243 / 308
243
しおりを挟む
クラ―ネルにバインドを掛けて拘束する。拘束すると同時に見えない手を伸ばし神の欠片を砕こうとするが、神の欠片が逃げる様に動いた。
ん?おかしく無いか?怒りの精霊は封印されているんだよな?なのに何故解放の邪魔をする?
これは本当に封印なんだろうか?まるで怒りの精霊が自ら進んでクラ―ネルに取り憑いたようにも思える。
僕は構わず、見えない手で神の欠片を固定し、一部分を砕く。
クラ―ネルの口から一際大きな咆哮が上がり、何かが飛び出して来た。
形があるようで無い、不思議な物体だ。これが精霊?不思議な事に敵意は感じない。
さっきまであれほど拒んでいたのにどう言う事だ?
怒りの精霊と聞いていたので狂暴なのを想像していた。暴れる様なら退治する準備もしていたのだが、暴れる様子は無い。
クラ―ネルは気を失っているが、おそらく大丈夫だろう。外傷は見当たらない。
「さて、どうする?言葉は通じるのか?」
返事は無い。今まで言葉が通じない精霊には会った事が無い。もしかして、理解していて無視をしているのかな?
って言うか、口も耳も見当たらない。これでは意思疎通ができるとは思えない。
暫く対峙していると、ふっと消える様に霧散した。これは精霊界に戻ったって事で良いのかな?
精霊王が殺さずに封印したと言う話を聞いてから、殺す事は考えていなかったが、一発位は殴って置けば良かったかもしれない。
僕はクラ―ネルに駆け寄り、一応パーフェクトヒールを掛けた。
目を覚ますクラ―ネル。
「大丈夫か?終わったぞ。」
「僕は、どうなったのでしょう?」
「正直判らん。自分で確認してみてくれ。」
そう言うとクラ―ネルは体のあちこちをペタペタと触り、魔素の運用をしたり空に向けてファイヤーボールを撃ったりしていた。
「ほんの僅かですが、魔素操作に引っ掛かりを感じますね。それ以外はおかしな点はありません。魔法が弱くなったと言う実感もありませんね。」
「ほんの僅かでも、魔法が弱くなっているなら、それが足を引っ張る場面が出て来るかもしれない。自分は弱くなったと自覚して行動する様にした方が良いぞ。」
「そうですね。でも、もっと全然魔法が発動しない様な事態を想定していたのでちょっと意外です。」
それは、おそらく体内に半分残した神の欠片のお陰だろう。何とか50%は確保した、後はこいつが以前の100%の神の欠片と同じ働きをしてくれる事を期待するしかない。
そう言えばうちの子も神の欠片が大きいと言って居たが、神の欠片の大きさは生まれつきなのだろうか?それとも成長するのだろうか?もし、成長するのであれば、クラ―ネルの神の欠片が元の性能を取り戻す事も可能だろう。
まあ、暫くはクラ―ネルの傍について様子を見るつもりだ。自分では気が付かない小さな異変があるかもしれない。
それから、1週間。何事も無く時間は過ぎて行った。
クラ―ネルは相変わらず、稽古に狩りに魔道具作りにと忙しい日々を送っている。僕が見る限りでは、クラ―ネルの魔法は威力が落ちているとは感じない。
実際、残した神の欠片が、機能しているのかどうかは判断出来ないが、クラ―ネルは以前と変わりなく魔法を使いこなしている。
あれ?帝国のリリは神の欠片を持っていたのだろうか?彼女は僕の魔法をスポンジが水を吸う様に吸収して行った。もしかしたら、神の欠片を持たなくても、ある程度の魔法は使いこなせるのかもしれないな。
帝国と言えば、あれから2回ほどクラ―ネルを連れて行ってみた。
クラ―ネルは帝国の医学に興味がある様だ。
「勿体ないと思うんですよね。帝国の医学と王国の回復魔法が上手く噛み合えば、もっと救える人間が増えると思うんです。」
「言いたい事は解るが、それが利益に繋がるか?」
「こう言う事は利益が優先では無いと思うのですが?」
「んー、難しい所だが、帝国でも王国でもクラ―ネルの名前がある程度知られなければ、新しい事は出来ないぞ。もしくは、それが利益になるのであれば喰いつく人間は大勢居ると言う事になる。」
「知名度もしくは利益が無いと多くの人に広まらないと言う事ですか?」
「ああ、何処の国でも同じだが、人間と言うのは欲の塊だ。その欲求を満たしてあげないと人は動かない。」
実を言うとクラ―ネルと同じ事を僕も考えた事があるんだよね。でも、この構想を実現すると、かなり目立ってしまうと言うデメリットがある。クラ―ネルはそれを許容出来るのかな?
「例えばだ、欠損を治せる万能薬。ポルト商会でも高価な薬なのに飛ぶ様に売れている。それだけ欠損と言う障害を抱えている人間が多いと言う事もあるが、欠損を治す為ならそれだけのお金を払っても良いと言う程、欠損と言うのはその人にとって不便なんだよ。元の生活に戻りたいと言う欲求が強い程、万能薬を欲しがると言う事になる。」
「はい、理論は理解出来ます。」
「この帝国では魔法が遅れている。医学も進んでいるとは言え、欠損を治せるほどでは無い。もし、ここに欠損を治せる魔法使いもしくは薬が登場したらどうなると思う?」
クラ―ネルが少し考えてから答える。
「全員とは言いませんが、大部分の欠損を持つ方から喜ばれると思いますが?」
「そうだろうか?最初は皆、歓迎するだろうが、おそらく半数以上の人間は落胆するのでは無いだろうか。」
「どうしてですか?」
「クラ―ネルなら欠損を治す魔法、もしくは薬に幾らの値段を付ける?」
そこではっと気づくクラ―ネル。
「おそらく、かなり高価になると思います。」
「うむ、魔法なら教会の神父のハイヒールより安い価格設定をする訳には行かない。薬ならハイポーションより安くは出来ない。結果、値段は高くなり、治療を受けられない者が多く現れる事になる。」
「エイジさんが、エクストラヒールを人前で使うなと言ったのはそう言う事ですか?」
ほう?覚えていたのか感心だな。
「そう言う事だな。あの時は教会に目を付けられるからと言う理由を言ったが、もう一つの理由がこれだ。群集心理と言うのは恐ろしいぞ。欠損を治せないと解った人たちはクラ―ネルを恨む様になるぞ。」
「随分と理不尽なんですね。」
「この世界は平等では無い。貴族の下に平民が居て、男の下に女が居る。つまり、産まれた瞬間に上下関係が出来てしまうんだ。」
「でも、エイジさん位の力があれば、それも覆せるのでは?」
あれ?クラ―ネルは随分と僕を買っている様だな。
「もし、僕が神のごとく力を持ち、その理を覆したとする。すると、今度は恩恵を受けていた者から不満が出る。人間と言うのは皆欲を持っていると言うのはそう言う事だ。」
「僕の考えは浅はかだと言う事ですか?」
「いや、着眼点は悪く無い。問題は利益をどう考えるかに掛かって来る。人は欲求を満たすために行動すると言ったろう?ならば、それを逆手に取れば良い。」
「逆手ですか?」
「これは、あくまでも例えばの話だ。クラ―ネルが帝都に商会を開き、店員を募集する。その時の条件に欠損がある者と言うのを入れて置く。そして、通常なら給料は金貨1枚だが、月に銀貨5枚で良いと言う者には欠損を治してやると約束をするんだ。これなら欠損を治す治さないを自由意思で決める事が出来る。」
「なるほど、でも、僕が欠損を治せる魔法使いだと噂になってしまいませんか?」
「そう言う時は適当なポーションでも飲ませて、無詠唱でエクストラヒールを使えば良いと思わないか?」
まあ、これはあくまでも例えだ。この方法ではそれ程大勢の治療は出来ない。クラ―ネルが考えるきっかけになれば良いと言うだけのアイデアに過ぎない。
「実際に王都では万能薬を販売していますよね?あれって手に入らない人から恨みを買っているのでしょうか?」
「まあ、王都では万能薬は高価だと言う概念が既に出来上がっているからなぁ。それ程問題にはならないが、やはり、手に入らない人間は多少の恨みの念を持っているだろうな。」
「そうですか。それをその概念の無い帝都で販売したら、その概念が根付くまでかなりの時間が掛かるんでしょうね?」
まあ、そうだろうな。僕が皇帝を救った方法は結局誰にも話してないが、もし、あれがバレていたら、今僕は平穏に過ごせていただろうか?
ん?おかしく無いか?怒りの精霊は封印されているんだよな?なのに何故解放の邪魔をする?
これは本当に封印なんだろうか?まるで怒りの精霊が自ら進んでクラ―ネルに取り憑いたようにも思える。
僕は構わず、見えない手で神の欠片を固定し、一部分を砕く。
クラ―ネルの口から一際大きな咆哮が上がり、何かが飛び出して来た。
形があるようで無い、不思議な物体だ。これが精霊?不思議な事に敵意は感じない。
さっきまであれほど拒んでいたのにどう言う事だ?
怒りの精霊と聞いていたので狂暴なのを想像していた。暴れる様なら退治する準備もしていたのだが、暴れる様子は無い。
クラ―ネルは気を失っているが、おそらく大丈夫だろう。外傷は見当たらない。
「さて、どうする?言葉は通じるのか?」
返事は無い。今まで言葉が通じない精霊には会った事が無い。もしかして、理解していて無視をしているのかな?
って言うか、口も耳も見当たらない。これでは意思疎通ができるとは思えない。
暫く対峙していると、ふっと消える様に霧散した。これは精霊界に戻ったって事で良いのかな?
精霊王が殺さずに封印したと言う話を聞いてから、殺す事は考えていなかったが、一発位は殴って置けば良かったかもしれない。
僕はクラ―ネルに駆け寄り、一応パーフェクトヒールを掛けた。
目を覚ますクラ―ネル。
「大丈夫か?終わったぞ。」
「僕は、どうなったのでしょう?」
「正直判らん。自分で確認してみてくれ。」
そう言うとクラ―ネルは体のあちこちをペタペタと触り、魔素の運用をしたり空に向けてファイヤーボールを撃ったりしていた。
「ほんの僅かですが、魔素操作に引っ掛かりを感じますね。それ以外はおかしな点はありません。魔法が弱くなったと言う実感もありませんね。」
「ほんの僅かでも、魔法が弱くなっているなら、それが足を引っ張る場面が出て来るかもしれない。自分は弱くなったと自覚して行動する様にした方が良いぞ。」
「そうですね。でも、もっと全然魔法が発動しない様な事態を想定していたのでちょっと意外です。」
それは、おそらく体内に半分残した神の欠片のお陰だろう。何とか50%は確保した、後はこいつが以前の100%の神の欠片と同じ働きをしてくれる事を期待するしかない。
そう言えばうちの子も神の欠片が大きいと言って居たが、神の欠片の大きさは生まれつきなのだろうか?それとも成長するのだろうか?もし、成長するのであれば、クラ―ネルの神の欠片が元の性能を取り戻す事も可能だろう。
まあ、暫くはクラ―ネルの傍について様子を見るつもりだ。自分では気が付かない小さな異変があるかもしれない。
それから、1週間。何事も無く時間は過ぎて行った。
クラ―ネルは相変わらず、稽古に狩りに魔道具作りにと忙しい日々を送っている。僕が見る限りでは、クラ―ネルの魔法は威力が落ちているとは感じない。
実際、残した神の欠片が、機能しているのかどうかは判断出来ないが、クラ―ネルは以前と変わりなく魔法を使いこなしている。
あれ?帝国のリリは神の欠片を持っていたのだろうか?彼女は僕の魔法をスポンジが水を吸う様に吸収して行った。もしかしたら、神の欠片を持たなくても、ある程度の魔法は使いこなせるのかもしれないな。
帝国と言えば、あれから2回ほどクラ―ネルを連れて行ってみた。
クラ―ネルは帝国の医学に興味がある様だ。
「勿体ないと思うんですよね。帝国の医学と王国の回復魔法が上手く噛み合えば、もっと救える人間が増えると思うんです。」
「言いたい事は解るが、それが利益に繋がるか?」
「こう言う事は利益が優先では無いと思うのですが?」
「んー、難しい所だが、帝国でも王国でもクラ―ネルの名前がある程度知られなければ、新しい事は出来ないぞ。もしくは、それが利益になるのであれば喰いつく人間は大勢居ると言う事になる。」
「知名度もしくは利益が無いと多くの人に広まらないと言う事ですか?」
「ああ、何処の国でも同じだが、人間と言うのは欲の塊だ。その欲求を満たしてあげないと人は動かない。」
実を言うとクラ―ネルと同じ事を僕も考えた事があるんだよね。でも、この構想を実現すると、かなり目立ってしまうと言うデメリットがある。クラ―ネルはそれを許容出来るのかな?
「例えばだ、欠損を治せる万能薬。ポルト商会でも高価な薬なのに飛ぶ様に売れている。それだけ欠損と言う障害を抱えている人間が多いと言う事もあるが、欠損を治す為ならそれだけのお金を払っても良いと言う程、欠損と言うのはその人にとって不便なんだよ。元の生活に戻りたいと言う欲求が強い程、万能薬を欲しがると言う事になる。」
「はい、理論は理解出来ます。」
「この帝国では魔法が遅れている。医学も進んでいるとは言え、欠損を治せるほどでは無い。もし、ここに欠損を治せる魔法使いもしくは薬が登場したらどうなると思う?」
クラ―ネルが少し考えてから答える。
「全員とは言いませんが、大部分の欠損を持つ方から喜ばれると思いますが?」
「そうだろうか?最初は皆、歓迎するだろうが、おそらく半数以上の人間は落胆するのでは無いだろうか。」
「どうしてですか?」
「クラ―ネルなら欠損を治す魔法、もしくは薬に幾らの値段を付ける?」
そこではっと気づくクラ―ネル。
「おそらく、かなり高価になると思います。」
「うむ、魔法なら教会の神父のハイヒールより安い価格設定をする訳には行かない。薬ならハイポーションより安くは出来ない。結果、値段は高くなり、治療を受けられない者が多く現れる事になる。」
「エイジさんが、エクストラヒールを人前で使うなと言ったのはそう言う事ですか?」
ほう?覚えていたのか感心だな。
「そう言う事だな。あの時は教会に目を付けられるからと言う理由を言ったが、もう一つの理由がこれだ。群集心理と言うのは恐ろしいぞ。欠損を治せないと解った人たちはクラ―ネルを恨む様になるぞ。」
「随分と理不尽なんですね。」
「この世界は平等では無い。貴族の下に平民が居て、男の下に女が居る。つまり、産まれた瞬間に上下関係が出来てしまうんだ。」
「でも、エイジさん位の力があれば、それも覆せるのでは?」
あれ?クラ―ネルは随分と僕を買っている様だな。
「もし、僕が神のごとく力を持ち、その理を覆したとする。すると、今度は恩恵を受けていた者から不満が出る。人間と言うのは皆欲を持っていると言うのはそう言う事だ。」
「僕の考えは浅はかだと言う事ですか?」
「いや、着眼点は悪く無い。問題は利益をどう考えるかに掛かって来る。人は欲求を満たすために行動すると言ったろう?ならば、それを逆手に取れば良い。」
「逆手ですか?」
「これは、あくまでも例えばの話だ。クラ―ネルが帝都に商会を開き、店員を募集する。その時の条件に欠損がある者と言うのを入れて置く。そして、通常なら給料は金貨1枚だが、月に銀貨5枚で良いと言う者には欠損を治してやると約束をするんだ。これなら欠損を治す治さないを自由意思で決める事が出来る。」
「なるほど、でも、僕が欠損を治せる魔法使いだと噂になってしまいませんか?」
「そう言う時は適当なポーションでも飲ませて、無詠唱でエクストラヒールを使えば良いと思わないか?」
まあ、これはあくまでも例えだ。この方法ではそれ程大勢の治療は出来ない。クラ―ネルが考えるきっかけになれば良いと言うだけのアイデアに過ぎない。
「実際に王都では万能薬を販売していますよね?あれって手に入らない人から恨みを買っているのでしょうか?」
「まあ、王都では万能薬は高価だと言う概念が既に出来上がっているからなぁ。それ程問題にはならないが、やはり、手に入らない人間は多少の恨みの念を持っているだろうな。」
「そうですか。それをその概念の無い帝都で販売したら、その概念が根付くまでかなりの時間が掛かるんでしょうね?」
まあ、そうだろうな。僕が皇帝を救った方法は結局誰にも話してないが、もし、あれがバレていたら、今僕は平穏に過ごせていただろうか?
35
お気に入りに追加
4,347
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す
紅月シン
ファンタジー
七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。
才能限界0。
それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。
レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。
つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。
だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。
その結果として実家の公爵家を追放されたことも。
同日に前世の記憶を思い出したことも。
一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。
その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。
スキル。
そして、自らのスキルである限界突破。
やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。
※小説家になろう様にも投稿しています
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生したけど、頭打って記憶が・・・え?これってチート?
よっしぃ
ファンタジー
よう!俺の名はルドメロ・ララインサルって言うんだぜ!
こう見えて高名な冒険者・・・・・になりたいんだが、何故か何やっても俺様の思うようにはいかないんだ!
これもみんな小さい時に頭打って、記憶を無くしちまったからだぜ、きっと・・・・
どうやら俺は、転生?って言うので、神によって異世界に送られてきたらしいんだが、俺様にはその記憶がねえんだ。
周りの奴に聞くと、俺と一緒にやってきた連中もいるって話だし、スキルやらステータスたら、アイテムやら、色んなものをポイントと交換して、15の時にその、特別なポイントを取得し、冒険者として成功してるらしい。ポイントって何だ?
俺もあるのか?取得の仕方がわかんねえから、何にもないぜ?あ、そう言えば、消えないナイフとか持ってるが、あれがそうなのか?おい、記憶をなくす前の俺、何取得してたんだ?
それに、俺様いつの間にかペット(フェンリルとドラゴン)2匹がいるんだぜ!
よく分からんが何時の間にやら婚約者ができたんだよな・・・・
え?俺様チート持ちだって?チートって何だ?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
話を進めるうちに、少し内容を変えさせて頂きました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる