妹に人生を狂わされた代わりに、ハイスペックな夫が出来ました

コトミ

文字の大きさ
上 下
2 / 17

第1話

しおりを挟む
 カレンダーを見つめて手に持っていた赤いペンで、1週間後の日付に赤丸をつけた。いつもはこんなことしないけれども、この日だけは特別。
 赤く囲まれたその日はソフィアと伯爵家のオリバー・フェルメールとの結婚式。その日がソフィアと妹ミアとの決別の日でもある。

 着々と式の準備は進み、ウエディングドレスも選び終わり、式場も抑えてある。山場は今日。今日はソフィアの誕生日であり、成人の18歳になったために屋敷で大々的に舞踏会が行われる。そんな祝いの日だというのにソフィアの顔色は暗い。

「何も起こらないと良いけど」

 ため息を吐きながら赤ペンんを仕舞い、窓を見た。昼を少し過ぎたあたりだというのに、もうすでに人は集まり始めている。それもこれも両親の友人や知り合い、ミアの友人達、ソフィアは友達を誰一人として呼ばなかった。ソフィアには予感があった。何か悪い事が起こるという予感。
 今までミアと舞踏会というセットはとにかく相性が良く、ミアはいつも以上に騒ぎまくり、悪ふざけにも拍車がかかる。ソフィアはそのミアの悪ふざけが自分に降りかかってくることを恐れている。

 部屋の扉をノックされて、返事をすると入ってきたのはミアだった。目を細めるソフィアに対し、ミアは可愛らしい表情でにっこりと笑っている。派手なウエーブのかかったブロンドヘア、みどりの瞳。ソフィアは母親譲りの茶色の直毛に、灰色がかった黒い瞳。二人が並べば姉妹なんて思わないだろう。顔の形は似ていながら、その2つが全く違うせいでそれぞれ全く違う性格を生み出している。

「みんな到着し始めたし、そろそろ着替えて下へ降りてきたらどうなの?」
「ええ、そうね」
「オリバー様も来たわよ」
「そうなのね」

 色のない口角を上げただけの笑みを浮かべながらそっけない返答をするソフィアを見て、ミアはつまらなそうにして「さっさと来てよね」と言い捨てて部屋から出て行った。
 ドレスルームの中から紺色のドレスを取り出したのは良いものの、着替えを手伝ってくれるメイドが一人もいない。皆わがままなミアと、舞踏会準備で忙しいのだから当然。

「一人で着替えるか」

 一人で着替えることはかなり労力がいることだったけれどもソフィアはどうにか着替え終わり、髪を結う人もいないので自らで三つ編みのハーフアップにして、青色の薔薇の髪飾りをつけた。
 1階へ降りる途中でオリバーが階段を上ってきた。

「ソフィア、やっと降りてくるのか」
「ドレスを着るのに少し時間がかかってしまっただけ」
「もうみんな待ってるよ」

 ソフィアはオリバーが手を取ってくれると思った。エスコートしてくれると思っていた。けれどもオリバーはソフィアの手を握ることなく、手すりにつかまったまま階段を上がっていった。

「どこへ行くの?」
「何でもないよ」

 そう笑って言って平然と階段を一段一段上っていく。何でもないわけがなかった。普通なら、普通の婚約者ならばフィアンセの手を取って、一階までエスコートするものだというのに、オリバーはそれをせず二階へ上がっていった。用事があるなら仕方がないが、その用事もはっきりしない。
 ドレスの裾を持ち上げながら一階へ降りると、もうすでにあふれんばかりの人がいた。夕方になればもっと人が増えることになる。
 そしてひと際女性が集まっている場所があった。人垣ができ、若い女性達がたかっている。その中心にいたのはストロベリーブロンドという珍しい髪色をした若い青年だった。金髪と赤毛が混じったような明るい髪色をしていた。彼がソフィアの視線に気づき、二人は目が合った。一瞬二人とも硬直し、会釈だけして視線はすぐに離れた。ミアの友人か何かだろう。

「ソフィア、遅いわよ。さ、皆さんにご挨拶して」

 母にそうせかされて一人一人と握手をしながら軽い挨拶を交わした。皆両親の友人ばかりで、ミアの友人は誰一人としてソフィアに近づこうとしない。それよりかソフィアを睨みつけたり、視線を送りながらこそこそと笑いあっている者までいる。
 無視を決め込んでとにかく大人たちとの挨拶だけに集中した。それでもそれらの声は一際ソフィアの耳に入り、ただ無心になるしか他なかった。

「知ってる?ソフィアさんって浪費家なんですって」
「ミアがいつもそれで我慢させられてるって」
「ミア可哀そう」
「それと、ミアが最近婚約を破棄したって言ってたでしょ?」
「噂だとソフィアさんが体を売ったんじゃないかって」
「それじゃあ、オリバー様までお可哀そう」
「あんな落ち着いた方なのに、裏ってあるものなのね」

 ミアが友人たちにソフィアのことを言っているかソフィアは良く知っていた。自らを可憐で可愛そうな美少女にするために、悪役を作った。その悪役がソフィアであり、ミアが上手くいかないのはソフィアのせいということになっている。
 それを訂正したところで、ミアへの信頼が厚いことをソフィアは良く分かっている。ミアには大きなコミュニケーション能力と、カリスマ性がある。

「ソフィア、なんだか変な噂が立てられてない?」
「そうみたいですね」
「そうみたいですねってちょっとは反論したらどうなの?今日は貴方の舞踏会なのよ。追い出すことだってできるんだから」

 母親も父親も、これがミアへの悪質な噂であったら、自分で動いただろう。けれどもソフィアなら助言をするだけ。そういうものなのだ。
 ソフィアは心の奥底で両手を握りしめながら、懇願していた。

 早く終われ、早く終われ、お願いだから早く時間よ過ぎて!

 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】双子の妹にはめられて力を失った廃棄予定の聖女は、王太子殿下に求婚される~聖女から王妃への転職はありでしょうか?~

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
 聖女イリーナ、聖女エレーネ。  二人の双子の姉妹は王都を守護する聖女として仕えてきた。  しかし王都に厄災が降り注ぎ、守りの大魔方陣を使わなくてはいけないことに。  この大魔方陣を使えば自身の魔力は尽きてしまう。  そのため、もう二度と聖女には戻れない。  その役割に選ばれたのは妹のエレーネだった。  ただエレーネは魔力こそ多いものの体が弱く、とても耐えられないと姉に懇願する。  するとイリーナは妹を不憫に思い、自らが変わり出る。  力のないイリーナは厄災の前線で傷つきながらもその力を発動する。  ボロボロになったイリーナを見下げ、ただエレーネは微笑んだ。  自ら滅びてくれてありがとうと――  この物語はフィクションであり、ご都合主義な場合がございます。  完結マークがついているものは、完結済ですので安心してお読みください。  また、高評価いただけましたら長編に切り替える場合もございます。  その際は本編追加等にて、告知させていただきますのでその際はよろしくお願いいたします。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

公爵令嬢が王太子に婚約破棄され、妹を溺愛する聖騎士の兄が激怒した。

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

完結「婚約破棄ですか? それなら昨日成立しましたよ、ご存知ありませんでしたか?」

まほりろ
恋愛
「アリシア・フィルタ貴様との婚約を破棄する!」 イエーガー公爵家の令息レイモンド様が言い放った。レイモンド様の腕には男爵家の令嬢ミランダ様がいた。ミランダ様はピンクのふわふわした髪に赤い大きな瞳、小柄な体躯で庇護欲をそそる美少女。 対する私は銀色の髪に紫の瞳、表情が表に出にくく能面姫と呼ばれています。 レイモンド様がミランダ様に惹かれても仕方ありませんね……ですが。 「貴様は俺が心優しく美しいミランダに好意を抱いたことに嫉妬し、ミランダの教科書を破いたり、階段から突き落とすなどの狼藉を……」 「あの、ちょっとよろしいですか?」 「なんだ!」 レイモンド様が眉間にしわを寄せ私を睨む。 「婚約破棄ですか? 婚約破棄なら昨日成立しましたが、ご存知ありませんでしたか?」 私の言葉にレイモンド様とミランダ様は顔を見合わせ絶句した。 全31話、約43,000文字、完結済み。 他サイトにもアップしています。 小説家になろう、日間ランキング異世界恋愛2位!総合2位! pixivウィークリーランキング2位に入った作品です。 アルファポリス、恋愛2位、総合2位、HOTランキング2位に入った作品です。 2021/10/23アルファポリス完結ランキング4位に入ってました。ありがとうございます。 「Copyright(C)2021-九十九沢まほろ」

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

いつもわたくしから奪うお姉様。仕方ないので差し上げます。……え、後悔している? 泣いてももう遅いですよ

夜桜
恋愛
 幼少の頃からローザは、恋した男性をケレスお姉様に奪われていた。年頃になって婚約しても奪われた。何度も何度も奪われ、うんざりしていたローザはある計画を立てた。姉への復讐を誓い、そして……ケレスは意外な事実を知る――。

【完結】貴方の後悔など、聞きたくありません。

なか
恋愛
学園に特待生として入学したリディアであったが、平民である彼女は貴族家の者には目障りだった。 追い出すようなイジメを受けていた彼女を救ってくれたのはグレアルフという伯爵家の青年。 優しく、明るいグレアルフは屈託のない笑顔でリディアと接する。 誰にも明かさずに会う内に恋仲となった二人であったが、 リディアは知ってしまう、グレアルフの本性を……。 全てを知り、死を考えた彼女であったが、 とある出会いにより自分の価値を知った時、再び立ち上がる事を選択する。 後悔の言葉など全て無視する決意と共に、生きていく。

処理中です...