転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ

文字の大きさ
上 下
210 / 308

210

しおりを挟む
 翌日、朝の稽古を終えて、今日は何処へ調査に行こうかと考えていたら、セリーに声を掛けられた。

「昨日のウォード子爵の件ですが、子爵は何処の派閥にも属してない。いわゆる無派閥の人間ですね。派閥に属していないので調査は簡単でした。関わった魔法使いはクラ―ネルと名乗ったそうです。年齢は15歳前後、こちらはそれ以上の情報は得られませんでしたが、名前から考えるに貴族の可能性もあります。」

 昨日の今日で、そこまで解るのか?セリーの情報網も凄いな。もしかしたらアスアスラの事とかバレてるんじゃないだろうか?

「ありがとう助かったよ。ちなみに名前で貴族と平民の違いが判るのか?」

「平民は比較的短い名前を使います。これに対して、貴族は長い名前を付ける傾向にありますね。あくまでも傾向ですので、確実ではありません。だた、平民でクラ―ネルと言う名前は、珍しいと思います。更に言えば若くしてそれなりの魔法使いになるにはお金が掛かります。」

 なるほどなぁ。確かに魔法陣の実験なんて、平民では資料を手に入れるのも大変だろう。

「しかし、貴族の子女ならば、年齢と名前が解って居れば、セリーの情報網に引っ掛かるんじゃないか?」

「はい。あなたの言う通りです。しかし、それらしき人物の情報は得られませんでした。と言う事は、それなりに裕福な家の子息、もしくは貴族の妾腹と言う線が出てきます。」

「解った。その線で引き続き情報を集めてくれ。僕も動いてみる。」

 僕は侯爵家を出て、商業ギルドと商店街の間にある、商業エリアに向かう。このエリアには魔道具屋が多い。魔法使いの情報が得られるかもしれないと思いやって来た。

 しかし、結果は空振りだ。クラ―ネルと言う魔法使いの事を知っている者は居なかった。

 クラ―ネルは魔道具を自分で作れるのであろうか?だとすれば魔道具屋に用事は無いと言う事になる。

 折角ここまで来たんだ。例の魔道具屋の婆さんの所にも寄って行こう。

 相変わらず雑然とした店内で婆さんの姿を探す。あれ?居ないな、と思ったら奥から出て来た。

 そりゃ、見つからないわな。

「久しぶりじゃな。本は順調に集まっておるか。」

「まあまあって所かな。」

「で、今日は何の用じゃね?」

「実は、人を探している。魔法使いだ。」

「それは、神父にも治せない病気を治す魔法使いかえ?お主でも治せるじゃろうて?」

「ん?婆さん知ってるのか?」

「いや、ここの所、その魔法使いを探している客が多くてのぉ。私はそう言う客には万能薬を販売して儲けておる。もし、ドラゴンの血液が余ってたら買うぞ?」

「そんなに難病の客が居るのか?」

「この国は医学が遅れておるからのぉ。」

「ちなみにアースドラゴンの血液でも万能薬って作れるのか?」

「アースドラゴンがあるのかえ?」

「ああ、有り余って居るぞ。」

「それはありがたい。アースドラゴンは肉は不味いが、薬の素材としては上級だぞえ。血と肝臓が欲しい。」

「じゃあ、血液300本と肝臓1匹分で、どうかな?」

「ふむ、白金貨500枚出そう。」

 その言葉を聞き、僕は次々と血液をストレージから小瓶に詰めて出して行く。婆さんは確認しながらマジックバッグに仕舞って行く。そして、最後に肝臓だ。これは壺に詰めて渡した。

 まさか、グリーンドラゴンより弱いアースドラゴンが、こんなに金になるとは、捨てなくて良かった。

「相変わらず、お前さんの持って来る素材は新鮮で最高級じゃのぉ。」

 そう言って婆さんが箱から白金貨を500枚麻袋に詰め替えて渡してくれた。

 心なしか、婆さんの顔が笑顔に見える。これだけ払っても、余程儲かるんだろうな。

「ところで、その魔法使い。クラ―ネルと言う名前らしいが、婆さんの所ではどこまで情報を掴んでいるんだ?」

「クラ―ネル・フォン・リドリル、リドリル男爵家の次男じゃ。お主程じゃ無いが、魔法の才能は光る物がある。今、貴族の食い物にされては勿体ない才能じゃのぉ。今年成人したばかりで、今は魔法学院に通っている。」

 ほう?魔法学院か、それは盲点だったな。僕もセリーも学院には通った事が無い。アリアナは貴族学院に通っていたはずだが、婚約を機に辞めたはずだ。なので、王都に魔法学院がある事は知っていたが、そこの生徒と言う考えがすっぽりと抜けていた。

 そうだよな。魔法使いと言えば真っ先に魔法学院を当たるべきだった。
 
 貴族学院も魔法学院も12歳で入学し、16歳で卒業する。5年間のカリキュラムだが、成人が15歳なので、卒業するのはだいたい半数になる。

「お主の力で、何とか出来んものかな?」

「僕に、どうしろと?」

「クラ―ネル・フォン・リドリルが一人前の魔法使いになるまで、自由にさせてやれんものかのぉ。」

「それは、ある意味、僕が囲うって事になってしまいますよ?」

「ふむ、じゃが、誰かに利用されるよりは余程ましでは無いか?」

「本人の意思も聞きたい所ですね。本人が望むなら協力はしますよ。」

「馬鹿な貴族のせいで、魔法使いが育ちにくい環境になって居る。嘆かわしいものじゃのぉ。」

 あの、僕も一応貴族なんですけどね。

「明日の3時にまたここに来な。会わせてやろう。」

「解りました。その時に本人の意思を確認して、一番良い道を探しましょう。」

 どうやら、クラ―ネルは余程お婆さんに気に入られている様だ。

 さて、これで、ようやく会える事になったが、ブラスマイヤーが言っていた厄介と言う言葉が気になるな。今の感じでは普通の優秀な魔法使いとしか思えないんだが、何か事情でもあるのかな?

 僕は魔道具屋を出て家に帰る事にした。

 そう言えば、ここの所忙しくてアスアスラの所に行けて無いな。ちょっとだけ寄ってから帰ろうかな。

 アスアスラは冒険者に復帰出来る状態まで回復していたが、まだローラが幼いので離れる訳には行かないと、復帰を先延ばしにしている。

 Aランク冒険者のアスアスラには3か月位は遊んで暮らせる貯金があるが、僕は定期的にお金を入れていた。アスアスラが稼いだお金は出来れば子供たちの将来の為に使ってくれと言ってある。

 今日も臨時収入があったので、白金貨3枚分程、アスアスラに渡して置いた。

 ローラはまだ生まれて間もないので寝ている事が多い。なので、話が出来るルーラの方が現時点では可愛く感じる。2人とも自分の子と言う風に考えてはいるのだが、ローラがじゃれて来るまではルーラに構う事が多いのは仕方ないと思う。

 アスアスラが夕飯を一緒にと言ってくれたが、今日は様子を見に来ただけだから今度ゆっくり来るよと約束した。

 侯爵邸に戻ると、セリーが待っていた。

「例の魔法使いですが、魔法学院の生徒に該当するであろう人物が1名居ました。まだ、詳細は解って居ませんが、継続して調査を行っています。」

「クラ―ネル・フォン・リドリル、リドリル男爵家の次男だそうだ。その男爵家の情報が欲しい。頼めるか?」

「貴族の事なら任せて下さい。しかし、1日で良く、そこまで調べましたね。」

「ああ、昔一緒に行った魔道具屋を覚えているか?あそこで情報が手に入った。」

「あの魔道具店ですか。多分、あそこはかなりの大物が常連客になって居るのでしょうね。」

 確かに、あのお婆さんの客は相当な金持ちじゃないと務まらないだろうな。

「アーティファクトだっけ?それってどう言う物なんだ?」

「アーティファクトと言うのは古代の遺産の事です。古代文明の時代に作られて今の技術では再現できない物をそう呼びます。」

 なるほど、それって歴史的な価値もあるんじゃないの?博物館とかで研究しなくて良いのかな?

「ちなみに公爵家にはそう言ったアーティファクトは無いのか?」

「ああ、うちの父はそう言うのは全部伯父様に渡してしまいますからね。多分、王城の宝物庫には沢山あると思いますよ。」

 宝物庫か。一度見せて貰えないかな?ストレージを使えばコピー出来る物も多そうだ。

 そう言えばここの所王様に会って無いな。アレクをだしに使えば何とかなりそうだな。
しおりを挟む
感想 299

あなたにおすすめの小説

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

異世界に転生したけど、頭打って記憶が・・・え?これってチート?

よっしぃ
ファンタジー
よう!俺の名はルドメロ・ララインサルって言うんだぜ! こう見えて高名な冒険者・・・・・になりたいんだが、何故か何やっても俺様の思うようにはいかないんだ! これもみんな小さい時に頭打って、記憶を無くしちまったからだぜ、きっと・・・・ どうやら俺は、転生?って言うので、神によって異世界に送られてきたらしいんだが、俺様にはその記憶がねえんだ。 周りの奴に聞くと、俺と一緒にやってきた連中もいるって話だし、スキルやらステータスたら、アイテムやら、色んなものをポイントと交換して、15の時にその、特別なポイントを取得し、冒険者として成功してるらしい。ポイントって何だ? 俺もあるのか?取得の仕方がわかんねえから、何にもないぜ?あ、そう言えば、消えないナイフとか持ってるが、あれがそうなのか?おい、記憶をなくす前の俺、何取得してたんだ? それに、俺様いつの間にかペット(フェンリルとドラゴン)2匹がいるんだぜ! よく分からんが何時の間にやら婚約者ができたんだよな・・・・ え?俺様チート持ちだって?チートって何だ? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 話を進めるうちに、少し内容を変えさせて頂きました。

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

処理中です...