妹に人生を狂わされた代わりに、ハイスペックな夫が出来ました

コトミ

文字の大きさ
上 下
17 / 17

第16話

しおりを挟む
「なんですって?」

 二階でソフィアは絶句していた。ソフィアの両親と話し終わったウィルは話した内容をすべて伝えた。そしてその内容は想像の斜め上だった。

「ミアが大きな借金を子爵の名義で作り、返し切れなくなり逃げたらしい。それでいろいろな人に話を聞いてこの屋敷を見つけたどり着いたと言っていた」

 ノアに絵本を読んでいたソフィアは本を閉じ、両手で頭を抱えた。

「本当にごめんなさい。もう両親もここまでなれば来ないと思っていたのに。もう貴方には迷惑をかけないつもりだったのに」

 ソフィアの隣にウィルは座り、ソフィアの肩に腕を回して、茶色の髪を触った。艶のある美しい髪。ソフィアは膝に座らせているノアのことを抱きしめて、大きなため息を吐いた。

「まあ、大丈夫さ。もう縁は切ったわけだし、苗字も違う」
「でも、どうかしら。本当に大丈夫なのかしら。毎日のように尋ねられたら私」

 ミアが行った毎日の手紙で懲りていた。だからこそ毎日のように何か送られてきたり、尋ねられたりすれば、もう頭がおかしくなってしまう。

「本当にどうしましょう」
 
 頭を抱えるソフィアに対してウィルは優しく「何も心配いらない」とだけ言った。

「僕が今まで何もしてないとお思いで?」
「それ、どういうこと?」

 今までのやってきたことをウィルは一つ残らず話した。内容を簡単に説明してしまえば、貴族にたくさんの友人を作り着々と人脈を広げ、お金と権力の力も相まって、かなり手広い存在になっていた。実際のところソフィアもそれを感じていた。屋敷で同じテーブルをはさんで一緒に食事をしてきたこともあった。それは貴族であったり、商人であったり、神父であったり様々だ。逆に誘われることも多かった。

 それから、その人脈を使い、体たらくで、女を手中に収めることにたけている一人の男を見つけたらしい。その男をソフィアも知っていた。舞踏会で何度か話したことのある公爵家の人間だった。

 その男とミアを引き合わせ、破局になるころには二人とも、問題の一つや二つ抱えているだろうとウィルは予想し、まさにそれが的中した。

「じゃあ、全部貴方が仕掛けたっていうの?それ本当に?」
「本当。それに君の印象も他の貴族からしたらかなり良いものだから、君の家族が何かしらしてこようとしても、きっと彼らが庇ってくれる」

 まさかそんなに事が上手く運んでいようとは微塵も感じていなかったソフィアはあんぐりと口を開けて、頭の中を整理していた。

「だから大丈夫。何も悪くならない」
「ただ仕事が忙しいだけだと思ってた。そんなことする必要なかったのに」
「僕の偽善だよ」

 そう言ってウィルは立ち上がると、にっこりと笑った。



 それからまた十年という月日が経ち、ソフィアはノア以外に三人の子供を産んだ。四番目以外男の子だった。二番目に生まれたルカ、三番目に生まれたケイリー、四場目に生まれたマリー。屋敷の中では一週間にいくつも物が壊れ、毎日四人とも飽きないケンカを続けていた。

 皆ソフィアとよく似た茶髪で、整った顔立ちをして、頭脳はウィルの物をそっくり移し替えたようだった。両親のいいとこ取りをした四人は、ソフィアが驚くほど速く成長していた。特にマリーはソフィアそっくりに成長していて、なんでもそつなくこなした。鏡写しの自分を見ているようだとよくソフィアは言った。

 四人には分け隔てなく愛情を注ぎ、四人を育てた。

 ある肌寒くなってきた秋の日だった。とある教会でソフィアは驚くべきものを目にした。
 その日はウィルと仲が良い神父さんに呼ばれて、神父さんの家で一緒に食卓を囲むことになっていた。娘、息子もウィルとソフィアに付いてきて、食事をすることになっていた。

「あの人、とっても綺麗だわ」

 まだ幼いマリーがソフィアの手を取ってそう言った。

「駄目よ。そんなに人を見たら」

 マリーの手を引こうとしたとき、一瞬目に入った。マリーの視線の先には、見慣れたブロンドヘアをした美人が祈りを捧げていた。
 昔の幼さの欠片もなく、大人の女性というように見える。ただひたすらに手を組んで、神に祈りをしている彼女を見て、ソフィアは時が止った。

 手はひび割れ、髪には艶が無くなっていた。ソフィアはマリーの手を握りしめて、彼女を凝視した。

「母上?」

 心配そうなノアの声が聞こえ、ソフィアは我に返った。

「どうかしたのですか?」
「い、いえ、何でもないの。早く行きましょう。暖炉のある家の中へ入りましょう。体を冷やしてはいけないわ」

 子供たちが神父の家へ入っていったことを見届けると、ソフィアは一人冷えた教会にとどまったままでいた。意を決したように手を握りしめると、彼女に近づいた。
 その気配に気づいた彼女は振り向き、二人は目が合った。青い瞳にブロンドの髪。美しさが損なわれているなんてことはなかった。でも今まで彼女から感じたことがなかった哀愁が感じられた。

 声をかけるなんてことソフィアにはできなかった。こんなみじめな姿になっても子供時代のことを許せるわけがない。でも、今の状況に同情する優しさをソフィアは持ち合わせていた。
 ソフィアは自分が巻いていたマフラーを取ると、それを彼女の首に巻いた。

「貴方のことを許す気はないけど、私も貴方も子供だったから。それに、私はもう四人の母親なの」

 彼女は目の前にいるソフィアを見て、ひび割れ、あかくしもやけた手を握りしめると、一筋涙をこぼした。無表情ともとらえられる顔で「ごめんなさい」と子供の様につぶやいた。

「体には気を付けるのよ」

 そう言い残して、ソフィアはその場から離れた。
しおりを挟む

この作品は感想を受け付けておりません。

あなたにおすすめの小説

【完結】双子の妹にはめられて力を失った廃棄予定の聖女は、王太子殿下に求婚される~聖女から王妃への転職はありでしょうか?~

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
 聖女イリーナ、聖女エレーネ。  二人の双子の姉妹は王都を守護する聖女として仕えてきた。  しかし王都に厄災が降り注ぎ、守りの大魔方陣を使わなくてはいけないことに。  この大魔方陣を使えば自身の魔力は尽きてしまう。  そのため、もう二度と聖女には戻れない。  その役割に選ばれたのは妹のエレーネだった。  ただエレーネは魔力こそ多いものの体が弱く、とても耐えられないと姉に懇願する。  するとイリーナは妹を不憫に思い、自らが変わり出る。  力のないイリーナは厄災の前線で傷つきながらもその力を発動する。  ボロボロになったイリーナを見下げ、ただエレーネは微笑んだ。  自ら滅びてくれてありがとうと――  この物語はフィクションであり、ご都合主義な場合がございます。  完結マークがついているものは、完結済ですので安心してお読みください。  また、高評価いただけましたら長編に切り替える場合もございます。  その際は本編追加等にて、告知させていただきますのでその際はよろしくお願いいたします。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

公爵令嬢が王太子に婚約破棄され、妹を溺愛する聖騎士の兄が激怒した。

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

泣きたいくらい幸せよ

仏白目
恋愛
アーリング王国の第一王女リディアは、幼い頃に国と国の繋がりの為に、シュバルツ王国のアインリヒ王太子と婚約者になった   お互い絵姿しか見た事がない関係、婚約者同士の手紙のやり取りも季節の挨拶程度、シュバルツ王国側から送られて来る手紙やプレゼントは代理の者がいるのだろう それはアーリング王国側もそうであったからだ  2年前にシュバルツ王国の国王は崩御して、アインリヒが国王になった 現在、リディア王女は15歳になったが、婚約者からの結婚の打診が無い 父のアーリング国王がシュバルツ王国にそろそろ進めないかと、持ちかけたがツレない返事が返ってきた  シュバルツ王国との縁を作りたいアーリング国王はリディアの美しさを武器に籠絡して来いと王命をだす。 『一度でも会えば私の虜になるはず!』と自信満々なリディア王女はシュバルツ王国に向かう事になった、私の美しさを引き立てる妹チェルシーを連れて・・・ *作者ご都合主義の世界観でのフィクションです。 **アインリヒsideも少しずつ書いてます

その出会い、運命につき。

あさの紅茶
恋愛
背が高いことがコンプレックスの平野つばさが働く薬局に、つばさよりも背の高い胡桃洋平がやってきた。かっこよかったなと思っていたところ、雨の日にまさかの再会。そしてご飯を食べに行くことに。知れば知るほど彼を好きになってしまうつばさ。そんなある日、洋平と背の低い可愛らしい女性が歩いているところを偶然目撃。しかもその女性の名字も“胡桃”だった。つばさの恋はまさか不倫?!悩むつばさに洋平から次のお誘いが……。

いつもわたくしから奪うお姉様。仕方ないので差し上げます。……え、後悔している? 泣いてももう遅いですよ

夜桜
恋愛
 幼少の頃からローザは、恋した男性をケレスお姉様に奪われていた。年頃になって婚約しても奪われた。何度も何度も奪われ、うんざりしていたローザはある計画を立てた。姉への復讐を誓い、そして……ケレスは意外な事実を知る――。

処理中です...