妹に人生を狂わされた代わりに、ハイスペックな夫が出来ました

コトミ

文字の大きさ
上 下
10 / 17

第9話

しおりを挟む
 入室したウィルはソフィアの隣に立ち、ソフィアの腰に手を回した。

「ウィル様…」
「遅れて申し訳ありません。いささか仕事が長引きまして」

 二人の様子に三人は目を丸くした。体の近さからして、これは雇用主と、使用人という立場では絶対にない。これは夫婦のような距離感。

「ソフィア!これはどういうことなの、働かせてもらうんじゃなかったの?」
「手紙ではソフィアを雇用するという話でしたけれども、本当は結婚しようかという話になりまして」

 結婚という単語を聞いてミアは勢いよく立ち上がった。そして嘲笑うように「嘘でしょう、お姉様」と口角を上げた。

「こんな庶民と結婚するの?本当に?嘘でしょう?」

 さも嬉しそうにミアは小さく笑い続ける。

「雇用よりはまだましだけれども、君いくつで、仕事は何をして、どれぐらいかせいでいるんだ」

 父親も呆れ顔から少しはまともな表情に変わったけれども、ウィルのことを疑っているのは違いない。眉間にしわを寄せている。
 それに対してウィルはまったく物おじせず、にっこりと笑う。

「年齢は二十二です。職業は会社の経営を。最低でも一年に八百ゴールドぐらいですかね」

 ソフィアは驚きで口を堅く結んだ。
 国民の平均的な月給は二、三ゴールド。年収に換算すれば三十ゴールドが平均的。けれどもウィルはそれをはるかに上回る年収。しかもウィルは『最低でも』と最初につけている。普通ならばこれ以上のお金が手に入っているということ。
 収入を聞いて反応を見せたのは父親ではなく、ミアの方だった。

「会社の経営以外にも貿易業などもやってるんです」
「そうなのか。貴族と同じぐらいのお金を稼いでいると」
「貴族様とは比べ物になりませんよ」

 軽やかに余裕のある笑みを浮かべるウィルは、ソフィアの父親と同じか、それ以上のお金を稼いでいる。いわゆる大商人という奴だ。

「それで、君はソフィアと結婚しようとしているのか」
「はい。僕はソフィアに一目ぼれしました」

 無邪気にソフィアと顔を近づけるウィルに対して、母親は手を握りしめていた。

「なんで、こんな男なのよ。ただの女たらしじゃないの?ソフィア、貴方は男を見る目がないから、騙されているのよ。ソフィアこの男が好きなの?どうなの?」
「酷いですね。純愛ですよ」
「貴方なんかには聞いていないわ!」

 母親に攻め立てられてソフィアは涙を我慢して、母親を絶望させるためにも、ウィルの腕を取って、手を握りしめた。

「愛しています。今までの誰よりも」
「なんでこんな男なのよ。もっといい男の一人や二人いるでしょう。なんで、なんでなのよ」
「ごめんなさいお母様。自分で働いてでも、お母様には恩を返すから。この結婚を許して」

 反論も何も、母親のことを受け入れてお金を返す提案すらをした。もうこれ以上怒り叫ぶことはできないと感じた母親はカバンを取り、二人の横を通って、玄関へと向かった。

「ソフィア、結婚するなら、縁を切る」
「ええ、分かっています。お父様」
「その覚悟があるなら、もういい」

 父親も出て行ってしまって、ミアがただ一人残った。ミアは着てきたらしいコートを取ると、羽織って、帽子を被った。

「本当に?」
「本当に結婚しますよ」

 ウィルに対してミアは不機嫌だった。

「そういうことじゃない。お姉様のこと本当に好きなんですか?お姉様はただの秀才ですよ。男の人を喜ばせる方法なんて全く知らない処女ですし」
「初めてを貰えるのは男としては嬉しいものだと思うけど?」

 笑っているウィルに対して、ミアは少し俯いた。

「こんなこと言ったらいけないんだろうけど、お姉様って心を許した人には癇癪を起しますし、とってもわがままなんです。それに振り舞われたのなら、すぐにお姉様と別れてくださいね」

 心配そうな複雑な表情でそう言って両親の後を追った。ウィルの顔を見上げてみるとミアの背中を睨みつけた。

「すみません、ありがとうございました」
「どういたしまして。でも君は本当に家に帰らない方が良いね。あの妹本当にヤな奴だ」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【完結】双子の妹にはめられて力を失った廃棄予定の聖女は、王太子殿下に求婚される~聖女から王妃への転職はありでしょうか?~

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
 聖女イリーナ、聖女エレーネ。  二人の双子の姉妹は王都を守護する聖女として仕えてきた。  しかし王都に厄災が降り注ぎ、守りの大魔方陣を使わなくてはいけないことに。  この大魔方陣を使えば自身の魔力は尽きてしまう。  そのため、もう二度と聖女には戻れない。  その役割に選ばれたのは妹のエレーネだった。  ただエレーネは魔力こそ多いものの体が弱く、とても耐えられないと姉に懇願する。  するとイリーナは妹を不憫に思い、自らが変わり出る。  力のないイリーナは厄災の前線で傷つきながらもその力を発動する。  ボロボロになったイリーナを見下げ、ただエレーネは微笑んだ。  自ら滅びてくれてありがとうと――  この物語はフィクションであり、ご都合主義な場合がございます。  完結マークがついているものは、完結済ですので安心してお読みください。  また、高評価いただけましたら長編に切り替える場合もございます。  その際は本編追加等にて、告知させていただきますのでその際はよろしくお願いいたします。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

公爵令嬢が王太子に婚約破棄され、妹を溺愛する聖騎士の兄が激怒した。

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

泣きたいくらい幸せよ

仏白目
恋愛
アーリング王国の第一王女リディアは、幼い頃に国と国の繋がりの為に、シュバルツ王国のアインリヒ王太子と婚約者になった   お互い絵姿しか見た事がない関係、婚約者同士の手紙のやり取りも季節の挨拶程度、シュバルツ王国側から送られて来る手紙やプレゼントは代理の者がいるのだろう それはアーリング王国側もそうであったからだ  2年前にシュバルツ王国の国王は崩御して、アインリヒが国王になった 現在、リディア王女は15歳になったが、婚約者からの結婚の打診が無い 父のアーリング国王がシュバルツ王国にそろそろ進めないかと、持ちかけたがツレない返事が返ってきた  シュバルツ王国との縁を作りたいアーリング国王はリディアの美しさを武器に籠絡して来いと王命をだす。 『一度でも会えば私の虜になるはず!』と自信満々なリディア王女はシュバルツ王国に向かう事になった、私の美しさを引き立てる妹チェルシーを連れて・・・ *作者ご都合主義の世界観でのフィクションです。 **アインリヒsideも少しずつ書いてます

その出会い、運命につき。

あさの紅茶
恋愛
背が高いことがコンプレックスの平野つばさが働く薬局に、つばさよりも背の高い胡桃洋平がやってきた。かっこよかったなと思っていたところ、雨の日にまさかの再会。そしてご飯を食べに行くことに。知れば知るほど彼を好きになってしまうつばさ。そんなある日、洋平と背の低い可愛らしい女性が歩いているところを偶然目撃。しかもその女性の名字も“胡桃”だった。つばさの恋はまさか不倫?!悩むつばさに洋平から次のお誘いが……。

処理中です...