11 / 17
第10話
しおりを挟む
お姉様という釣り餌にまんまと金持ちが引っかかったわ。それに多分年収八百ゴールドとか嘘ね。服は王都の超人気店のオーダーメイド、出された紅茶も茶菓子も最高級の一品、お父様も、お母様もそっちまで気が回ってなかったようだけど、あのウィルって人かなりの金持ちだわ。
しかも商人で、貿易もしている。会社を経営している男性なんてオッサンばっかだけど、あの人ならまだまだ若いし見栄えもいい。結婚して子供を産んでしまえばあの人が死んでも遺産もがっぽり入る。
お姉様ったら、良い人捕まえてきてくれたじゃない。
「あ、お母様、お父様、私オリバーの家に寄っていきたいわ」
「でも急じゃあれじゃない?」
「私だけ降ろしてよ。帰りはオリバーの家の馬車で送って行ってもらうし。居なかったらそのまま帰るから」
不機嫌そうなこの二人の間を取り持つのも面倒くさいし、オリバーの家に泊まらせてもらいましょう。それにいろいろ話をしないと。やっぱり貴方と結婚するのはお姉様ですって。きっとあの人だって私のことの方が好きなはずよ。あんな出来の良いお姉様、嫌がる男性がほとんどだもの。隙が無い女は嫌われるのよ。
オリバーの屋敷に到着し馬車を一人おりて、大きな両扉のベルを鳴らすと、ホウキを持ったメイドが顔を出した。それに対してミアはにっこりと笑って「オリバーはいる?」と声をかけた。
「いらっしゃいます。どうぞ中へお入りください」
馬車の方に手を上げると、馬車は屋敷の方へ走り出した。屋敷の中に入るとミアは二階へと案内された。この屋敷は新しくウィルの屋敷よりずいぶん大きいけれども、センスがあるわけではない。
あの人の屋敷の方がアンティーク調でセンスあるわね。
角部屋からオリバーが出てきて、ミアはにっこりと笑った。
「どうしたんだ。ミア」
「お姉様が見つかったからそこへ行ってきた帰りなの」
それを聞いたオリバーは不機嫌そうにしてため息を吐いた。
「ソフィアか。どこに居たんだ」
「そんなのどこでもいいでしょう。話があるの」
「話?」
「では一階へいらしてください」
「ごめんなさい。それは大丈夫」
ミアはそう言うとオリバーの背中を押して先ほどオリバーが出てきた部屋に押し込んだ。部屋の中に入ると、ミアは部屋の扉を閉めた。
「なにがあったんだ」
「オリバー、伯爵家を継いだら、お給料はどれぐらいなの?」
「ミア、君がそんなこと気にする必要ないんだよ」
気にする必要ないって、何をそんなに隠す必要があるの。さっさと教えなさいよ。あの屋敷のケイルトンは堂々と収入を話したのに。
「大体一千ゴールドぐらいかな」
「え、すごーい。私オリバーのこと見直しちゃった」
これもまた嘘ね。私の前で大体の男は嘘をつくのよ。たぶん盛ってる。だいたい八百、九百ゴールドぐらいだと仮定すると、あのケイルトンの方が金を持っているし、身なりも良いし、センスがある。オリバーよりウィルの方が良い男だというのは一目瞭然。
「それでなんで給料の話?」
「あ、それはどうでもいいの。聞いてみただけ。本題なんだけど、私お姉様と仲直りしたいの」
「な、なんで。ソフィアなんかもう縁を切ってしまえば良いだろう」
縁を切ってしまったら、あの男を取り逃がしちゃうじゃない。
「だって、いじめられたって言っても、血のつながった姉妹なのよ。私とオリバーとお姉様とお話をして、仲直りをしたいの。お願い。仲直りのしるしにこじんまりした舞踏会を開きたいのよ。そこで堂々と仲直りしたいの」
その説明を聞いたオリバーはニヤッと笑い、ミアとソフィアの仲直り舞踏会に大いに賛成した。その舞踏会でまたソフィアを孤立させられると思ったのだ。
「それでその舞踏会をここで開きたいの。できない?」
「できるよ。大広間はまだほとんど使ったことが無いし。いろいろそろっている」
「本当に?ありがとう」
ここで舞踏会を開けるなら好都合ね。私の家と、ケイルトン家との中間地点。もしお姉様が来なかったら、馬車でもなんでも送ってやる、手紙だって何通だって出す。お姉様のことだし、ウィル様とそう簡単に結婚するわけないわ。あんなに警戒心が高くて、純粋なお姉様なんですもの。問題はウィル様がお姉様に対して積極的かどうか。お姉様は押に弱いし。
「じゃあ日時とか、色々決めるから。その時になったら教えるわね。本当にありがとう。愛してる」
「ああ、俺も愛してるよ」
軽いキスを交わして、ミアはにっこりと笑った。
しかも商人で、貿易もしている。会社を経営している男性なんてオッサンばっかだけど、あの人ならまだまだ若いし見栄えもいい。結婚して子供を産んでしまえばあの人が死んでも遺産もがっぽり入る。
お姉様ったら、良い人捕まえてきてくれたじゃない。
「あ、お母様、お父様、私オリバーの家に寄っていきたいわ」
「でも急じゃあれじゃない?」
「私だけ降ろしてよ。帰りはオリバーの家の馬車で送って行ってもらうし。居なかったらそのまま帰るから」
不機嫌そうなこの二人の間を取り持つのも面倒くさいし、オリバーの家に泊まらせてもらいましょう。それにいろいろ話をしないと。やっぱり貴方と結婚するのはお姉様ですって。きっとあの人だって私のことの方が好きなはずよ。あんな出来の良いお姉様、嫌がる男性がほとんどだもの。隙が無い女は嫌われるのよ。
オリバーの屋敷に到着し馬車を一人おりて、大きな両扉のベルを鳴らすと、ホウキを持ったメイドが顔を出した。それに対してミアはにっこりと笑って「オリバーはいる?」と声をかけた。
「いらっしゃいます。どうぞ中へお入りください」
馬車の方に手を上げると、馬車は屋敷の方へ走り出した。屋敷の中に入るとミアは二階へと案内された。この屋敷は新しくウィルの屋敷よりずいぶん大きいけれども、センスがあるわけではない。
あの人の屋敷の方がアンティーク調でセンスあるわね。
角部屋からオリバーが出てきて、ミアはにっこりと笑った。
「どうしたんだ。ミア」
「お姉様が見つかったからそこへ行ってきた帰りなの」
それを聞いたオリバーは不機嫌そうにしてため息を吐いた。
「ソフィアか。どこに居たんだ」
「そんなのどこでもいいでしょう。話があるの」
「話?」
「では一階へいらしてください」
「ごめんなさい。それは大丈夫」
ミアはそう言うとオリバーの背中を押して先ほどオリバーが出てきた部屋に押し込んだ。部屋の中に入ると、ミアは部屋の扉を閉めた。
「なにがあったんだ」
「オリバー、伯爵家を継いだら、お給料はどれぐらいなの?」
「ミア、君がそんなこと気にする必要ないんだよ」
気にする必要ないって、何をそんなに隠す必要があるの。さっさと教えなさいよ。あの屋敷のケイルトンは堂々と収入を話したのに。
「大体一千ゴールドぐらいかな」
「え、すごーい。私オリバーのこと見直しちゃった」
これもまた嘘ね。私の前で大体の男は嘘をつくのよ。たぶん盛ってる。だいたい八百、九百ゴールドぐらいだと仮定すると、あのケイルトンの方が金を持っているし、身なりも良いし、センスがある。オリバーよりウィルの方が良い男だというのは一目瞭然。
「それでなんで給料の話?」
「あ、それはどうでもいいの。聞いてみただけ。本題なんだけど、私お姉様と仲直りしたいの」
「な、なんで。ソフィアなんかもう縁を切ってしまえば良いだろう」
縁を切ってしまったら、あの男を取り逃がしちゃうじゃない。
「だって、いじめられたって言っても、血のつながった姉妹なのよ。私とオリバーとお姉様とお話をして、仲直りをしたいの。お願い。仲直りのしるしにこじんまりした舞踏会を開きたいのよ。そこで堂々と仲直りしたいの」
その説明を聞いたオリバーはニヤッと笑い、ミアとソフィアの仲直り舞踏会に大いに賛成した。その舞踏会でまたソフィアを孤立させられると思ったのだ。
「それでその舞踏会をここで開きたいの。できない?」
「できるよ。大広間はまだほとんど使ったことが無いし。いろいろそろっている」
「本当に?ありがとう」
ここで舞踏会を開けるなら好都合ね。私の家と、ケイルトン家との中間地点。もしお姉様が来なかったら、馬車でもなんでも送ってやる、手紙だって何通だって出す。お姉様のことだし、ウィル様とそう簡単に結婚するわけないわ。あんなに警戒心が高くて、純粋なお姉様なんですもの。問題はウィル様がお姉様に対して積極的かどうか。お姉様は押に弱いし。
「じゃあ日時とか、色々決めるから。その時になったら教えるわね。本当にありがとう。愛してる」
「ああ、俺も愛してるよ」
軽いキスを交わして、ミアはにっこりと笑った。
34
お気に入りに追加
230
あなたにおすすめの小説
【完結】双子の妹にはめられて力を失った廃棄予定の聖女は、王太子殿下に求婚される~聖女から王妃への転職はありでしょうか?~
美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
聖女イリーナ、聖女エレーネ。
二人の双子の姉妹は王都を守護する聖女として仕えてきた。
しかし王都に厄災が降り注ぎ、守りの大魔方陣を使わなくてはいけないことに。
この大魔方陣を使えば自身の魔力は尽きてしまう。
そのため、もう二度と聖女には戻れない。
その役割に選ばれたのは妹のエレーネだった。
ただエレーネは魔力こそ多いものの体が弱く、とても耐えられないと姉に懇願する。
するとイリーナは妹を不憫に思い、自らが変わり出る。
力のないイリーナは厄災の前線で傷つきながらもその力を発動する。
ボロボロになったイリーナを見下げ、ただエレーネは微笑んだ。
自ら滅びてくれてありがとうと――
この物語はフィクションであり、ご都合主義な場合がございます。
完結マークがついているものは、完結済ですので安心してお読みください。
また、高評価いただけましたら長編に切り替える場合もございます。
その際は本編追加等にて、告知させていただきますのでその際はよろしくお願いいたします。


神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました
青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。
それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。
公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌
招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」
毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。
彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。
そして…。
泣きたいくらい幸せよ
仏白目
恋愛
アーリング王国の第一王女リディアは、幼い頃に国と国の繋がりの為に、シュバルツ王国のアインリヒ王太子と婚約者になった
お互い絵姿しか見た事がない関係、婚約者同士の手紙のやり取りも季節の挨拶程度、シュバルツ王国側から送られて来る手紙やプレゼントは代理の者がいるのだろう それはアーリング王国側もそうであったからだ
2年前にシュバルツ王国の国王は崩御して、アインリヒが国王になった
現在、リディア王女は15歳になったが、婚約者からの結婚の打診が無い
父のアーリング国王がシュバルツ王国にそろそろ進めないかと、持ちかけたがツレない返事が返ってきた
シュバルツ王国との縁を作りたいアーリング国王はリディアの美しさを武器に籠絡して来いと王命をだす。
『一度でも会えば私の虜になるはず!』と自信満々なリディア王女はシュバルツ王国に向かう事になった、私の美しさを引き立てる妹チェルシーを連れて・・・
*作者ご都合主義の世界観でのフィクションです。
**アインリヒsideも少しずつ書いてます

いつもわたくしから奪うお姉様。仕方ないので差し上げます。……え、後悔している? 泣いてももう遅いですよ
夜桜
恋愛
幼少の頃からローザは、恋した男性をケレスお姉様に奪われていた。年頃になって婚約しても奪われた。何度も何度も奪われ、うんざりしていたローザはある計画を立てた。姉への復讐を誓い、そして……ケレスは意外な事実を知る――。

【完結】貴方の後悔など、聞きたくありません。
なか
恋愛
学園に特待生として入学したリディアであったが、平民である彼女は貴族家の者には目障りだった。
追い出すようなイジメを受けていた彼女を救ってくれたのはグレアルフという伯爵家の青年。
優しく、明るいグレアルフは屈託のない笑顔でリディアと接する。
誰にも明かさずに会う内に恋仲となった二人であったが、
リディアは知ってしまう、グレアルフの本性を……。
全てを知り、死を考えた彼女であったが、
とある出会いにより自分の価値を知った時、再び立ち上がる事を選択する。
後悔の言葉など全て無視する決意と共に、生きていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる