673 / 786
第五章・帝国の王女
602.Main Story:Ameless2
しおりを挟む
ラヴィーロが発動した領域、宝石界域。その主たる男の追加攻撃を、オーバーリアクションで阻止(?)する事に成功したカイル。
しかし不憫の星の元に生まれた彼は、
「先程から少し五月蝿いぞ、カイル」
「黙れ塵芥」
「王女殿下の御耳が壊れたらどうするつもりだ」
男性陣の理不尽な批判に晒されてしまうのであった。
「俺への風当たり今日も強いなァ……。アミレスぅ、慰めて~~」
「思わぬ飛び火。今そんな事をしてる場合じゃないんだけど……?」
天使の概念付与の時といい、今といい。今日はやけに塩対応に晒されているからだろうか、カイルが人の温もりを欲している。
ここで私まで冷たくして、カイルが拗ねたりしたらどうしよう。彼程の重要戦力をそんなしょうもない理由で失う訳にはいかない……!
「しょうがないなぁ。はい、抱擁。ストレス軽減効果があるんでしょ、これって」
「み゜ッッッ」
カイルに抱き着き、ぎゅ~~~~っとしてみる。するとどうだろう、カイルの喉から今際の蝉みたいな音が聞こえた。
……あ。そういえば、この人女嫌いだったわね。申し訳ないことしたかも。
静かに彼から離れ、つつつっと距離を取ってみる。「命がいくつあっても足んねぇよ……」なんて呟きが聞こえた瞬間、
「……──あの妖精の次は貴様だ、カイル・ディ・ハミル」
修羅のような様相のフリードルが、血走った眼でカイルを睨んで謎の宣言をした。
「ダイナミック殺害予告ェ…………」
「殺しはしないが、何かと羨ましいから後で死合おうか」
「ダイレクト怨恨!!」
「マクベスタ王子。そちら、私も参加して宜しいか?」
「殺人幇助!?」
「…………」
「怖いから何か言えよ! 黒髪執事に睨まれるとか今日びシチュボでも中々見ねぇって!!」
割と危機的状況なのに、どうして私の目の前ではコントが繰り広げられているんだろうか。軌道修正を図り「カイル、落ち着いて」と声をかけると、
「──それで、アイツの弱点だが……」
「うわぁ急に落ち着かないで!?」
カイルは何事も無かったようにラヴィーロについての考察を繰り広げた。
「アイツの侵蝕能力は“手が触れた時”“宝石化した剣が触れた時”の状況下でのみ発動してることから……接触する事が発動条件と見てよさそうだ」
「つまりは接触さえしなければ良い、ということか」
「単純に言うけどなぁ……イリオーデさんや、それならどうやって戦うつもり──」
「当然、魔法だが」
長剣を抜いたイリオーデは、その刀身に風を纏わせた。竜巻を携えた剣を構え、イリオーデはいの一番に突撃する。
ギィンッ! と、竜巻の剣とダイヤモンドの剣がぶつかり合う。天地開闢する風の矛の猛攻を受けてもなお、その金剛石が砕ける様子はなく。
瞬きつつも、イリオーデは攻撃の手を休めない。
「そうか、その戦法があったか…………ゼース。汝は神成り、其の怒りは雷槌なり──」
今ゼースって言わなかった? と耳を疑った瞬間、マクベスタが消えた。──正確には、マクベスタが電光石火のように移動し、瞬く間にイリオーデと合流していたのだ。
純白の雷を撒き散らす黒い剣と、竜巻を操る長剣。もはや自然災害に等しき二つの魔法──とそれを纏う剣が、ラヴィーロをいたずらに襲う。
「騎士君にばっかり活躍させてられるか……!」
「兄ちゃん、動機が不純だよ……」
続いてアルベルトとサラが影を凝縮した武器をそれぞれ作り、駆け出した。暗黒の双剣と暗黒の薙刀。ベンタブラック並の黒を誇る武器を手に、彼等も参戦する。
「──そこの執事。貴様、今私を狙わなかったか?」
「はは、そんなまさかー」
「邪魔だ、ルティの弟。お前ごと斬るぞ」
「仕方ないじゃないですか! こんな混戦状態だと配慮し合うしかないですって!」
先行した四人が混戦を繰り広げるなか。大人しくその場に留まっていた氷結の貴公子様が不機嫌ですと書かれた顔でくるりと振り返り、こちらに一歩踏み込んで来た。
じっと見下ろしてきたかと思えば、空いた手を取ってきて、
「……──愛しの我が妹よ。宝石よりも美しい銀世界を、お前に魅せてやる」
「!?」
微笑みと共に、手の甲にそっと触れるだけの口付けを落とした。私が反論するよりも早く、奴はくるりと踵を返してマントを翻して行く。
「此処が貴様の世界だと? 調子に乗るならば、場所と相手を選べ」
地に浮かぶ白藍の魔法陣の上で、氷のピアノが象られてゆく。思わぬ人物の突飛な行動に誰もが彼を注視するなか、フリードルは悠々と座し、鍵盤の上に手を掲げる。
「これより此処は僕の世界だ。──氷上の楼閣」
深海のごとき瞳がラヴィーロのそれと交わった瞬間、フリードルは演奏を始めた。その演奏は、奏者の人格からは想像もつかない程美しく洗練されたものであった。
彼の旋律に合わせて、氷晶が舞い踊る。鍵盤が押される度に魔法の軌跡が輝く様は、おとぎ話の魔法のよう。
──夢でも見ているのだろうか。世界を塗り替えた宝石の煌めきを、音に誘われた壮麗な氷が上書きしてしまった。
「フリードル、ピアノ弾けたのかよ……」
「……思い出した」
フリードルがどうして、氷結の貴公子だなんて洒落た肩書きを持つのか。その理由を。
「あの男がピアノを弾く姿と、その音色の麗しさから──誰かが、『氷結の貴公子』と呼び始めたらしいの。たった一度の演奏で聞いた人を虜にする程、フリードルのピアノの腕は確かなものよ」
「何その裏設定」
ゲームにも無かった設定に、カイルは目を白黒させた。
昔、ハイラから聞いた話では……フリードルが人前でピアノを弾いたのは幼少期に一度きりとのこと。にもかかわらず、生涯付き纏うような肩書きが誕生したのも納得の演奏だ。
フリードルの宣言通り──目が潰れそうなぐらい輝く宝石の世界は、一面の銀世界へと変貌した。
しかし不憫の星の元に生まれた彼は、
「先程から少し五月蝿いぞ、カイル」
「黙れ塵芥」
「王女殿下の御耳が壊れたらどうするつもりだ」
男性陣の理不尽な批判に晒されてしまうのであった。
「俺への風当たり今日も強いなァ……。アミレスぅ、慰めて~~」
「思わぬ飛び火。今そんな事をしてる場合じゃないんだけど……?」
天使の概念付与の時といい、今といい。今日はやけに塩対応に晒されているからだろうか、カイルが人の温もりを欲している。
ここで私まで冷たくして、カイルが拗ねたりしたらどうしよう。彼程の重要戦力をそんなしょうもない理由で失う訳にはいかない……!
「しょうがないなぁ。はい、抱擁。ストレス軽減効果があるんでしょ、これって」
「み゜ッッッ」
カイルに抱き着き、ぎゅ~~~~っとしてみる。するとどうだろう、カイルの喉から今際の蝉みたいな音が聞こえた。
……あ。そういえば、この人女嫌いだったわね。申し訳ないことしたかも。
静かに彼から離れ、つつつっと距離を取ってみる。「命がいくつあっても足んねぇよ……」なんて呟きが聞こえた瞬間、
「……──あの妖精の次は貴様だ、カイル・ディ・ハミル」
修羅のような様相のフリードルが、血走った眼でカイルを睨んで謎の宣言をした。
「ダイナミック殺害予告ェ…………」
「殺しはしないが、何かと羨ましいから後で死合おうか」
「ダイレクト怨恨!!」
「マクベスタ王子。そちら、私も参加して宜しいか?」
「殺人幇助!?」
「…………」
「怖いから何か言えよ! 黒髪執事に睨まれるとか今日びシチュボでも中々見ねぇって!!」
割と危機的状況なのに、どうして私の目の前ではコントが繰り広げられているんだろうか。軌道修正を図り「カイル、落ち着いて」と声をかけると、
「──それで、アイツの弱点だが……」
「うわぁ急に落ち着かないで!?」
カイルは何事も無かったようにラヴィーロについての考察を繰り広げた。
「アイツの侵蝕能力は“手が触れた時”“宝石化した剣が触れた時”の状況下でのみ発動してることから……接触する事が発動条件と見てよさそうだ」
「つまりは接触さえしなければ良い、ということか」
「単純に言うけどなぁ……イリオーデさんや、それならどうやって戦うつもり──」
「当然、魔法だが」
長剣を抜いたイリオーデは、その刀身に風を纏わせた。竜巻を携えた剣を構え、イリオーデはいの一番に突撃する。
ギィンッ! と、竜巻の剣とダイヤモンドの剣がぶつかり合う。天地開闢する風の矛の猛攻を受けてもなお、その金剛石が砕ける様子はなく。
瞬きつつも、イリオーデは攻撃の手を休めない。
「そうか、その戦法があったか…………ゼース。汝は神成り、其の怒りは雷槌なり──」
今ゼースって言わなかった? と耳を疑った瞬間、マクベスタが消えた。──正確には、マクベスタが電光石火のように移動し、瞬く間にイリオーデと合流していたのだ。
純白の雷を撒き散らす黒い剣と、竜巻を操る長剣。もはや自然災害に等しき二つの魔法──とそれを纏う剣が、ラヴィーロをいたずらに襲う。
「騎士君にばっかり活躍させてられるか……!」
「兄ちゃん、動機が不純だよ……」
続いてアルベルトとサラが影を凝縮した武器をそれぞれ作り、駆け出した。暗黒の双剣と暗黒の薙刀。ベンタブラック並の黒を誇る武器を手に、彼等も参戦する。
「──そこの執事。貴様、今私を狙わなかったか?」
「はは、そんなまさかー」
「邪魔だ、ルティの弟。お前ごと斬るぞ」
「仕方ないじゃないですか! こんな混戦状態だと配慮し合うしかないですって!」
先行した四人が混戦を繰り広げるなか。大人しくその場に留まっていた氷結の貴公子様が不機嫌ですと書かれた顔でくるりと振り返り、こちらに一歩踏み込んで来た。
じっと見下ろしてきたかと思えば、空いた手を取ってきて、
「……──愛しの我が妹よ。宝石よりも美しい銀世界を、お前に魅せてやる」
「!?」
微笑みと共に、手の甲にそっと触れるだけの口付けを落とした。私が反論するよりも早く、奴はくるりと踵を返してマントを翻して行く。
「此処が貴様の世界だと? 調子に乗るならば、場所と相手を選べ」
地に浮かぶ白藍の魔法陣の上で、氷のピアノが象られてゆく。思わぬ人物の突飛な行動に誰もが彼を注視するなか、フリードルは悠々と座し、鍵盤の上に手を掲げる。
「これより此処は僕の世界だ。──氷上の楼閣」
深海のごとき瞳がラヴィーロのそれと交わった瞬間、フリードルは演奏を始めた。その演奏は、奏者の人格からは想像もつかない程美しく洗練されたものであった。
彼の旋律に合わせて、氷晶が舞い踊る。鍵盤が押される度に魔法の軌跡が輝く様は、おとぎ話の魔法のよう。
──夢でも見ているのだろうか。世界を塗り替えた宝石の煌めきを、音に誘われた壮麗な氷が上書きしてしまった。
「フリードル、ピアノ弾けたのかよ……」
「……思い出した」
フリードルがどうして、氷結の貴公子だなんて洒落た肩書きを持つのか。その理由を。
「あの男がピアノを弾く姿と、その音色の麗しさから──誰かが、『氷結の貴公子』と呼び始めたらしいの。たった一度の演奏で聞いた人を虜にする程、フリードルのピアノの腕は確かなものよ」
「何その裏設定」
ゲームにも無かった設定に、カイルは目を白黒させた。
昔、ハイラから聞いた話では……フリードルが人前でピアノを弾いたのは幼少期に一度きりとのこと。にもかかわらず、生涯付き纏うような肩書きが誕生したのも納得の演奏だ。
フリードルの宣言通り──目が潰れそうなぐらい輝く宝石の世界は、一面の銀世界へと変貌した。
0
お気に入りに追加
638
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約したら幼馴染から絶縁状が届きました。
黒蜜きな粉
恋愛
婚約が決まった翌日、登校してくると机の上に一通の手紙が置いてあった。
差出人は幼馴染。
手紙には絶縁状と書かれている。
手紙の内容は、婚約することを発表するまで自分に黙っていたから傷ついたというもの。
いや、幼馴染だからって何でもかんでも報告しませんよ。
そもそも幼馴染は親友って、そんなことはないと思うのだけど……?
そのうち機嫌を直すだろうと思っていたら、嫌がらせがはじまってしまった。
しかも、婚約者や周囲の友人たちまで巻き込むから大変。
どうやら私の評判を落として婚約を破談にさせたいらしい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》
新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。
趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝!
……って、あれ?
楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。
想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ!
でも実はリュシアンは訳ありらしく……
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
3年前にも召喚された聖女ですが、仕事を終えたので早く帰らせてもらえますか?
せいめ
恋愛
女子大生の莉奈は、高校生だった頃に異世界に聖女として召喚されたことがある。
大量に発生した魔物の討伐と、国に強力な結界を張った後、聖女の仕事を無事に終えた莉奈。
親しくなった仲間達に引き留められて、別れは辛かったが、元の世界でやりたい事があるからと日本に戻ってきた。
「だって私は、受験の為に今まで頑張ってきたの。いい大学に入って、そこそこの企業に就職するのが夢だったんだから。治安が良くて、美味しい物が沢山ある日本の方が最高よ。」
その後、無事に大学生になった莉奈はまた召喚されてしまう。
召喚されたのは、高校生の時に召喚された異世界の国と同じであった。しかし、あの時から3年しか経ってないはずなのに、こっちの世界では150年も経っていた。
「聖女も2回目だから、さっさと仕事を終わらせて、早く帰らないとね!」
今回は無事に帰れるのか…?
ご都合主義です。
誤字脱字お許しください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
モブはモブらしく生きたいのですっ!
このの
恋愛
公爵令嬢のローゼリアはある日前世の記憶を思い出す
そして自分は友人が好きだった乙女ゲームのたった一文しか出てこないモブだと知る!
「私は死にたくない!そして、ヒロインちゃんの恋愛を影から見ていたい!」
死亡フラグを無事折って、身分、容姿を隠し、学園に行こう!
そんなモブライフをするはずが…?
「あれ?攻略対象者の皆様、ナゼ私の所に?」
ご都合主義です。初めての投稿なので、修正バンバンします!
感想めっちゃ募集中です!
他の作品も是非見てね!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
前世では美人が原因で傾国の悪役令嬢と断罪された私、今世では喪女を目指します!
鳥柄ささみ
恋愛
美人になんて、生まれたくなかった……!
前世で絶世の美女として生まれ、その見た目で国王に好かれてしまったのが運の尽き。
正妃に嫌われ、私は国を傾けた悪女とレッテルを貼られて処刑されてしまった。
そして、気づけば違う世界に転生!
けれど、なんとこの世界でも私は絶世の美女として生まれてしまったのだ!
私は前世の経験を生かし、今世こそは目立たず、人目にもつかない喪女になろうと引きこもり生活をして平穏な人生を手に入れようと試みていたのだが、なぜか世界有数の魔法学校で陽キャがいっぱいいるはずのNMA(ノーマ)から招待状が来て……?
前世の教訓から喪女生活を目指していたはずの主人公クラリスが、トラウマを抱えながらも奮闘し、四苦八苦しながら魔法学園で成長する異世界恋愛ファンタジー!
※第15回恋愛大賞にエントリーしてます!
開催中はポチッと投票してもらえると嬉しいです!
よろしくお願いします!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。
柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。
詰んでる。
そう悟った主人公10歳。
主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど…
何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど…
なろうにも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる