33 / 52
ルビーのブローチを渡すまで逃しません
13.カーラの決意
しおりを挟む
私は、なんて愚かだったのだろう。
何も知らずに、徒歩で買い物に来るなんて。ソフィア様は身を守る術がある。彼女は、強いし今の子ども達だって簡単にあしらえるだろう。だけど……エリザベスお嬢様だったら?
優しいエリザベスお嬢様は、財布の中身だけじゃなくて付けているアクセサリーまで渡してしまうのではないか。そんな気がしてならない。お人好しの主人が、危険に晒されるのではないか。
ゾッとした。この街の事を、もっと知りたい。
私の質問に、リアム様は驚いておられる。
そりゃそうか。さっきまで落ち込んでいた私が急にこんな事を言い出したら驚くわよね。
せっかく、慰めて頂いたのに。
頂いたジュースを飲むと、甘い味が口の中に広がった。
正直、このジュースとクッキーだけでさっき取られたお金を全て出す価値があると思う。リアム様が買って来て下さったのだから。
こういう時って、奢ってもらって良いのかしら?
分からないし、後でお金をお持ちしようかしら。……とりあえず、そのあたりはソフィア様かエリザベスお嬢様に相談するとして……今は仕事だ。
私は、すっかり浮かれていた。
大好きなエリザベスお嬢様が暮らす街。
お嬢様を守るには、圧倒的に知識が足りない。腕を磨くだけでは駄目だ。もっと知識が欲しい。
「リアム様、教えて下さい。あの子達は……孤児……なのですか?」
再度問いかけた私に、リアム様は色々教えてくれた。
「そうです。孤児です。住む家はありませんので、街のあちこちで寝ていますよ。さっきのように物乞いをしたり、時には盗みをしたりしています。あちこちに子どもがいるでしょう? こういったところで隙を見せると、さっきのように囲まれます。子どもを乱暴に振り払う人はあまりいませんからね。今後は気を付けて下さい。お伝えしてなくて、申し訳ありませんでした。けど、カーラさんならあの子達を振り払えましたよね?」
「そう……ですね。お嬢様の護衛をしていた時なら、振り払ったと思います。でも……」
「エリザベス様は、あの子達を放っておかないでしょうね。彼女は商売をしていましたけど、こんなところには来ません。ここに来る貴族はほとんどいませんよ。ソフィアは例外中の例外です」
確かに、お嬢様の護衛であちこちに行ったけど、ここに来た事はない。ソフィア様もリアム様も当たり前のように歩いておられるけど、ここは危険なのではないかしら?
しっかり気配を探ると、こちらを見定めようとしている視線が複数ある事に気が付いた。周りを警戒すると、気配が消えた。
面白くなさそうな顔をした人達が、ベンチから立ち去っていった。そうか、私は見られていたんだ。
「さすがですね。最初からそうしていれば、お財布を取られる事もなかったと思いますよ」
「そうですね。でも、もう良いんです。あれは勉強代だと思って諦めます。あの子達は子どもだけで暮らしているのですか?」
「色々です。大抵は、元締めがいるんですよ。中には子ども達に住処を用意する者も居るようですが、そこまでする者は稀ですね。子どもを保護する代わりに利益を奪い取る者が多いようです。さっきのお金も、ほとんど大人が巻き上げているでしょう。余程ひどい事をすれば捕まるのですが、犯罪者達はそのあたりを分かっていて、先程のように情に訴えるのですよ」
「……孤児院は、ないんですか?」
「ありますよ。けど、入れない子も多いんです。親が孤児院にお金と共に預けるか、コネがないと入れません」
「なんで……?」
コネが必要な孤児院って意味ないじゃない! エリザベスお嬢様は、子どもは領地の財産だっていつもおっしゃっているのに!
リアム様は、淡々と話を続ける。
「人が多すぎるんですよ。王都にある孤児院は3つだけです。カーラさんの言いたい事は分かります。少しずつ孤児院を増やしてはいるのですが、子どもばかりにお金を使えないのが実情なんです。バルタチャ家は、惜しみなく子どもにお金をかけていますけど……王都で同じ事をすれば子どもを攫う馬鹿が出てきます」
そうか。
うちは、エリザベスお嬢様やポール様の意に反した事をする人はあまりいない。もしいても、簡単に止められてしまうだろう。けど、王都は人が多すぎる。人が多ければ、悪い人だって混ざっているし、悪意が分かりにくくなる。
「……説明しておけばよかったですね。悲しい思いをさせて申し訳ありません」
リアム様は、申し訳なさそうに私に謝って下さった。私を気遣ってくれるリアム様が、素敵だし……やっぱり好きだなと思う。
……けど、今は仕事に集中しよう。
告白するのは、私がもっとしっかりしてからだ。その間にリアム様に恋人が出来てしまったら……縁がなかったと諦めよう。
仕事と恋を両立できるほど、私は器用じゃない。リアム様に告白できるくらいの余裕が欲しい。お嬢様を守るには、足りないものが多すぎる。
何も知らずに、徒歩で買い物に来るなんて。ソフィア様は身を守る術がある。彼女は、強いし今の子ども達だって簡単にあしらえるだろう。だけど……エリザベスお嬢様だったら?
優しいエリザベスお嬢様は、財布の中身だけじゃなくて付けているアクセサリーまで渡してしまうのではないか。そんな気がしてならない。お人好しの主人が、危険に晒されるのではないか。
ゾッとした。この街の事を、もっと知りたい。
私の質問に、リアム様は驚いておられる。
そりゃそうか。さっきまで落ち込んでいた私が急にこんな事を言い出したら驚くわよね。
せっかく、慰めて頂いたのに。
頂いたジュースを飲むと、甘い味が口の中に広がった。
正直、このジュースとクッキーだけでさっき取られたお金を全て出す価値があると思う。リアム様が買って来て下さったのだから。
こういう時って、奢ってもらって良いのかしら?
分からないし、後でお金をお持ちしようかしら。……とりあえず、そのあたりはソフィア様かエリザベスお嬢様に相談するとして……今は仕事だ。
私は、すっかり浮かれていた。
大好きなエリザベスお嬢様が暮らす街。
お嬢様を守るには、圧倒的に知識が足りない。腕を磨くだけでは駄目だ。もっと知識が欲しい。
「リアム様、教えて下さい。あの子達は……孤児……なのですか?」
再度問いかけた私に、リアム様は色々教えてくれた。
「そうです。孤児です。住む家はありませんので、街のあちこちで寝ていますよ。さっきのように物乞いをしたり、時には盗みをしたりしています。あちこちに子どもがいるでしょう? こういったところで隙を見せると、さっきのように囲まれます。子どもを乱暴に振り払う人はあまりいませんからね。今後は気を付けて下さい。お伝えしてなくて、申し訳ありませんでした。けど、カーラさんならあの子達を振り払えましたよね?」
「そう……ですね。お嬢様の護衛をしていた時なら、振り払ったと思います。でも……」
「エリザベス様は、あの子達を放っておかないでしょうね。彼女は商売をしていましたけど、こんなところには来ません。ここに来る貴族はほとんどいませんよ。ソフィアは例外中の例外です」
確かに、お嬢様の護衛であちこちに行ったけど、ここに来た事はない。ソフィア様もリアム様も当たり前のように歩いておられるけど、ここは危険なのではないかしら?
しっかり気配を探ると、こちらを見定めようとしている視線が複数ある事に気が付いた。周りを警戒すると、気配が消えた。
面白くなさそうな顔をした人達が、ベンチから立ち去っていった。そうか、私は見られていたんだ。
「さすがですね。最初からそうしていれば、お財布を取られる事もなかったと思いますよ」
「そうですね。でも、もう良いんです。あれは勉強代だと思って諦めます。あの子達は子どもだけで暮らしているのですか?」
「色々です。大抵は、元締めがいるんですよ。中には子ども達に住処を用意する者も居るようですが、そこまでする者は稀ですね。子どもを保護する代わりに利益を奪い取る者が多いようです。さっきのお金も、ほとんど大人が巻き上げているでしょう。余程ひどい事をすれば捕まるのですが、犯罪者達はそのあたりを分かっていて、先程のように情に訴えるのですよ」
「……孤児院は、ないんですか?」
「ありますよ。けど、入れない子も多いんです。親が孤児院にお金と共に預けるか、コネがないと入れません」
「なんで……?」
コネが必要な孤児院って意味ないじゃない! エリザベスお嬢様は、子どもは領地の財産だっていつもおっしゃっているのに!
リアム様は、淡々と話を続ける。
「人が多すぎるんですよ。王都にある孤児院は3つだけです。カーラさんの言いたい事は分かります。少しずつ孤児院を増やしてはいるのですが、子どもばかりにお金を使えないのが実情なんです。バルタチャ家は、惜しみなく子どもにお金をかけていますけど……王都で同じ事をすれば子どもを攫う馬鹿が出てきます」
そうか。
うちは、エリザベスお嬢様やポール様の意に反した事をする人はあまりいない。もしいても、簡単に止められてしまうだろう。けど、王都は人が多すぎる。人が多ければ、悪い人だって混ざっているし、悪意が分かりにくくなる。
「……説明しておけばよかったですね。悲しい思いをさせて申し訳ありません」
リアム様は、申し訳なさそうに私に謝って下さった。私を気遣ってくれるリアム様が、素敵だし……やっぱり好きだなと思う。
……けど、今は仕事に集中しよう。
告白するのは、私がもっとしっかりしてからだ。その間にリアム様に恋人が出来てしまったら……縁がなかったと諦めよう。
仕事と恋を両立できるほど、私は器用じゃない。リアム様に告白できるくらいの余裕が欲しい。お嬢様を守るには、足りないものが多すぎる。
13
お気に入りに追加
6,535
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
嘘をありがとう
七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」
おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。
「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」
妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。
「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妻を蔑ろにしていた結果。
下菊みこと
恋愛
愚かな夫が自業自得で後悔するだけ。妻は結果に満足しています。
主人公は愛人を囲っていた。愛人曰く妻は彼女に嫌がらせをしているらしい。そんな性悪な妻が、屋敷の最上階から身投げしようとしていると報告されて急いで妻のもとへ行く。
小説家になろう様でも投稿しています。
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。