10 / 51
シャルロットとニコラの出会い 1
しおりを挟む
ニコラがシャルロットと知り合ったのは4年前、シャルロットが14歳、ニコラが15歳の時である。
ニコラは王子の側近としてすでに王宮に出入りしており、シャルロットは父親のモーリア侯爵に手を引かれて王宮に来ていた。
デピュタントも済ませていない娘を以前から時々連れてきていたのは知っていた。こうしてパーティーに来ても常にうつむくか、父親に抱き着いて顔を隠している。
そして王族が現れてしばらくするとすぐに帰っていくのだ。何のために来ているのかさっぱりわからないと思いながら特に気にすることはなかった。
この日も王宮でパーティーが開かれており、ニコラはエリック殿下の側に付き添っていたが令嬢たちとのダンスが始まったためニコラは一歩下がり周囲に目を配っていた。すると壁際で周りを数名の令嬢に囲まれてシャルロットがうつむいているのが見えた。
「ちょっとあなた返事くらいしなさいよ」
うつむいたままで視線も合わせず、返事もしないシャルロットに苛立った令嬢たちは攻撃を強めている。
「なんで貴方みたいな子がここにいるのよ。デピュタントも済ませてないくせにいつもいつも何しに来ているの?」
「何よその髪型もドレスも。パーティーにふさわしくないわ。御父上に無理についてきているのではなくて?」
「今日はおひとり?お父様はどうされたのかしら?さすがに足手まといと気が付かれたのよ、さっさと帰りなさいよ。」
ニコラは近寄ると、笑顔で話しかけた。
「ネガー侯爵令嬢、こんばんは。今宵は楽しまれているようで何よりです。」
「まあ、ニコラ様!」
声をかけられたネガー侯爵令嬢は、あきれるほどの早業で取り繕い笑顔で振り返った。しかも許可も得ずニコラの名前呼びだ。
「何かもめ事でしょうか?」
「いいえ、こちらのご令嬢が一人でいらしたので心細いかとお話を聞いて差し上げていたのですわ。」
「そうですか、それはお優しい。後は僕に任せてください。」
「え?ニコラ様が?ニコラ様がそのようなことをしなくてもそのあたりのメイドでもつければよろしいのではなくて?」
「いえ、ご心配なく。さ、ご令嬢こちらへどうぞ」
と、ニコラを手を差し出した。
しかしシャルロットは手を出すことなくうつむいたままだった。
「ちょっと!ニコラ様がせっかくこうおっしゃってるのに何様のつもり?!」
ニコラの前で猫をかぶっていた令嬢は、苛立って思わず猫を逃がした。
(全く・・君たちがいじめるからこうなったんじゃないのか?女の子って面倒くさいなあ。さっさと別室で休ませて侯爵を探しに行こう。)
ニコラがスッと手を取り引っ張ると、抵抗なくついてきた。
それでも意固地なほど床しか見ず顔を上げなかった。微かに手が震えているのが伝わってくる。
「大丈夫だった?口を挟んでごめんね」
「・・・いいえ、お手数をおかけして申し訳ありません。」
返事をしてくれたことにホッとした。
「モーリア侯爵はどこに行ったの?」
「部下の方が呼びに来て・・・すぐに戻るから待っているように言われました。」
「その間に絡まれたわけだね。かわいそうに。この部屋で待つと良いよ、侯爵には伝えておく。」
そういってある部屋の中に入った。
シャルロットは礼を言うために顔を上げた。いつも俯くか父親で隠しているからニコラは初めて近くでシャルロットの顔を見た。なんて愛らしい令嬢なんだと思わずまじまじと見つめてしまった。
シャルロットは顔を上げた瞬間、真っ青になり自分の体を抱くように震えてしゃがんでしまった。
「ご令嬢?!」
呼吸は早く浅く、唇も青く、全身も震えている。
「さ・・・寒い・・・」
「寒い?!」
こんなに暖かいのに?
ニコラはシャルロットを抱えてソファーに座らせ、自分の上着を脱いで着せた。それでも震えは収まらず、呼吸がどんどん浅くなっていく。
「ご令嬢!!」
ニコラは懸命にシャルロットの体をさするがついにシャルロットは気を失ってしまった。
ニコラは王子の側近としてすでに王宮に出入りしており、シャルロットは父親のモーリア侯爵に手を引かれて王宮に来ていた。
デピュタントも済ませていない娘を以前から時々連れてきていたのは知っていた。こうしてパーティーに来ても常にうつむくか、父親に抱き着いて顔を隠している。
そして王族が現れてしばらくするとすぐに帰っていくのだ。何のために来ているのかさっぱりわからないと思いながら特に気にすることはなかった。
この日も王宮でパーティーが開かれており、ニコラはエリック殿下の側に付き添っていたが令嬢たちとのダンスが始まったためニコラは一歩下がり周囲に目を配っていた。すると壁際で周りを数名の令嬢に囲まれてシャルロットがうつむいているのが見えた。
「ちょっとあなた返事くらいしなさいよ」
うつむいたままで視線も合わせず、返事もしないシャルロットに苛立った令嬢たちは攻撃を強めている。
「なんで貴方みたいな子がここにいるのよ。デピュタントも済ませてないくせにいつもいつも何しに来ているの?」
「何よその髪型もドレスも。パーティーにふさわしくないわ。御父上に無理についてきているのではなくて?」
「今日はおひとり?お父様はどうされたのかしら?さすがに足手まといと気が付かれたのよ、さっさと帰りなさいよ。」
ニコラは近寄ると、笑顔で話しかけた。
「ネガー侯爵令嬢、こんばんは。今宵は楽しまれているようで何よりです。」
「まあ、ニコラ様!」
声をかけられたネガー侯爵令嬢は、あきれるほどの早業で取り繕い笑顔で振り返った。しかも許可も得ずニコラの名前呼びだ。
「何かもめ事でしょうか?」
「いいえ、こちらのご令嬢が一人でいらしたので心細いかとお話を聞いて差し上げていたのですわ。」
「そうですか、それはお優しい。後は僕に任せてください。」
「え?ニコラ様が?ニコラ様がそのようなことをしなくてもそのあたりのメイドでもつければよろしいのではなくて?」
「いえ、ご心配なく。さ、ご令嬢こちらへどうぞ」
と、ニコラを手を差し出した。
しかしシャルロットは手を出すことなくうつむいたままだった。
「ちょっと!ニコラ様がせっかくこうおっしゃってるのに何様のつもり?!」
ニコラの前で猫をかぶっていた令嬢は、苛立って思わず猫を逃がした。
(全く・・君たちがいじめるからこうなったんじゃないのか?女の子って面倒くさいなあ。さっさと別室で休ませて侯爵を探しに行こう。)
ニコラがスッと手を取り引っ張ると、抵抗なくついてきた。
それでも意固地なほど床しか見ず顔を上げなかった。微かに手が震えているのが伝わってくる。
「大丈夫だった?口を挟んでごめんね」
「・・・いいえ、お手数をおかけして申し訳ありません。」
返事をしてくれたことにホッとした。
「モーリア侯爵はどこに行ったの?」
「部下の方が呼びに来て・・・すぐに戻るから待っているように言われました。」
「その間に絡まれたわけだね。かわいそうに。この部屋で待つと良いよ、侯爵には伝えておく。」
そういってある部屋の中に入った。
シャルロットは礼を言うために顔を上げた。いつも俯くか父親で隠しているからニコラは初めて近くでシャルロットの顔を見た。なんて愛らしい令嬢なんだと思わずまじまじと見つめてしまった。
シャルロットは顔を上げた瞬間、真っ青になり自分の体を抱くように震えてしゃがんでしまった。
「ご令嬢?!」
呼吸は早く浅く、唇も青く、全身も震えている。
「さ・・・寒い・・・」
「寒い?!」
こんなに暖かいのに?
ニコラはシャルロットを抱えてソファーに座らせ、自分の上着を脱いで着せた。それでも震えは収まらず、呼吸がどんどん浅くなっていく。
「ご令嬢!!」
ニコラは懸命にシャルロットの体をさするがついにシャルロットは気を失ってしまった。
60
お気に入りに追加
835
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。
ちっちゃいは正義
ひろか
恋愛
セラフィナ・ノーズは何でも持っていた。
完璧で、隙のない彼女から婚約者を奪ったというのに、笑っていた。
だから呪った。醜く老いてしまう退化の呪い。
しかしその呪いこそ、彼らの心を奪うものだった!
悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。
香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。
皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。
さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。
しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。
それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?

【完結】白い結婚をした悪役令嬢は田舎暮らしと陰謀を満喫する
ツカノ
恋愛
「こんな形での君との婚姻は望んでなかった」と、私は初夜の夜に旦那様になる方に告げられた。
卒業パーティーで婚約者の最愛を虐げた悪役令嬢として予定通り断罪された挙げ句に、その罰としてなぜか元婚約者と目と髪の色以外はそっくりな男と『白い結婚』をさせられてしまった私は思う。
それにしても、旦那様。あなたはいったいどこの誰ですか?
陰謀と事件混みのご都合主義なふんわり設定です。
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる