転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ

文字の大きさ
上 下
228 / 308

228

しおりを挟む
 既に2週間追いかけっこをやっているが、まだ、追いつくには至っていない。魔法も指輪のお陰でだいぶスムーズになったし、体力も付いて来た。ただ、決定的に練習不足が否めない。

 まあ、1日1時間で、あまり期待する方がおかしいのかもしれないが、僕は1日で24時間訓練しているので、差が縮まらないどころか開いて来ている。

 このままだと、クラ―ネルが自信喪失しそうだ。ここは体術の訓練に切り替えた方が良さそうだと判断する。

「よし、クラ―ネル。だいぶ動きが様になって来たので明日からは体術の訓練を本格的に行うぞ。」

「あの。その事なのですが、そろそろ約束の1か月が経ちますが、僕はどう言う立場になるのでしょうか?」

「ん?もうそんなに経つか?で、クラ―ネルはどうしたいんだ?もう、貴族になれる訳だから、これ以上強くなる必要は無い訳だが?」

「僕は、もっと色々な事をエイジさんから学びたいと思っています。」

「そうか。なら明日から体術の訓練を頑張れ。」

 そう言うとクラ―ネルが嬉しそうにはいと返事をする。まあ、ここで訓練を止める様な奴なら最初から弟子にはしない。

 狩りは順調で、基本一日一人頭白金貨5枚になる様に調節している。本気で狩れば倍は稼げるだろうが、今は稼ぐ事より、冒険者としての知識などを優先している。魔物の種類もその日その日で変えたりもする。

 今日は初めてブラックサーペントを狩らせたが、器用に魔法で動きを止め剣で首を刈っていた。指輪を与えてからのクラ―ネルの魔法の運用は、僕とは違う方向で面白い。やはり人によって魔法の使い方は千差万別なのだと思い知らされる。

「なあ、そろそろAランクの昇級試験を受けても良いんじゃ無いか?」

「まだ、Bランクになって間も無いですよ?」

「Bランク試験は難しかったか?」

 少し考えたクラ―ネルが答える。

「いや、思ったよりは楽でしたね。」

「なら、Aランクもイケるんじゃないかな?別に落ちても、また受ければ良いだけだし、受けるだけ受けてみれば良いんじゃ無いか?」

「そうですね。じゃあ明日、体術の訓練を受けてから、ギルドに行って見ます。」

「明日は僕も暇だから見に行くよ。」

 狩りを終えて冒険者ギルドへと行く。クラ―ネルが昇級試験の予約を取っている。その間に僕は換金を済ませ、半分をクラ―ネルの口座に振り込む。

「試験の予約は取れたのか?」

「はい、大丈夫です。」

「じゃあ、帰ろうか。」

 何時もの帰り道を2人で歩いて行く。

「冒険者と言う職業には慣れたか?」

「いえ、まだまだ、初めての事が多くて慣れるには時間が掛かりそうです。でも楽しいですね。自分の力でお金を稼ぐと言うのがこんなに充実しているとは思いませんでした。」

 ああ、待遇はともかく。男爵家でのクラ―ネルはお金の不自由は無かったんだよな。

 まあ、毎日白金貨を稼げば誰でも楽しいか。

「1か月後には子爵家に行く事になる訳だが、その不安は?」

「不安はありますが、家を出られるのは正直嬉しいですね。別に家族が嫌いな訳では無いのですが、あの家の雰囲気があまり好きではありません。」

 なるほど、家族は許せても、使用人の態度は許せないって感じかな?僕だったらそんな雰囲気なら成人したら即家を出るが、クラ―ネルは学院の卒業まで我慢するつもりだったのだから、忍耐強いのだろう。

 まあ、そこで爆発するような事があったなら今頃怒りの精霊に飲み込まれて居たかもしれないな。そう言う性格も見越して精霊王はクラ―ネルを選んだのだろうか?それとも怒りの感情も一緒に封印したとか?

「ちなみに子爵家に入ると貴族の勉強が待っている。訓練や狩りの時間が取れる様にキッチリと子爵と話合えよ。」

「解りました。」

「その為にもなるべく早くAランクに上げて置きたいってのが、僕の本音だな。」

「でも、Bランクで一人前なんですよね?」

「んー、正直ちょっと稼ぎすぎなんだよね。なので稼ぎに合わせる為にランクを上げて置きたいって所だな。」

「稼ぎすぎですか?確かに月に白金貨100枚は多いと思いましたが、稼ぎ過ぎだとは思いませんでした。済みません。」

「謝る事では無いけどね。それだけ実力があるって言う事になる。悪い事では無い。実力があるなら実力に見合ったランクに上げるのが普通だろう。」

 正直成人したばかりでAランクは早いのだが、貴族になってしまえば、あれこれ言う奴も出て来ないだろうと言う目論見だ。クラ―ネルが僕の弟子だと知って居る者は特に何も言わないが、あの見た目で毎日の様に白金貨を稼いでいるとかなり目立つ。

 冒険者の中には素行の悪い者も少なからず居る。稼いでいて、見た目が弱そうなクラ―ネルを僕のお零れを預かっていると勘違いする馬鹿も出るかもしれない。今のクラ―ネルをどうこう出来るほどの奴は滅多に居ないとは思うが、ランクを上げればトラブルを回避できる。

 今のクラ―ネルに怒りの感情を持たせるのは危険だ。無用なトラブルの回避対策はして置くべきだろう。なるべく早くクラ―ネルから怒りの精霊を解き放つつもりだが、まだ具体的な対処方法が見つかっていない。

 翌朝、西の草原で体術の訓練を始める。1時間なので、基礎を教えるだけで終わってしまった。

 その後2人でギルドに行き、試験の受付を済ませる。

 昇級試験はギルドの裏手の訓練場だ。クラ―ネルが魔法陣を仕掛けた場所でもある。

「あれ?ギルマスがなんで?」

「おお、エイジ。久しぶりだな。噂のエイジの弟子が昇級試験を受けるって聞いてな、俺も見て置こうと思った次第だ。」

「そこまで噂になってるんですか?」

 まあ、噂になる事は悪い事では無い。僕の弟子として周知されれば手出しをする者が減ってくれる。

 クラ―ネルが、試験官に連れられて武舞台に上がった。

「ん?魔法使いでも模擬戦をするんですか?」

「ああ、Aランクの試験だからな。実戦で戦えるかを判断する必要がある。」

「相手は?」

「Sランクの魔法使いを用意したよ。エイジの弟子だからな。どんな非常識な奴か判らん。普通の試験官では怪我をするかもしれないだろう?」

 酷い言われ様だ。僕はそこまで非常識では無いと思うのだが。

「で、そのSランクの魔法使いは強いんですか?」

「強いと言うか巧いと言う方が合っているかな。エイジ程では無いが、使える魔法の種類が多い。」

 なるほど、若いクラ―ネルをベテランと戦わせて力量を測る作戦か。ギルマスも色々と考えている様だ。

 武舞台の上では試験官が注意事項を両者に伝えて少し下がった。どうやら始まるみたいだ。

 そう言えば魔法使い同士の試合って見た事が無かったな。やはり遠距離からの魔法の打ち合いになるのかな?

 あれ?ちょっと待てよ。模擬戦は想定していなかった。クラ―ネルに手加減する様に伝えて無いぞ。大丈夫か?

 試験官の開始の声と共にクラ―ネルのウォーターカッターが、相手の足に向かって飛ぶ。相手は、避けずに防壁を発動してこれを防ごうとする。

 クラ―ネルは身体強化を発動し、相手の背後を取るつもるだ。恐らく最初の攻撃は相手の気を逸らす為の囮だ。悪く無いが、それは相手が魔物ならの話だ。人間相手に使うには、もう一個フェイクが欲しいな。

 って、おっさん何で後ろを取られているの?クラ―ネルが木刀をおっさんの首にピタリと当てた。

 そこまで!と試験官の声。

 あれ?ベテランだよね?Sランクですよね?とギルマスの顔を見る。

「エイジの弟子にしては随分とまともな戦法だな。しかし、魔法使いなのにあの動きは流石と言った所か。」

 いやいや、相手が弱すぎません?

「一応、剣も仕込んでいますので。って言うか、相手の人、本当にSランク何ですか?魔法一発も撃たないで負けてますが?」

「ん?基本、魔法使いは動かないだろう?あれは戦士の戦い方だぞ。」

 これは、この国の魔法使いのレベルが低いって事で良いのかな?優秀なら魔法師団に行っているから、冒険者やっている時点で2流なのか?でも、Sランクなんだよね?

「ところで、あいつは本当に成人しているのか?どう見ても子供にしか見えんのだが。」

「気にする所、そこですか?ちゃんと成人してますよ。もうすぐ結婚も控えています。」

 って言うか、試験、これで良いの?
しおりを挟む
感想 299

あなたにおすすめの小説

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

異世界に転生したけど、頭打って記憶が・・・え?これってチート?

よっしぃ
ファンタジー
よう!俺の名はルドメロ・ララインサルって言うんだぜ! こう見えて高名な冒険者・・・・・になりたいんだが、何故か何やっても俺様の思うようにはいかないんだ! これもみんな小さい時に頭打って、記憶を無くしちまったからだぜ、きっと・・・・ どうやら俺は、転生?って言うので、神によって異世界に送られてきたらしいんだが、俺様にはその記憶がねえんだ。 周りの奴に聞くと、俺と一緒にやってきた連中もいるって話だし、スキルやらステータスたら、アイテムやら、色んなものをポイントと交換して、15の時にその、特別なポイントを取得し、冒険者として成功してるらしい。ポイントって何だ? 俺もあるのか?取得の仕方がわかんねえから、何にもないぜ?あ、そう言えば、消えないナイフとか持ってるが、あれがそうなのか?おい、記憶をなくす前の俺、何取得してたんだ? それに、俺様いつの間にかペット(フェンリルとドラゴン)2匹がいるんだぜ! よく分からんが何時の間にやら婚約者ができたんだよな・・・・ え?俺様チート持ちだって?チートって何だ? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 話を進めるうちに、少し内容を変えさせて頂きました。

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

処理中です...