強すぎる王女様は、強い夫をご所望です

編端みどり

文字の大きさ
上 下
1 / 25

プロローグ

しおりを挟む
「シルビア! いい加減にしろ! また貴族が泣きながら謝罪に来たぞ! 分かってるが聞くぞ! 今度は何をやったんだ?!」

「……えっと……いつもの魔法を使っただけです」

 そっと目を伏せる妹は愛らしい。彼女の夫ならば、仕方ないなと笑って許すだろう。

 しかし、兄は許さない。

「やりすぎるなと言っただろう!」

「だって許せないんですもの! 周りに見えるように透明な結界を使ってお話し合いをしただけです! それに、あの方達は民から搾り取る事しか考えておりませんのよ! だから意味の分からない嘘を広めるのですわ! わたくしの旦那様は世界一素敵な方なのに!」

「それは認める! だが、わざわざ魔法を張り巡らせて夫の陰口を言った者を探そうとするな!」

「うー……お兄様の頑固者! それに、わたくしはもう……」

「言いたいことは分かる。だが、シルビアが俺達の身内で、大事な妹であることは変わらない。そんな目をしてもダメだからな! 少し大人しくしてろ! でないと、またシルビアが狙われるだろう! アレックスと連絡が取れない。今後シルビアに動いてもらう事が増えるから、シルビアの力を過小評価してもらった方が動きやすいんだ。しばらく貴族達を怯えさせるのはやめてくれ」

「もう。でしたらそう言えばよろしいのに。早速あちらに潜入しますわね」

「待ってくれ。明日、アレックスの妹が来る。どうやら彼女の転移魔法なら、2日でうちまで来られるようだ」

「2日ですか。驚異的ですね。アレックス様は半月かかったとおっしゃっていたのに」

「恐ろしいよ。彼女はシルビアよりも強いかもしれん。あの箱も開ける必要があるだろう。シルビアは箱を持ってあのお方の所へ行け。第三騎士団も動かしていい。命令は出してある」

「お兄様、まさかと思いますけど、わたくしを避難させようとしていますか? 結婚したとはいえ、わたくしは……!」

「それもあるが、一番はシルビア……こちらの最大戦力を敵に見せたくないんだ。シルビアなら、どこにいても俺の様子を確認できるだろう? 状況に応じて助っ人を呼んで欲しいんだよ」

「ああ、なるほど。確かにあの方なら、ご協力頂けるかもしれませんね」

「……脅すなよ。絶対にひとりで行くなよ!」

「それはつまり、旦那様と一緒に行けということですか?」

「そうだ。時間がないから、最短ルートで転移しろ」

「かしこまりました! お兄様、わたくし転移魔法の訓練を進めておりますの。あの方の所までなら1回で到着できますわ」

「いつの間に……さすがだな。シルビアの魔法はうちの最大戦力だ」

「あら、我が国の最大戦力は旦那様ですよ」

「そうだったな」

 兄は精霊の加護を持つ、ちょっぴり腹黒い王太子。
 妹は家族思いで、魔法と武術を修めた国で一番強い王女……だったのはつい先日まで。

 強すぎる王女は、強く素敵な男性と結婚した。

 王女の物語は、ある日の深夜……。
 城を抜け出すところから始まる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

あなたが残した世界で

天海月
恋愛
「ロザリア様、あなたは俺が生涯をかけてお守りすると誓いましょう」王女であるロザリアに、そう約束した初恋の騎士アーロンは、ある事件の後、彼女との誓いを破り突然その姿を消してしまう。 八年後、生贄に選ばれてしまったロザリアは、最期に彼に一目会いたいとアーロンを探し、彼と再会を果たすが・・・。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【電子書籍発売に伴い作品引き上げ】私が妻でなくてもいいのでは?

キムラましゅろう
恋愛
夫には妻が二人いると言われている。 戸籍上の妻と仕事上の妻。 私は彼の姓を名乗り共に暮らす戸籍上の妻だけど、夫の側には常に仕事上の妻と呼ばれる女性副官がいた。 見合い結婚の私とは違い、副官である彼女は付き合いも長く多忙な夫と多くの時間を共有している。その胸に特別な恋情を抱いて。 一方私は新婚であるにも関わらず多忙な夫を支えながら節々で感じる女性副官のマウントと戦っていた。 だけどある時ふと思ってしまったのだ。 妻と揶揄される有能な女性が側にいるのなら、私が妻でなくてもいいのではないかと。 完全ご都合主義、ノーリアリティなお話です。 誤字脱字が罠のように点在します(断言)が、決して嫌がらせではございません(泣) モヤモヤ案件ものですが、作者は元サヤ(大きな概念で)ハピエン作家です。 アンチ元サヤの方はそっ閉じをオススメいたします。 あとは自己責任でどうぞ♡ 小説家になろうさんにも時差投稿します。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜

白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。 舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。 王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。 「ヒナコのノートを汚したな!」 「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...