうとしてくれてるようだった。
 それまで、どんなに苦しんで泣いていても、ウソ泣きだとか気を引こうとしているだとか誰も心配すらしてくれなかった。そのジェラルドの温かさは、それ以来、シャルロットの唯一のお守りになり、この現象に陥った時抱きしめて背中をさすってもらうことが欠かせなくなった。

「・・・ニコラ様、ご迷惑をおかけしてしまって…」
「とんでもありませんよ、シャルロット様こそお役目お疲れさまでした。辛いことをさせてしまいました。」
「いいえ。・・・お役に立ててよかった。」
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

美形王子様が私を離してくれません!?虐げられた伯爵令嬢が前世の知識を使ってみんなを幸せにしようとしたら、溺愛の沼に嵌りました

葵 遥菜
恋愛
道端で急に前世を思い出した私はアイリーン・グレン。 前世は両親を亡くして児童養護施設で育った。だから、今世はたとえ伯爵家の本邸から距離のある「離れ」に住んでいても、両親が揃っていて、綺麗なお姉様もいてとっても幸せ! だけど……そのぬりかべ、もとい厚化粧はなんですか? せっかくの美貌が台無しです。前世美容部員の名にかけて、そのぬりかべ、破壊させていただきます! 「女の子たちが幸せに笑ってくれるのが私の一番の幸せなの!」 ーーすると、家族が円満になっちゃった!? 美形王子様が迫ってきた!?  私はただ、この世界のすべての女性を幸せにしたかっただけなのにーー! ※約六万字で完結するので、長編というより中編です。 ※他サイトにも投稿しています。

冷徹宰相様の嫁探し

菱沼あゆ
ファンタジー
あまり裕福でない公爵家の次女、マレーヌは、ある日突然、第一王子エヴァンの正妃となるよう、申し渡される。 その知らせを持って来たのは、若き宰相アルベルトだったが。 マレーヌは思う。 いやいやいやっ。 私が好きなのは、王子様じゃなくてあなたの方なんですけど~っ!? 実家が無害そう、という理由で王子の妃に選ばれたマレーヌと、冷徹宰相の恋物語。 (「小説家になろう」でも公開しています)

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

隣人はクールな同期でした。

氷萌
恋愛
それなりに有名な出版会社に入社して早6年。 30歳を前にして 未婚で恋人もいないけれど。 マンションの隣に住む同期の男と 酒を酌み交わす日々。 心許すアイツとは ”同期以上、恋人未満―――” 1度は愛した元カレと再会し心を搔き乱され 恋敵の幼馴染には刃を向けられる。 広報部所属 ●七星 セツナ●-Setuna Nanase-(29歳) 編集部所属 副編集長 ●煌月 ジン●-Jin Kouduki-(29歳) 本当に好きな人は…誰? 己の気持ちに向き合う最後の恋。 “ただの恋愛物語”ってだけじゃない 命と、人との 向き合うという事。 現実に、なさそうな だけどちょっとあり得るかもしれない 複雑に絡み合う人間模様を描いた 等身大のラブストーリー。

最近彼氏の様子がおかしい!私を溺愛し大切にしてくれる幼馴染の彼氏が急に冷たくなった衝撃の理由。

window
恋愛
ソフィア・フランチェスカ男爵令嬢はロナウド・オスバッカス子爵令息に結婚を申し込まれた。 幼馴染で恋人の二人は学園を卒業したら夫婦になる永遠の愛を誓う。超名門校のフォージャー学園に入学し恋愛と楽しい学園生活を送っていたが、学年が上がると愛する彼女の様子がおかしい事に気がつきました。 一緒に下校している時ロナウドにはソフィアが不安そうな顔をしているように見えて、心配そうな視線を向けて話しかけた。 ソフィアは彼を心配させないように無理に笑顔を作って、何でもないと答えますが本当は学園の経営者である理事長の娘アイリーン・クロフォード公爵令嬢に精神的に追い詰められていた。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

処理中です...