幼きマフィアの頭領(ボス)は、きょうも銀の髪をなびかせ学校へ行く

東山統星

文字の大きさ
上 下
2 / 18
第1幕 We Will Rock You~馬鹿騒ぎの始まり~

002 ヤニカス幼女

しおりを挟む
「あー……」

 ルーシはいつの間にか目を覚ます。こんなにも熟睡できたのはいつぶりだろうか。小学生の頃まで遡りそうだ。

「不思議の異世界は……ロサンゼルスみてーだな。ただ気温は低い」

 寝ぼけ眼のまま、とりあえずルーシは街を歩く。
 まずカネが必要だ。一応ポケットの中を漁ってみたが、中には一枚の硬貨もなかった。カネは正義に変換できる以上、カネ稼ぎする必要がある。

(ドイツもコイツも身長が高いな。女でも2メートル越しているんじゃねーか?)

 それにしても、妙に背丈の高い者が多い。生前180センチぴったりだったルーシの目線が街行く人の胸あたりの上下を捉えているため、男女問わず2メートルは越えている印象を受ける。巨人国家なのだろう、とルーシはあまり気にしない。

「よう! そこの可愛い嬢ちゃん! 小遣いあげるからおれと良いことしね!?」

 最初は関係ないと思っていたが、この掛け声はルーシに向けて発せられたものらしい。髪の毛が伸び切っている。背が高いわけでもない。顔立ちは確認していないが、中性的な容姿なのは変わっていないだろう。ひげさえ生えていなければ。
 というわけで、ロリコンに絡まれたらしい。

「ああ、そうだな」
「おっ! 乗り気じゃねェか!! 40分150メニーでお願い──」

 瞬間、ルーシは無用心に近寄ってきた男の首を掴んだ。指に力を入れ、メリメリ……と骨をきしませる。

「だけど、小遣いが安いなぁ。有り金すべて出したらとびっきり気持ち良いことしてやるってのに」
「どう……いうことだよ……」
「どうもこうもねェ。早く意識落とさねェと死んじまうぞ?」

 ルーシはせせら笑う。やがて吊り上げていた男の腕が力なく下がったので、ルーシは彼を地面に叩きつける。

「気絶って結構気持ち良いって言うからな。楽しんでこいよ~」

 周りが騒がしくなる前に財布を抜き取り、ルーシは足早に去っていった。
 しばらく歩き、この世界の発展度の結論は出た。ここは21世紀のロサンゼルスより、いや2020年代までのどんな都市よりも発展している。
 まず、摩天楼ビルが建ち並んでいる。当然車も大量に走り回っている。ただ排気ガスが大量に生じているとは思えなかった。田舎街に来たように空気は澄んでいて、美味しく感じるからだ。
 また、空にはわずかだが車が飛んでいる。そのついでにヒトも飛んでいる。アンティークなほうきにまたがる者と鳥のような体勢で飛ぶ者が半々といったところか。

「良く分からん場所だ。さて」

 けれど、まずはタバコが吸いたい。ルーシは露店式の売店で新聞と缶コーヒーをレジに渡し、注文した。

「170番ください」
「…………。悪いけど、10歳くらいの女の子にタバコは売れないな」

 若い男の店員は苦笑いしながらそう言ってきた。

「は? そんなに女っぽく見えます? というか10歳なわけがないでしょ──」

 ガラスに自分の姿が反射されていることなんて、最初から分かっていた。だけども、人間は本当に信じたくないことは脳が理解を拒むようだ。
 銀髪碧眼の10歳程度の幼女がそこにいた。

「……、ヘーラー」

 ルーシはずっと感じ取っていた。自らに下手な尾行を仕掛けている者がいると。そしてその正体がヘーラーというピンク髪の天使であることも。

「え、あ、なんで私がいるって分かったのですか?」
「こちらへ来い」
「あ、はい。……いったぁ! 耳つねらないでください!!」
「おい。チート能力はいらねェと言ったはずだが、幼女にしてくれとも言っていないはずだぞ? オマエが仕組んだわけじゃないんだよな?」
「え、えーと、女の子になれば暴力主義が治るかなぁと思いまして、転生直前に性別と年齢を入れ替えておきました!」
「オーケー。これで心置きなく暴力に訴えられるな」

 結論、モザイクをかけないと一般人には見せられないほどボロボロになった天使ヘーラーが出来上がった。彼女を容赦なく殴打した当人ルーシは、うつむいて首を横に振る。

「ヘーラー、なんでおれがオマエを殴るか分かる?」
「……〝おれ〟って言わないでくださいよ、〝私〟とかでしょ?」

 小生意気な笑みで挑発してきやがったので、仕方なくルーシもケジメをつけさせるのだった。

 *

 かつてヘーラーだったものは、すこしずつ再生していた。
 銀髪のロングヘア美少女ルーシは頭を抱え、アスファルトの上に座る。

「まず、おれの20センチ砲は消え去ったと。そしてこの国の住民がデカイとかじゃなく、おれの身長が縮んでいたわけだ。150センチあるかないかってところだな……。タトゥーも消えているし、こんな細い腕じゃハンドガンも撃てないかもな」

 そんな中、ヘーラーが復活を果たした。彼女は満足げにニヤッと笑う。ムカつくのでもう一発殴ってやろうと思ったが、それでは話が永久に進まない。

「チッ……。えーと、170番買ってこい」
「子どもなのにタバコなんて駄目ですよ~。飴玉にしておいたほうが──」

 ルーシは指の骨をパキパキ鳴らした。

「行け」
「はいっ!!」

 別に姿かたちなんてどうでも良い、と言いたいところだが、さすがにこの姿では問題が延々と生じるだろう。身体能力自体は下がっていなさそうだが、腕の長さや体格の華奢さは殴り合いで不利なほうにしか傾かない。

「はあ……。これならすぐ地獄へ堕ちたほうがマシじゃねーのか?」

 冗談にも聞こえない冗談をつぶやく頃には、ヘーラーが戻ってきた。

「ルーシちゃん~。良い子にできましたね~。タバコとライターでちゅよ~」
「ご苦労」

 受け取り頭突きを食らわせ、へたり込むヘーラーを尻目にタバコに火をつける。ミリミリ……と紙を減らしていき、極限まで吸い込んだ状態で煙を吐き出す。

「はーっ。うめェッ」

 1吸いで半分以上吸いきってしまったタバコをしばし見つめ、ルーシはヘーラーを手招きした。

「なあ。ポイ捨ては良くないよな?」
「当然でしょう!」
「オマエ、調子乗っているよな?」
「もちろん!!」
「なに言っても無駄なのは良く分かった。携帯灰皿買ってこい」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

No One's Glory -もうひとりの物語-

はっくまん2XL
SF
異世界転生も転移もしない異世界物語……(. . `) よろしくお願い申し上げます 男は過眠症で日々の生活に空白を持っていた。 医師の診断では、睡眠無呼吸から来る睡眠障害とのことであったが、男には疑いがあった。 男は常に、同じ世界、同じ人物の夢を見ていたのだ。それも、非常に生々しく…… 手触り感すらあるその世界で、男は別人格として、「採掘師」という仕事を生業としていた。 採掘師とは、遺跡に眠るストレージから、マップや暗号鍵、設計図などの有用な情報を発掘し、マーケットに流す仕事である。 各地に点在する遺跡を巡り、時折マーケットのある都市、集落に訪れる生活の中で、時折感じる自身の中の他者の魂が幻でないと気づいた時、彼らの旅は混迷を増した…… 申し訳ございませんm(_ _)m 不定期投稿になります。 本業多忙のため、しばらく連載休止します。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

処理中です...