最強暗殺者の末裔と王族の勘当娘 ~偶々出会った2人は新たな家族として世界を放浪します~

黄昏詩人

文字の大きさ
上 下
158 / 258

~戦乱の序曲編 第7章~

しおりを挟む
[再会]

 「うぐっ・・・うあああああああああっ!」

 フォルトが頭を抱えて眉間に皴を寄せながらその場に蹲ると、ロメリアがすぐさまフォルトを抱きしめて声をかける。

 「フォルト!大丈夫、フォルト⁉」

 「おいおい・・・どうしちまったんだ、フォルトの奴⁉」

 「分かんない!突然蹲っちゃって・・・」

 「ううう・・・あぐぅぅぅ・・・」

 「・・・」

 「しっかりして、フォルト!私の声が聞こえる⁉」

 額から激しく汗を流して苦しそうに顔を赤らめるフォルトをロメリアは必死に声をかけ続ける。フォルトの体がロメリアに優しくゆすられて揺れている。ケストレルやシャーロット達も心配そうにフォルトへと近づき、心配そうに見つめる。

 その頃のフォルトはというと、激しく歪んで激しいノイズが走っている白黒の世界にいた。周りにいるロメリア達の声はノイズによってかき消され、全く耳に入ってこない。

 そんな中、フォルトは痛む頭を無理やり起こしてファイザーを見上げる。ファイザーの目は真冬の湖のように冷たく、突き刺さるようだった。

 『何でファイザーさんを見たら・・・こんなに頭が痛く・・・なって・・・』

 フォルトが頭を抱えながらファイザーを見続けると、突然周囲の景色が一変した。急に屋外へと叩きだされたフォルトの頭上には銀色に輝く月が佇んでおり、フォルトの視線の先には7つの黒い影があった。皆背中を向けていて、7つの内、1つの影だけがその場に蹲っていた。

 『な・・・何だあの人達・・・それにここは・・・レイアさんの髪飾りがあった湖の場所・・・』

 フォルトが頭を抱えながらじっと彼らを見つめていると、彼らの影に隠れている『何か』が見えた。その『何か』は地面に倒れており、ピクリとも動いていなかった。フォルトが目を細めていくと徐々にノイズが収まっていき、景色が明瞭になっていく。そしてノイズが消え、はっきりとなったその時、地面に倒れている人物が誰なのか確認することが出来た。

 『レイア・・・さん・・・』

 フォルトの視線の先には血だまりに沈むレイアの姿があった。レイアの周りには5つの影が彼女を取り囲んでおり、レイアを見下ろしていた。

 『おい、ウルフェン!この女結局どうすんだよ⁉もう死んでるぜ?』

 緑髪の男がウルフェンと呼ばれる男の方へと顔を向ける。彼の視線の先には地面に片膝をつき、顔の右側から血を流している男がいた。彼の傍にはピエロのようなフェイスペイントをした男がいて、ウルフェンと呼ばれる男の治療をしていた。

 『・・・この女は俺の研究室へ連れて行く・・・コーラス・ブリッツの・・・八重紅狼の戦力として今後働いてもらうことにする。我ら八重紅狼の席が1つ空いてしまっているからな・・・埋め合わせとしては丁度いい・・・』

 ウルフェンは顔の右側に痛々しい傷跡を残しながら、ゆっくりと立ち上がった。ウルフェンの足元には彼の顔から滴った血が地面に残っていた。・・・フォルト達が最初に見た血痕と一致する。

 そしてこのウルフェンという男は驚くことにファイザーと全く同じ見た目をしていた。唯一違う所は顔の傷が見当たらないという点だが、フォルトはこの男とファイザーが同一人物だと確信した。

 『ファイザーの右目が色んな方向へと動いていたのはきっとこの時の怪我が原因なんだ・・・この怪我でファイザーは失明して、視力を失ったんだろう・・・』

 フォルトがウルフェンと呼ばれているファイザーを睨みつけていると再び周囲の景色が歪み、元の光景へと戻った。元に戻った瞬間、フォルトが握っている懐中時計の針が再び正常に時刻を刻み始め、世界に色が帰ってきた。頭痛も止み、先程まで激しく感じていた胸の動悸も収まっていた。

 「はぁ・・・はぁ・・・」

 「だ・・・大丈夫?」

 ロメリアが心配そうに顔を覗き込んできたので、フォルトは僅かな笑みを浮かべる。

 「大丈夫だよ、ロメリア・・・心配かけてごめん・・・」

 フォルトはロメリアから離れるとゆっくりとその場に立ち上がる。フォルトが立ち上がると、ガーヴェラが話しかけてきた。

 「何があった?」

 「・・・過去を・・・見てた。皆の・・・過去を・・・実際に見たことがある景色から・・・僕が見たことも無い風景迄・・・まるで自分がその場にいたかのようだった。」

 「・・・」

 「どの記憶も懐かしくて・・・もう遠い昔の思い出のような記憶を鮮明に浮かび上がらせてくれた。今まで見たことの無い記憶も・・・知らない記憶もまるで自分が体験したかのように・・・不思議と懐かしく思えてしまった・・・たった1つの記憶を除いて。」

 フォルトはそう告げると、ファイザーを睨みつけた。ファイザーはフォルトから睨みつけられるが一切動揺することなく、冷めた目で見続けていた。

 「ファイザー・・・いや、『ウルフェン』と言ったらいいか?・・・八重紅狼の『ウルフェン』さん?」

 フォルトの言葉にロメリア達の視線が一気にファイザーへと向けられる。驚きの顔をしているロメリア達を他所にファイザーは鼻で笑い飛ばした。

 「急に何を言い出すんだ、君は?頭大丈夫か?私が?コーラス・ブリッツの幹部だと?・・・フォルト君、何かの間違いなんじゃないか?」

 「いいえ、間違いなんかじゃありません。・・・統括局の幹部の皆さんに聞きたいのですが、この男は右目が元々見えないんですか?」

 「いいや・・・ファイザーさんは両目とも視えていた筈だが・・・」

 「だが彼の目は明らかにおかしい。視力が無い人の目はやたらと泳ぐ特徴がありますが、彼の右目はまさにそれと同じだ。現にファイザーさんの右目は僕を捉えていない。」

 幹部達がファイザーの右目に視線を移すと確かに目が異様に泳いでいるのを確認出来た。彼らは言葉を失い、ファイザーを見つめていると彼が少し余裕のある顔で話しかけてきた。

 「・・・で?それで何故私が八重紅狼であると断言できる?」

 「先程、覗いた過去で貴方は顔の右側に怪我を負っている・・・どうやって見た目を誤魔化しているかは知らないけど、その時に右目を失明した筈だ。」
 
 「それで?」
 
 「その時貴方は言った。『我ら八重紅狼の席が1つ空いてしまっているからな・・・埋め合わせとしては丁度いい・・・』と。」

 「それは君が聞いた幻覚じゃないのか?時計の能力に操られて幻聴を聞かされたのだろう?」
 
 「この時計は僕が見たいと思った対象の過去を見せてくれているだけだ。実際、ロメリアやケストレル達の過去も見たけど、一言一句当時言った言葉と変わりは無かった。・・・そもそも貴方がこの時計の能力を教えてくれたんじゃないですか?あの時、嘘言ったんですか?」

 「・・・」

 「これでも説得力が薄いと言いますか?・・・まぁいいですよ。僕にしか過去は見れないので説得力が無くても仕方が無いですよね?」

 フォルトは淡々と告げると、懐から鎖鎌を取り出した。鎖を周囲に展開し、鎌を手に持つとファイザーの首元に狙いを定める。ガーヴェラは動揺してフォルトに話しかける。

 「フォルト!武器を収めろ!」

 「嫌だよ。このままファイザー・・・あの男を殺す。あの男はレイアさんを殺した張本人だ・・・生かして返すものか・・・」
 
 「間違いだったらどうするつもりだ⁉」

 「そうなったら僕を処刑すればいい。局長を一方的な思い込みで殺した殺人者として。」

 「!」

 「でもそうはならないと思うよ。・・・奴が八重紅狼であることに間違いはないだろうから。影武者ってことも無いだろうし・・・記憶を覗いた時にその人物が影武者なら記憶で判別できるから一発で見抜ける。」

 フォルトはそう言って鎖を掴むと勢いよく回し始めた。鎌が凄まじい勢いで回転し、風を斬る音が周囲に響く。ファイザーが全く抵抗する気配を漂わせているが、フォルトは一切容赦するつもりは無かった。

 「抵抗するつもりは無いの?自分がもうすぐ殺されるかもっていうのに?」

 「・・・その必要は無い。君の攻撃は私には当たらないからだ。」

 「へぇ?随分自信があるようだね?・・・まだ裏切者がこの中に紛れてるってこと?」

 「・・・」

 「まぁ、どうでもいいや。・・・直ぐにその言葉が本当かどうか・・・はっきりすると思うからさぁッ!」

 フォルトは激しく振り回していた鎖鎌を全力でファイザーに投げつける。鎌は鋭く回転しながらファイザーへとまるで蛇のように不規則な動きで向かって行く。ファイザーはフォルトが放った鎌を余裕の笑みで見つめていた。

 フォルトの鎌がファイザーの懐へと入り、首元へと近づいた・・・その時だった。

 ヒュゥゥゥンッ!
 
 突如黒鱗が貼られた鞭がファイザーの周囲に現れてフォルトの鞭を弾き飛ばした。フォルトは宙高く舞い上がった鎌を鎖で引き寄せると手元へと戻した。フォルトの手元に鎌が戻ってくると、ケストレル・ガーヴェラ・ヴァスティーソの3人がすぐさま自らの武器に手をかけて臨戦態勢を整えた。シャーロットはケストレル達の動きを見て急いで魔術書を開いたが、ロメリアはただ茫然とフォルトの横に立ち尽くしていた。

 歪んだ余裕の笑みを浮かべるファイザーの周囲に鞭が螺旋状に展開し始めると、突然蒼炎を纏い始め、ファイザーの周囲を覆う。ファイザーの顔が蒼炎の光に照らされて不気味さが増す。

 ファイザーの周囲を蒼炎が包み終えると、鞭はファイザーの後方へぬるりと消えていった。ファイザーの後方に広がる闇の中から『ヒュン・・・ヒュン・・・』と鞭のしなる音が聞こえてきた。

 そしてすぐに奥から1人・・・小柄な影がゆっくりと現れた。蒼炎によってその影が明瞭になっていくと、フォルトとロメリアは目を大きく開き驚愕の表情になる。

 その人物が蒼炎の中を歩き、ファイザーの横へと並ぶと彼は先程までの声とはうって変わって低い声で話しかけた。

 「・・・いい腕だ、レイア。」

 ファイザーの横に現れたレイアは死人のように白い肌をしており、彼の言葉を受けて薄っすらと頬を上げた。だがその笑みはかつてフォルトとロメリアが見た彼女の笑みとは遠くかけ離れた冷たいものだった。
しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

素直になる魔法薬を飲まされて

青葉めいこ
ファンタジー
公爵令嬢であるわたくしと婚約者である王太子とのお茶会で、それは起こった。 王太子手ずから淹れたハーブティーを飲んだら本音しか言えなくなったのだ。 「わたくしよりも容姿や能力が劣るあなたが大嫌いですわ」 「王太子妃や王妃程度では、このわたくしに相応しくありませんわ」 わたくしといちゃつきたくて素直になる魔法薬を飲ませた王太子は、わたくしの素直な気持ちにショックを受ける。 婚約解消後、わたくしは、わたくしに相応しい所に行った。 小説家になろうにも投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

やさしい魔法と君のための物語。

雨色銀水
ファンタジー
これは森の魔法使いと子供の出会いから始まる、出会いと別れと再会の長い物語――。 ※第一部「君と過ごしたなもなき季節に」編あらすじ※ かつて罪を犯し、森に幽閉されていた魔法使いはある日、ひとりの子供を拾う。 ぼろぼろで小さな子供は、名前さえも持たず、ずっと長い間孤独に生きてきた。 孤独な魔法使いと幼い子供。二人は不器用ながらも少しずつ心の距離を縮めながら、絆を深めていく。 失ったものを埋めあうように、二人はいつしか家族のようなものになっていき――。 「ただ、抱きしめる。それだけのことができなかったんだ」 雪が溶けて、春が来たら。 また、出会えると信じている。 ※第二部「あなたに贈るシフソフィラ」編あらすじ※ 王国に仕える『魔法使い』は、ある日、宰相から一つの依頼を受ける。 魔法石の盗難事件――その事件の解決に向け、調査を始める魔法使いと騎士と弟子たち。 調査を続けていた魔法使いは、一つの結末にたどり着くのだが――。 「あなたが大好きですよ、誰よりもね」 結末の先に訪れる破滅と失われた絆。魔法使いはすべてを失い、物語はゼロに戻る。 ※第三部「魔法使いの掟とソフィラの願い」編あらすじ※ 魔法使いであった少年は罪を犯し、大切な人たちから離れて一つの村へとたどり着いていた。 そこで根を下ろし、時を過ごした少年は青年となり、ひとりの子供と出会う。 獣の耳としっぽを持つ、人ならざる姿の少女――幼い彼女を救うため、青年はかつての師と罪に向き合い、立ち向かっていく。 青年は自分の罪を乗り越え、先の未来をつかみ取れるのか――? 「生きる限り、忘れることなんかできない」 最後に訪れた再会は、奇跡のように涙を降らせる。 第四部「さよならを告げる風の彼方に」編 ヴィルヘルムと魔法使い、そしてかつての英雄『ギルベルト』に捧ぐ物語。 ※他サイトにも同時投稿しています。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

END-GAME【日常生活編】

孤高
ファンタジー
この作品は本編の中に書かれていない日常を書いてみました。どうぞご覧ください 本編もよろしくです! 毎日朝7時 夜7時に投稿

処理中です...