死を見る令嬢は義弟に困惑しています

れもんぴーる

文字の大きさ
上 下
28 / 51

シリルの告白

しおりを挟む
「まだ思い付きの段階ですもの。ちょっとお話しただけよ」
「決まってしまってからでは遅いじゃないですか。姉上は僕がそばにいなくても大丈夫なんですか?・・・僕のこと嫌いですか?」
「そんなことあるわけないじゃない。シリルのおかげで私は生きる希望が持てた。でもそれはそれ、私の為にシリルが制約されることがあってはならないわ。私はあなたがくれた希望があるから、一人で生きていけるわ。」

 シリルは思わずシャルロットを抱きしめた。
「シ、シリル?」
「一人で生きるなんて・・・言わないで。」
「ちょっと、シリル?」
「姉上をずっと・・・お慕いしてました。」
 シャルロットは低くささやくようなシリルの声にビクンと体をはねさせた。
「な、なに・・・は、放して・・」
 押し戻そうとするが弱弱しい力にシリルはびくともしない。
「どこにも行かないで。ずっと側で守らせて。謝るから・・・姉上にひどい態度取っていたのを後悔してる。本当にごめんなさい。大切にするから・・・だから・・・どこにも行かないで。」
 驚いて身動きできないでいると、シリルはずっと昔から好きだったと言った。好きだった分、悪評を聞いた時に気持ちが荒れてしまい、確かめもせずひどい言動をしていたことを謝った。
「・・・その件は前に謝罪を受けいれたわ。もういいのよ?」
 それでもシリルはシャルロットから離れなかった。

 しかし一番謝罪しなくてはいけないのは、あの夜のこと。
 その事を伝えることができなかった。
 シリルは好意を伝える前に事実を告白しないのは卑怯ではないのかと悩んでいた。それで恨まれても嫌われても仕方がないことをしたのだと、心底後悔をしていた。
 父のジェラルドにあの夜のことを告白して殴られた時、いつかシャルロットに謝罪をすると伝えた。
 しかしその時、ジェラルドにシャルロットには絶対に知られるなときつく約束させられた。お前の気持ちなどどうでも良い、シャルロットの気持ちを最優先に考えろと。真実を告げることは許さないといわれ、最後にもう一度殴られた。

 シャルロットは緊張と羞恥とで真っ赤になり固まってしまった。
「姉上は・・・僕の事嫌いですか?」
 全く応答がないシャルロットにシリルはもう一度言った。
「姉上が好きなのです、僕に守らせてほしい。」

 シャルロットは混乱をして、シリルの言っていることがすぐに理解できなかった。
(好き?家族だし・・・守る?不思議な力があるから守ってくれると。え?何?)
 シリルが手を伸ばし頬に触れる。
「シ、シリル?!」
「僕は本気です、本気で姉上をお慕いしています。」
「あの、ごめんなさい。よくわからないのだけれど・・・家族として?」
「伴侶としてです。」
「・・・あの夫とか妻とかの伴侶?ええ?!」
「・・・こんな形で告白するつもりはなかったんだけど。出て行くかもと聞いて焦ってしまって。今度きちんと申し込みをするつもりです、そのときに返事を聞かせてください。その・・・嫌なら嫌ではっきりと言ってくれて大丈夫だから。」

 そんな告白を受けてから、どうも必要以上に意識をしてしまい、無意識に避けてしまう。シリルの方も学院以外に外出が多いようで、幸いにもあまり顔を合わせずに済んだ。

 いつもと変わらず部屋にこもることには変わりはないが、気が付けばあの日、シリルに言われたことを頭の中で反芻している自分がいる。
 思い出しては顔が赤くなり、ドキドキしてしまう。
 告白されたのが初めてだからなのか、シリルだからなのか。自分でもシリルに対する気持ちがよくわからない。大切な存在で、好意を持っているのは確かだがこれまでそんなこと考えたこともなかったのだから。。

 これまで、自分のあの不思議な能力に振り回されて結婚など考えたこともなかった。あの苦しみから救ってくれる相手が伴侶になると言ってくれる。こんな心強く嬉しいことはないはずだ・・・しかし、それはただ自分が楽になるため相手を利用しているだけではないのか。好きという感情も自分の打算と感謝から来ているのではないだろうか。
 そう思うと決心がつかなかった。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。

香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。 皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。 さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。 しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。 それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

ちっちゃいは正義

ひろか
恋愛
セラフィナ・ノーズは何でも持っていた。 完璧で、隙のない彼女から婚約者を奪ったというのに、笑っていた。 だから呪った。醜く老いてしまう退化の呪い。 しかしその呪いこそ、彼らの心を奪うものだった!

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

【完結】愛していないと王子が言った

miniko
恋愛
王子の婚約者であるリリアナは、大好きな彼が「リリアナの事など愛していない」と言っているのを、偶然立ち聞きしてしまう。 「こんな気持ちになるならば、恋など知りたくはなかったのに・・・」 ショックを受けたリリアナは、王子と距離を置こうとするのだが、なかなか上手くいかず・・・。 ※合わない場合はそっ閉じお願いします。 ※感想欄、ネタバレ有りの振り分けをしていないので、本編未読の方は自己責任で閲覧お願いします。

処理中です...