妹に人生を狂わされた代わりに、ハイスペックな夫が出来ました

コトミ

文字の大きさ
上 下
4 / 17

第3話

しおりを挟む
 ソフィアの頬を平手打ちしたのはオリバーだった。これがミアや母親ならどれだけよかったものか、男の力加減無しの平手打ち。顎まで振動が伝わり、皮膚は焼けるように痛かった。そのためソフィアはよろめき、手すりに背中を預けた。

「どれだけミアをないがしろにすれば気が済む」
「ないがしろって」
「ミアは今までお前のいじめに我慢してきたんだぞ!」

 そしてソフィアから視線を外したオリバーは両親の方に向いた。

「ご両親は知らなかったかもしれませんが、ソフィアは今までミアのことをいじめていたんです!痛めつけられていたんですよ!」

 両親は目を合わせて、ソフィアを見てそれから困惑した。

「確かにソフィアがミアに嫉妬していたところはあったかもしれないけど」
「そうだ。ソフィアに限ってそんなこと。まあ確かに昔ミアのドレスを鋏で切ったことがあったけれども、あれ以来ミアは何も言ってこなかったし、ソフィアも」
「お義父様と、お義母様はソフィアに裏の顔があることを知らないだけです!」

 オリバーが懸命に説得しようとしている中で、両親はソフィアがそんなことをしている雰囲気なんて一つも感じたことがなくただ呆れている様子だった。けれども一人少女が「嘘じゃないです!ミアのお姉さんは、ずっとミアのことをいじめていたんですよ!」と声を荒げた。それに続いて他の令嬢達も、ミアを助けるための善良な心で参戦していった。
 やっとソフィアは友達を呼んでおけばよかったと後悔した。これではミアの思うつぼ、両親も揺らぎ始め、一人として味方がいない。
 そしてやっとミアが出てきて、両親に涙を流しながら告げた。それは本物の涙に皆には見えていたのかもしれない。けれどもソフィアには、舞台で女優が流す悲劇の涙に見えた。

「お父様、お母様、今まで心配をかけたくなくて、言っていなかったんだけど、本当なの。これもお姉様に」

 この現場を客観的に見たとしたら、ミアが可哀そうなか弱い美人な少女。それに対してソフィアはそんな妹に嫉妬をしていじめをする悪い姉。 
 まるで小説に出てくる悪役令嬢。それがミアがソフィアにつけたかったレッテル。もう逃げ場なんてなかった。この舞踏会という場でミアは女王で、場を仕切ることが出来る。ソフィアにはその権限がない。

「ソフィア、ほんとうなの?ミアにあんなことしたの?」

 鋭い剣幕で母親は青ざめるソフィアの表情を見た。

「ソフィア!!」

 母親は叱るということが出来ない。ソフィアは感情を抑えることが出来ず何度もヒステリックになる母親を見てきた。そんな母親に正論など通じるわけがない。

「ミアが嘘をついていることは疑わないのに、私がいじめてることはすぐに受け入れるの?」
「屁理屈は良いの!どうなの?やったのやってないの?」
「やったって、言ったら私をどうするの?家から追い出す?」

 いつもは反論しないソフィアが口答えしたことで母親は顔を真っ赤にして手を握りしめた。

「もういいわ。部屋に戻りなさい!」

 それを聞いたソフィアはもう何も考えないまま、テラスの手すりを飛び越えた。庭に飛び降りて、履いていた高いヒールを脱ぎ捨てた。髪飾りが落ちるのもかまわず庭の土の上を走る。

「ソフィア!待ちなさい!」

 誰も手すりを飛び越えるようなことはせず、玄関へ遠回りしてソフィアをおいかけようとしている。
 屋敷の玄関前のレンガで作られた道までやってくると、階段を何段も飛び降りて足が傷だらけになるのもかまわずに走った。そして最後の階段を飛び降りてしまおうとしたとき、背後から革靴が石畳を蹴る音が聞こえてきた。思わず振り向いたソフィアは階段から足を踏み外し、恐怖的な浮遊感に襲われる。

 落ちると悟ったソフィアは目をぎゅっとつぶった。けれど誰かに強く腕を引かれて、階段から落ちることはなかった。見るとあの特徴的な髪をした青年だった。階段に座り込みながら、捕まったとソフィアは悟った。

「離して、今逃げないと、もう逃げられない。もう耐えられない」

 青年の手をどうにかはがそうとするけれども、力が強くそんなことできない。涙を流しながらソフィアは「お願いだから」と懇願した。大勢の足音が近づいてくる。青年はその音を聞くと、ソフィアの腕を引いて、馬車へ向かった。

「僕は君が悪いようには見えない、おいで、助けてあげるよ」

 そう青年は言うと、ソフィアの手を掴んだまま、馬車へと走った。ソフィアは混乱したまま馬車の中に詰め込まれる、青年もすぐに乗り込んだ。馬車はすぐに動き出し、ソフィアは見つからないよう頭を下げて、涙を流していた。そんな震える背中を青年は撫で、暗い馬車に明かりをつけた。

 意味も分からず馬車に飛び込んだソフィアは、青年を見上げた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】双子の妹にはめられて力を失った廃棄予定の聖女は、王太子殿下に求婚される~聖女から王妃への転職はありでしょうか?~

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
 聖女イリーナ、聖女エレーネ。  二人の双子の姉妹は王都を守護する聖女として仕えてきた。  しかし王都に厄災が降り注ぎ、守りの大魔方陣を使わなくてはいけないことに。  この大魔方陣を使えば自身の魔力は尽きてしまう。  そのため、もう二度と聖女には戻れない。  その役割に選ばれたのは妹のエレーネだった。  ただエレーネは魔力こそ多いものの体が弱く、とても耐えられないと姉に懇願する。  するとイリーナは妹を不憫に思い、自らが変わり出る。  力のないイリーナは厄災の前線で傷つきながらもその力を発動する。  ボロボロになったイリーナを見下げ、ただエレーネは微笑んだ。  自ら滅びてくれてありがとうと――  この物語はフィクションであり、ご都合主義な場合がございます。  完結マークがついているものは、完結済ですので安心してお読みください。  また、高評価いただけましたら長編に切り替える場合もございます。  その際は本編追加等にて、告知させていただきますのでその際はよろしくお願いいたします。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

公爵令嬢が王太子に婚約破棄され、妹を溺愛する聖騎士の兄が激怒した。

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

泣きたいくらい幸せよ

仏白目
恋愛
アーリング王国の第一王女リディアは、幼い頃に国と国の繋がりの為に、シュバルツ王国のアインリヒ王太子と婚約者になった   お互い絵姿しか見た事がない関係、婚約者同士の手紙のやり取りも季節の挨拶程度、シュバルツ王国側から送られて来る手紙やプレゼントは代理の者がいるのだろう それはアーリング王国側もそうであったからだ  2年前にシュバルツ王国の国王は崩御して、アインリヒが国王になった 現在、リディア王女は15歳になったが、婚約者からの結婚の打診が無い 父のアーリング国王がシュバルツ王国にそろそろ進めないかと、持ちかけたがツレない返事が返ってきた  シュバルツ王国との縁を作りたいアーリング国王はリディアの美しさを武器に籠絡して来いと王命をだす。 『一度でも会えば私の虜になるはず!』と自信満々なリディア王女はシュバルツ王国に向かう事になった、私の美しさを引き立てる妹チェルシーを連れて・・・ *作者ご都合主義の世界観でのフィクションです。 **アインリヒsideも少しずつ書いてます

その出会い、運命につき。

あさの紅茶
恋愛
背が高いことがコンプレックスの平野つばさが働く薬局に、つばさよりも背の高い胡桃洋平がやってきた。かっこよかったなと思っていたところ、雨の日にまさかの再会。そしてご飯を食べに行くことに。知れば知るほど彼を好きになってしまうつばさ。そんなある日、洋平と背の低い可愛らしい女性が歩いているところを偶然目撃。しかもその女性の名字も“胡桃”だった。つばさの恋はまさか不倫?!悩むつばさに洋平から次のお誘いが……。

いつもわたくしから奪うお姉様。仕方ないので差し上げます。……え、後悔している? 泣いてももう遅いですよ

夜桜
恋愛
 幼少の頃からローザは、恋した男性をケレスお姉様に奪われていた。年頃になって婚約しても奪われた。何度も何度も奪われ、うんざりしていたローザはある計画を立てた。姉への復讐を誓い、そして……ケレスは意外な事実を知る――。

処理中です...