転生赤ちゃんカティは諜報活動しています そして鬼畜な父に溺愛されているようです

れもんぴーる

文字の大きさ
上 下
81 / 98
連載

瓢箪から駒

しおりを挟む
 屋敷に帰るとエドヴァルドは大切な話があるとカティを向かいに座らせた。
 いつもなら黙っていても膝にのせてくれるのに。

「レオ、頼む。」
 レオがカティの前に4枚の書類を並べる。心なしかレオの顔がこわばっている。
「この書類に署名をしてくれるか?」
 エドヴァルドがそう言い、カティは何の書類か確認もせずさらさらと名前を書いた。
「はい、とう様。」
 エドヴァルドは満足そうにうなづいた。

「エドヴァルド様!まさかと思いましたが何の説明もなしですか?!」
 レオが慌てて書類を回収する。
「後でゆっくり説明するつもりだ。早く提出してこい。」
「何を言っているんですか!カティ様に承諾も得ないでありえません!カティ様も良く読まないで署名はしてはいけないと教えられたはずです!」
「でもとう様だから大丈夫に決まってるよ。」
「カティ様の一生に関わる重要な事でございます!エドヴァルド様!」
 エドヴァルドは溜息をついて
「夜にでもゆっくりと説明しようと思っていたのだが。カティは陛下の養女になる、陛下はいたくお喜びだ。」
 カティはショックのあまり意味がよく理解できなかった。

 幼女になる?うん、昔はね。
 妖女になる?隠しきれない色気が漏れたのかしら。
 ようじょ・・・養女?養女?!陛下の養女?

 目を見開いて固まるカティ。
「一部はその養子縁組の書類だ。もう一部は婚約許可願だ。」
 コンヤクキョカネガイダ
 何言ってるのかさっぱりわからない。
「この書類が受理されれば私とお前は正式な婚約者となる。」

 十三年間の人工冬眠はエドヴァルドの脳に変異を起こしたのか。
 それとも私はエドヴァルドの死を受け入れられずまだ夢を見ているのかな。
 うん、きっとそうだ。長い夢を見てるんだ。

「カティ様、しっかりしてください!エドヴァルド様、カティ様が混乱されております。何よりも、きちんとカティ様にプロポーズをして返事をいただいてください!」
「聞かなくともわかっている。カティの結婚相手に望む三つの条件に当てはまるうえに、私と結婚したいと言い、私の側にずっといたいと女神に願うと他ならぬ女神自身が言ったのだ。」
 そして本人があの時言っていたように言葉の綾ではないかと、日頃のカティの言動を確認した上で今回、敢行した。
「・・・あのとう様。お話が・・・良くわかりません。」
 エドヴァルドはカティの横に座ると
「私はお前の幸せを願っている。私が一人でいるとお前を貶めたり攻撃する者が後を絶たん。どう対処するか考えていた時に老師の話を聞いたのだ。」
「うっ!まさか・・・あの時・・・聞こえてた?」
「戯言をと聞捨てたのだが・・・よくよく考えるとそうすれば全てにおさまりが良いと腑に落ちたのだ。老師にはあとで礼をせねばならんな。」
「いや・・・だからといって・・・なぜ・・」
「なぜ?私が父でなければ結婚しても良いと聞いたが。」
「そ、それは・・・」
「お前は雑音を気にすることなく私の側で安心出来るし、私もお前を守ることができる。さらに私は伴侶を得ることが出来る上に、愚か者たちを寄せつけずにすみ、評判を落とすこともない。何か問題があるか?」
「あれ?そういわれれば・・・え?いいことばっかり?」
 なるほど、と簡単に丸め込まれるカティ。

「カティ様!すぐに詐欺にあいますよ!大事なのはカティ様の気持ちです。エドヴァルド様を婚約者として想えますか?お二方の関係性が変わるのですよ。」
 カティはエドヴァルドを見る。
 これまでとう様と慕っていたエドヴァルド。急に婚約者と言われても戸惑ってしまう。でも・・・
 考え込んでしまったカティを見て
「悪かった。勝手に話を進めすぎたようだ。この話はなかった事にする。」
 エドヴァルドは書類を手に取ると燃やそうと火を出した。
「駄目!!」
 頭で考えるよりも体が動いてカティはその書類を奪い取って大事そうに胸に抱えた。
「駄目!燃やさないで!」
「カティ様・・・」
 レオは嬉しそうにその姿を見る。
「あの・・・と、とう様とずっと一緒にいたいから・・・お、お受けしたいです!」
 顔を真っ赤にしていうカティの頭にエドヴァルドはキスをすると書類をレオに渡した。レオは頭を下げて大急ぎで出て行った。

 レオは王宮に向かう途中であふれる涙をぬぐった。
 二人の幸せを心から喜んでいる。
 この十数年間は、悲しく辛い時間だった。しかし、あのまま親子としての時間をはぐくんでいれば、どれだけ深い愛情で結ばれようともおそらく肉親の情の域を越えなかったはずだ。
 離れていた時間が長かったからこそ、そして再会した時のカティが成長していたからこそこのような縁が結ばれたのだと思う。
 苦しすぎた時間だったが、これからは二人とも幸せになって欲しい。そう思い、レオは馬を走らせた。


*国王が退位してからカティを養女にした方がいいのかなと思いましたが、話が長くなりそうなのでそのまま国王の養女にしました。国王が養女にできるのか??とか、よくわからないまま・・・ごめんなさい(*´▽`*)

しおりを挟む
感想 497

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

婚約破棄された令嬢が記憶を消され、それを望んだ王子は後悔することになりました

kieiku
恋愛
「では、記憶消去の魔法を執行します」 王子に婚約破棄された公爵令嬢は、王子妃教育の知識を消し去るため、10歳以降の記憶を奪われることになった。そして記憶を失い、退行した令嬢の言葉が王子を後悔に突き落とす。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。