悪役令嬢とヒロインは手を組みました

編端みどり

文字の大きさ
上 下
31 / 47

三十一話【エドワード視点】

しおりを挟む
「エドワード、オリヴィアの様子はどうだ?」

マーティンが心配そうに僕に聞いてきた。そういえば、マーティンはアイザックは婚約解消した方が良いって言っていたな。オリヴィアを解放してあげようって。だけど僕は、ダメだって否定した。僕もアイザックと同じだったんだ。

だってそうしないと、オリヴィアが何処かへ行っちゃうと思ったんだ。自分勝手なのは、僕もだね。

「フラフラになりながら働いてる。ずっとなにか考え込んでる様子だけど、手は動いてる。あの様子だと寝ないで働くつもりだよ」

「なんとか休ませないとまた倒れるぞ」

けど、僕じゃオリヴィアを休ませられない。

「今までならアイザックが言えば休んでくれたけど、今はどうすればオリヴィアを休ませられるか分からないよ」

サイモンが出て来れば休むだろうけど、サイモンは行方不明だ。何かいい手を考えないと。

「あそこまで嫌われるとはな……私がした事を考えたら当然だが……」

「今までのオリヴィアはからは考えられませんが、オリヴィアは本気でアイザック様を嫌っていますね。私も最初は信じられませんでした」

「今更なんだけど、アイザックはオリヴィアの何処が不満だったのさ。あんな良い子、滅多にいないと思うけど」

要らないなら代われって何度も思ったくらいアイザックはオリヴィアに無関心だった。

「……そうだな。今はそう思う。けど、学園に入学してからはそんな事思えなくて……ただただオリヴィアが疎ましかった」

「元々アイザックはオリヴィアを好きじゃなかったもんね」

「オリヴィアと結婚するのだろうとは思っていたが、ロザリーに感じたような感情は持った事がないな」

「正直なのはアイザックの良いところだけど、デリカシーがないよね」

「恐れながら、私もそう思います。あまりにオリヴィアに失礼です」

「……すまん」

オリヴィアがアイザックを見限った理由が分かる。むしろよく今まで耐えててくれたよね。

ロザリーは、そんなアイザックを最低だと罵っていた。ウィルが来て有耶無耶になったけど、あの子なら……王妃になれるのかもしれない。けど、ロザリーはもうアイザックを嫌ってたりしないかな? 僕がロザリーの立場なら、いくらアイザックが好きでも冷める。なんだこのクズとしか思わない。

目の前で仔犬のようにしょぼくれているアイザック。色々気が利かない友人を支えてくれる女性は見つかるのだろうか。

それと……今でも必死で働いてるオリヴィア。彼女はアイザック一筋だった。泣く泣くアイザックを諦めたのかと思ってたけど、違った。今の彼女の方が美しく、可愛らしい。いや、元々可愛かったけど。って、そうじゃなくて!

多分、いろんな男を虜にしているのだろう。オリヴィアを愛しているのだろうなと思う男が何人か思い当たる。オリヴィアは鈍感だから、気が付いてなさそうだけどね。

彼女の婚約が解消されたらすぐにでも誰かに攫われそうだ。それは嫌だな。オリヴィアの笑ってる顔を見るのは僕であって欲しい。

要らないなら代われって何度も思った。けど、大事な友人の婚約者だからと気持ちを押し殺してきた。けど、それももう終わり。

僕は子どもの頃から、オリヴィアが好きなんだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

処理中です...