13 / 51
ライバル!じゃなかった
しおりを挟む
ルコント領は大部分が温暖な気候で、森や草原が広がり平地の部分では酪農が盛んでチーズやクリームなどの乳製品が有名である。
屋敷から少し離れた街は交易で移動する人々の通り道になっており、いろんな国の食品や雑貨などが売られ賑わいを見せている。
ルコント家の別邸は王都よりも頑丈にできていた。屋敷はこじんまりとしていたが、庭は広大であった。都会の喧騒を離れてゆっくりするときに使う別荘なのだろう、そこら中に意匠を凝らした柱や飾りがみられる。おそらく使用人も大勢いるはずだが、ニコラは顔を合わせず快適に過ごせる手配をしてくれていた。
「ニコラ様!素敵ですわ。私、こんな楽しいこと初めてです」
人の目を気にせず、人に会うことに怯えることなく外出できるなんてどんなに幸せな事だろう。
常に胸の中から消えることのない重苦しい思いから解放されるようだった。こうして美しい景色の中を散歩し、敷物を広げてお茶やお菓子、パンなどを食べることも初めてで、うれしくてたまらなかった。
ルコント領に滞在している間、王都では見せることのないような明るい笑顔で過ごすシャルロットに、シリルは目が離せなかった。それを見て嬉しそうにしているニコラにムッとする。
今回の旅にシリルも誘うフェアな男だと思いながらも、自分よりシャルロットのことに詳しいこの男が気に入らない。おそらくシャルロットの発作についても知っているに違いない。
しかし、こうなったのは自分のせいだ。自分が今からできることはシャルロットに信頼してもらえる人間になることだ。義弟の立場から抜け出すのはそれからだ。それまで誰にもとられないよう祈るしかなかった。そう思っていた。
「ニコラ様は領地の視察にも行かれるのでしょう?」
「ええ。そのついでに婚約者にも会いに行く予定です。ついでと言っては叱られてしまいますが。」
「お忙しいからわかってくださいますわ。私はシリルと楽しみますから、ごゆっくりしてきて下さいね。」
(ニコラ様に婚約者!ああ、じゃあ本当に姉上とは何でもないんだ。)
「姉上は僕がエスコートしますのでこちらにかまわずどうぞ執務と婚約者殿を優先してください!」
(え?シリル?急にご機嫌なんだけど?)
ニコラはフフッと笑うと
「ありがとうございます。そうさせていただきますね、ご自分の家だと思ってご自由におくつろぎください。」
そう言った。
シリルは家にいた時と違い、どこか機嫌がよさそうである。
誤解が解けたのもあるが、やたらシャルロットに構うようになった。
散歩するときは躓いたらいけないからと手を差し出し、寒くないかと上着を貸してくれ、故郷を離れて寂しくないかと何度も心配してくる。
(・・・ちょっとうっとおしいかも。)
そうは思いながらも、また昔のようにシリルと仲良くなれたことがうれしかった。
ニコラが視察に出る日、シャルロットとシリルは部屋でゆっくりさせてもらうことにした。外出をすると屋敷の出入りで使用人を煩わせることになるし、シャルロットが顔を合わすリスクも高まってしまう。
「姉上は、ニコラ様とは本当にご友人だったのですか。」
「ええ。世間ではいろいろ言われているようだけど。私のせいで不名誉な噂を立てられて申し訳なく思っているわ。」
「でも姉上もニコラ様もほとんど反論されないから余計に・・・その。」
「私は先日も言ったとおり、それどころじゃなかったしどうでもよかった。ニコラ様もどうでもいいとおっしゃっていたわ、噂を信じて事実を見ようとしないものに用はないと。彼らは私を見下げて優越感に浸っているようだけど、僕たちが見切りをつけているなんて考えもしない馬鹿ばかりだなって」
「僕もその馬鹿な一員なわけだけれども。・・・ニコラ様って案外怖いお方だね。」
「いいえ、とても素敵な方よ。本当にお世話になってるの、大げさかもしれないけれど彼がいなかったら私生きていけなかったかもしれないわ。こうしていつも気を配ってくださるの。」
「・・・姉上、本当はニコラ様の事。」
「え?そういう意味じゃないわ!それほど大切な友達ってこと。」
シリルが若干落ち込んだように言い、シャルロットが慌てているとノックの音がした。
ニコラが外出前に、昼食を部屋の前まで届けさせると言っていた。
シリルが席を立とうした時、ドアが開いてワゴンを押したメイドが二人入ってきた。
「え・・と。そのまま置いといてくれていいよ。」
中に入ってくるとは思わず戸惑ったが、メイドたちはワゴンをテーブルのそばまで押してきた。そして、シャルロットを上から下までぶしつけに見た後、シリルに向かい目が合うと微笑んで頭を下げた。
「御用があればいつでもお呼びください」
「ありがとう。聞いていると思うけど入室は遠慮してほしい。」
ニコラの命令を無視して入室したうえ、シャルロットにも無礼な態度をとっている。ニコラがいない以上客の立場で強く叱責もできずさっさと追い出すことしかできなかった。
「まさか部屋に入ってくるとは・・・姉上?!」
振り返るとシャルロットが頭を押さえてソファーにうずくまっていた。
屋敷から少し離れた街は交易で移動する人々の通り道になっており、いろんな国の食品や雑貨などが売られ賑わいを見せている。
ルコント家の別邸は王都よりも頑丈にできていた。屋敷はこじんまりとしていたが、庭は広大であった。都会の喧騒を離れてゆっくりするときに使う別荘なのだろう、そこら中に意匠を凝らした柱や飾りがみられる。おそらく使用人も大勢いるはずだが、ニコラは顔を合わせず快適に過ごせる手配をしてくれていた。
「ニコラ様!素敵ですわ。私、こんな楽しいこと初めてです」
人の目を気にせず、人に会うことに怯えることなく外出できるなんてどんなに幸せな事だろう。
常に胸の中から消えることのない重苦しい思いから解放されるようだった。こうして美しい景色の中を散歩し、敷物を広げてお茶やお菓子、パンなどを食べることも初めてで、うれしくてたまらなかった。
ルコント領に滞在している間、王都では見せることのないような明るい笑顔で過ごすシャルロットに、シリルは目が離せなかった。それを見て嬉しそうにしているニコラにムッとする。
今回の旅にシリルも誘うフェアな男だと思いながらも、自分よりシャルロットのことに詳しいこの男が気に入らない。おそらくシャルロットの発作についても知っているに違いない。
しかし、こうなったのは自分のせいだ。自分が今からできることはシャルロットに信頼してもらえる人間になることだ。義弟の立場から抜け出すのはそれからだ。それまで誰にもとられないよう祈るしかなかった。そう思っていた。
「ニコラ様は領地の視察にも行かれるのでしょう?」
「ええ。そのついでに婚約者にも会いに行く予定です。ついでと言っては叱られてしまいますが。」
「お忙しいからわかってくださいますわ。私はシリルと楽しみますから、ごゆっくりしてきて下さいね。」
(ニコラ様に婚約者!ああ、じゃあ本当に姉上とは何でもないんだ。)
「姉上は僕がエスコートしますのでこちらにかまわずどうぞ執務と婚約者殿を優先してください!」
(え?シリル?急にご機嫌なんだけど?)
ニコラはフフッと笑うと
「ありがとうございます。そうさせていただきますね、ご自分の家だと思ってご自由におくつろぎください。」
そう言った。
シリルは家にいた時と違い、どこか機嫌がよさそうである。
誤解が解けたのもあるが、やたらシャルロットに構うようになった。
散歩するときは躓いたらいけないからと手を差し出し、寒くないかと上着を貸してくれ、故郷を離れて寂しくないかと何度も心配してくる。
(・・・ちょっとうっとおしいかも。)
そうは思いながらも、また昔のようにシリルと仲良くなれたことがうれしかった。
ニコラが視察に出る日、シャルロットとシリルは部屋でゆっくりさせてもらうことにした。外出をすると屋敷の出入りで使用人を煩わせることになるし、シャルロットが顔を合わすリスクも高まってしまう。
「姉上は、ニコラ様とは本当にご友人だったのですか。」
「ええ。世間ではいろいろ言われているようだけど。私のせいで不名誉な噂を立てられて申し訳なく思っているわ。」
「でも姉上もニコラ様もほとんど反論されないから余計に・・・その。」
「私は先日も言ったとおり、それどころじゃなかったしどうでもよかった。ニコラ様もどうでもいいとおっしゃっていたわ、噂を信じて事実を見ようとしないものに用はないと。彼らは私を見下げて優越感に浸っているようだけど、僕たちが見切りをつけているなんて考えもしない馬鹿ばかりだなって」
「僕もその馬鹿な一員なわけだけれども。・・・ニコラ様って案外怖いお方だね。」
「いいえ、とても素敵な方よ。本当にお世話になってるの、大げさかもしれないけれど彼がいなかったら私生きていけなかったかもしれないわ。こうしていつも気を配ってくださるの。」
「・・・姉上、本当はニコラ様の事。」
「え?そういう意味じゃないわ!それほど大切な友達ってこと。」
シリルが若干落ち込んだように言い、シャルロットが慌てているとノックの音がした。
ニコラが外出前に、昼食を部屋の前まで届けさせると言っていた。
シリルが席を立とうした時、ドアが開いてワゴンを押したメイドが二人入ってきた。
「え・・と。そのまま置いといてくれていいよ。」
中に入ってくるとは思わず戸惑ったが、メイドたちはワゴンをテーブルのそばまで押してきた。そして、シャルロットを上から下までぶしつけに見た後、シリルに向かい目が合うと微笑んで頭を下げた。
「御用があればいつでもお呼びください」
「ありがとう。聞いていると思うけど入室は遠慮してほしい。」
ニコラの命令を無視して入室したうえ、シャルロットにも無礼な態度をとっている。ニコラがいない以上客の立場で強く叱責もできずさっさと追い出すことしかできなかった。
「まさか部屋に入ってくるとは・・・姉上?!」
振り返るとシャルロットが頭を押さえてソファーにうずくまっていた。
60
お気に入りに追加
835
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。
香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。
皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。
さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。
しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。
それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
ちっちゃいは正義
ひろか
恋愛
セラフィナ・ノーズは何でも持っていた。
完璧で、隙のない彼女から婚約者を奪ったというのに、笑っていた。
だから呪った。醜く老いてしまう退化の呪い。
しかしその呪いこそ、彼らの心を奪うものだった!
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
婚約者が私にだけ冷たい理由を、実は私は知っている
黎
恋愛
一見クールな公爵令息ユリアンは、婚約者のシャルロッテにも大変クールで素っ気ない。しかし最初からそうだったわけではなく、貴族学院に入学してある親しい友人ができて以来、シャルロッテへの態度が豹変した。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる