ずっと一緒だよ。~突然過保護なイケメン幽霊に憑かれたら・・・!?

優奎 日伽 (うけい にちか)

文字の大きさ
上 下
18 / 65
4. ポルターガイストって普通の事でしたっけ?

ポルターガイストって普通の事でしたっけ? ⑥

しおりを挟む
 

 幽さんはそれはもう涙ぐましいと感じるくらい、奈々美とち合わないように、気配を感じると雲隠れする。とはいっても半径五十メートル以内に居るのは分かっているので、沙和も心配することはなかったが、そんな彼に申し訳なさが募っていく。
 それでもやっぱりポルターガイストは困る。

 そんな生活が数日も続くと、幽さんがどこで何をしているのか、沙和は物凄く気になって来て彼に尋ねてみた。
 すると、

『屋根の上で日向ぼっことか、隣近所の庭先で飼い犬や猫と遊んだり? アイツらは俺の存在に気付いてくれるからね』

 楽しそうに言われれば、沙和の唇にも笑みが浮かぶ。
 幽霊に日向ぼっこは必要か? と思わなくもないけど、動物と戯れる幽さんを脳裡に思い描くのは難しい事じゃない。
 そんなに気に病む必要もなかったのだろうかと、勘違いしそうになる沙和は自分を窘める。

 幽さんの楽しそうな心理状態が沙和の中に流れ込んできて、姿が見えなくてもほっこりした。
 それと同様に、時々微かではあるけど、寂しそうな気配が心を掠めるのに気付いてしまったら、目を瞑ってしまうほど薄情にもなれない。
 幽さんを締め出しておいて、こんなこと言える立場ではないだろうけど、だからこそどうにかしたいと思う。
 訊いたところで何も出来ないかも知れないし、ただの自己満足かも知れない。

 なのに。
 幽さんほど巧みに感情を読み取ることは出来ないし、沙和が真剣に訊いても彼は笑って誤魔化して、幼子をあやすように頭を撫でて来る。答えてはくれないから、幽さんの心が置き去りになったまま、ずっと平行線だ。
 沙和がもどかしく思っている事だって、幽さんには届いている筈なのに。



 草木も眠る丑三つ時、沙和は喉の渇きに目が覚めた。
 むくりと躰を起こした沙和に、眉を寄せた幽さんが声をかけてくる。
 最初は “眠り姫” とお姫様扱いしていた幽さんだったが、今では揶揄いも含んで “寝太郎” と呼ぶくらい、一度寝たら朝まで起きない筈の彼女が起きれば、何事かと思うのは仕方ない。

『どうした?』
「喉乾いた」

 寝ぼけ眼で面倒くさそうに沙和が言う。すると幽さんは呆れた声を発した。

『漬物を一皿も食べるからだろ』
「だって、柚子が利いてて美味しかったんだもん」
『だからって食べ過ぎだ。隼人が呆れて報告してきたぞ?』

 身近な裏切り者に沙和がムッとする。
 隼人はすっかり幽さんに取り込まれ、下の階には行かない幽さんの密偵と化していた。ちょっと前までは何かと沙和に甘えて来る弟だったのに、横取りされた感が否めない。幽さんが強制しているわけではなく、隼人の自発行動だと分かっているのに悔しい。

(最近よく男同士でなんかコソコソして笑ってるしさ)

 沙和が踏み込めない境界線みたいなものを感じる。
 同性だから言い辛いことも言えるのかも知れないけど、仲間外れにされているようで、要は寂しいのだ。
 だからつい、我儘が口を突いて出た。

「幽さん。お水飲みたい。持って来てよ」
『……はいはい』

 仕方ないと表情に浮かべて苦笑した幽さんが、床に沈んで消えて行くのを見送って、時間が時間だから大丈夫だよねと、うっかり口にしたことを後悔した。
 流石にもう寝静まっている。
 幽さんが奈々美に遭遇する確率は低いだろうと思うのに、焦燥感が込み上げてくる。
 そんな時、階下から女性の悲鳴が聞こえ、沙和は咄嗟に部屋から飛び出していた。



 部屋から出るなと言うくせに、水を持ってこいと、ちょっと不機嫌そうに言った沙和に、幽さんが堪らず笑いを漏らしながらグラスに水を注ぐ。

 絶対に怒られるから口にしないが、実は沙和がやきもちを妬いているのは知っていた。尤も、隼人になのか幽さんになのか、はたまたどちらにもなのか、ひた隠しにする沙和の行動が可愛いよねと、隼人との会話はもっぱら彼女の話をしているとは思っていないだろう。
 知らぬは沙和ばかり、とクスクス笑っていて、だから気付くのに遅れた。

 グラスを持ってふらふらキッチンから出てくると不意に照明が点き、油断をしきっていた幽さんが固まった目の前で、目を瞠って一点を凝視したまま動かない中年女性。
 ヤバいと思った瞬間、幽さんは無意識のまま上に向かった。手に持ったグラスは当然通り抜けることが出来ず、天井にぶつかって床に落下したガラスが砕ける。そして女性の悲鳴が響き渡った。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

画家と天使の溺愛生活

秋草
恋愛
佐成真静は無自覚美人の高校生。彼女には心から崇拝する画家がいた。雲の上の存在とも言える彼の名は、暮坂颯人、新進気鋭の若手画家だ。そんな彼の作品展で、真静は青年、倉瀬要真に出逢った。二人は徐々に惹かれ合って(?)いくが、二人とも、関係を進めるにはあまりに面倒な問題を抱えていた。それは両者の家族に関わることで……。そんな問題を跳ね飛ばそうとする青年と、彼をいまいち理解していない美女の恋の物語。

神様のボートの上で

shiori
ライト文芸
”私の身体をあなたに託しました。あなたの思うように好きに生きてください” (紹介文)  男子生徒から女生徒に入れ替わった男と、女生徒から猫に入れ替わった二人が中心に繰り広げるちょっと刺激的なサスペンス&ラブロマンス!  (あらすじ)  ごく平凡な男子学生である新島俊貴はとある昼休みに女子生徒とぶつかって身体が入れ替わってしまう  ぶつかった女子生徒、進藤ちづるに入れ替わってしまった新島俊貴は夢にまで見た女性の身体になり替わりつつも、次々と事件に巻き込まれていく  進藤ちづるの親友である”佐伯裕子”  クラス委員長の”山口未明”  クラスメイトであり新聞部に所属する”秋葉士郎”  自分の正体を隠しながら進藤ちづるに成り代わって彼らと慌ただしい日々を過ごしていく新島俊貴は本当の自分の机に進藤ちづるからと思われるメッセージを発見する。    そこには”私の身体をあなたに託しました。どうかあなたの思うように好きに生きてください”と書かれていた ”この入れ替わりは彼女が自発的に行ったこと?” ”だとすればその目的とは一体何なのか?”  多くの謎に頭を悩ませる新島俊貴の元に一匹の猫がやってくる、言葉をしゃべる摩訶不思議な猫、その正体はなんと自分と入れ替わったはずの進藤ちづるだった

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

陽炎、稲妻、月の影

四十九院紙縞
ライト文芸
心霊現象が毎日のように起こる、私立境山高等学校。そんな学校で「俺」は幽霊として目を覚ましたが、生前の記憶を全て失っていた。このままでは成仏できない「俺」は、学校公認の霊能力者である朝陰月陽と協力関係を結び、彼女の手伝いをしながら、記憶を探すこととした。音楽室の幽霊、死神、土地神問題、校内を徘徊する幽霊、悪霊……様々な心霊現象と遭遇しながら、果たして「俺」は記憶を取り戻すことができるのか。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~

緑谷めい
恋愛
 ドーラは金で買われたも同然の妻だった――  レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。 ※ 全10話完結予定

月曜日のお茶会

塵あくた
現代文学
平凡な主婦による非凡なママ友お茶会。 主婦民子は、この修羅場を無事コンプリートできるのか? 民子はごく一般的な家庭の主婦。しかし、ママ友はセレブであり、かつ百戦錬磨のツワモノども。渦巻く、ゴシップ、マウント、暴露、ののしり合い・・・民子は持ち前の”庶民”を盾に、生き残ることはで出来るのか?是非、あなたのその瞳で見届けてあげてください!

処理中です...