死を見る令嬢は義弟に困惑しています

れもんぴーる

文字の大きさ
上 下
23 / 51

王子の暗殺劇 1

しおりを挟む
 登城するなり、エリックの執務室に行き、婚約者候補への打診を丁寧に辞退した。
 シャルロットの秘密を盾にされても、こちらは命の恩人の上、二度と予知をさせないと反対に脅そうと思っていた。。
「残念だよ、侯爵。本気だったんだけどね。」
「娘には勤まりません。殿下もご存じのようにああしていつ倒れるかわかりませんから。」
「そうだね、他国との顔合わせでしょっちゅう倒れるのはかわいそうだしね」
 とニヤッと笑う。国外の貴賓を殺す気かと聞いていたニコラの背中がヒヤリとする。
「侯爵、勘違いしないでね。彼女の能力が欲しくて申し込んだわけではないよ、彼女自身に惹かれたのは本当だから。あわよくば彼女が僕に惚れてくれていたらいいなあと思ったんだよ。まあ、これから僕の周りではいろいろ起りそうだから?彼女には耐えられないかもしれない。」
「ではこの話はなかったことでよろしいですね。」
「彼女を苦しめることになるのは僕も望むところではないからね。・・・自分の気持ちだけで妃を決められない立場であることはよくわかっているよ。」
 ほんの一瞬寂しそうな顔をしたエリックはすぐに元の作り笑いを顔に張り付けた。

「それでだ、5日後の舞踏会での手筈の確認だ。」
 エリックは書類を出すと、ジェラルドに渡した。

 一年に2回開催される王家主催の舞踏会。
 国内の貴族のみならず、国外の賓客も招かれる。交易を結ぶ国とのつながりを強固にする意図もあるが、大規模な舞踏会を開催することで王国の繁栄を見せつけるのも目的の一つである。
 舞踏会が開かれている大広間の一段高い王族の席に、国王夫妻、二人の側妃、第一王子のヘンリー、第二王子のエリック、第三王子のルーフェ、第一王女のソフィーが並び座っていた。加えて、王女ソフィーの婚約者で隣国の皇太子アランも招待されていた。
 舞踏会も終盤に差し掛かり、優美な音楽と皆のさざめきで心地の良い時間が流れていた。

 突然、ガラスの割れた音と悲鳴が広間に響き渡った。
 第三王子のルーフェが倒れ、母親である側妃フローラと妹のソフィーがその体に縋っていた。
「侍医を呼べ!」
 国王が命じ、ルーフェは運ばれていった。毒の疑いがあると広間の出入口が騎士により閉鎖された。

 ざわめく中、フローラが第一王子に向かって叫んだ。
「ヘンリー王子!よくも私のルーフェに毒を!」
「何のことだ?まだ毒と決まったわけではないだろう。いや、毒だというのならフローラ様の自作自演では?」
「なんですって?!」
 フローラがヘンリーに掴みかかろうとする。それを国王が厳しい声で咎め静かにさせる。
「ですが・・・先日エリックお兄様もお命を狙われております!」
 母の代わりにソフィーが声を上げる。

 それを聞いた広間にいる人々の間にざわめきが起きる。
 エリック王子の暗殺未遂事件、その実行犯は捕まったが、それを指示した黒幕やその背景などまだわかっていない。
 もしや第一王子、または第一王子派の仕業ではないかと皆の憶測がささやかれる。焦った第一王子派が否定するが、否定する証拠を示すのは困難である。

「陛下、エリックお兄様。あの事件の犯人はまだわからないのですか?」
「おおよそ黒幕のあたりはついておる。実行犯に口を割らせた。今まで裏付けをとっていたのだ。近々公表するつもりであったが、こうなっては仕方あるまい。この場でエリックの暗殺事件についてはっきりさせる」
ざわめきが大きくなる。
「第一王子ヘンリー、並びにアレクシア妃を拘束しろ。」
 国王は護衛騎士に命じた。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

ちっちゃいは正義

ひろか
恋愛
セラフィナ・ノーズは何でも持っていた。 完璧で、隙のない彼女から婚約者を奪ったというのに、笑っていた。 だから呪った。醜く老いてしまう退化の呪い。 しかしその呪いこそ、彼らの心を奪うものだった!

悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。

香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。 皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。 さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。 しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。 それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

処理中です...