だいたい死ぬ悲運の王女は絶対に幸せになりたい!〜努力とチートでどんな運命だって変えてみせます〜

十和とわ

文字の大きさ
上 下
458 / 786
第四章・興国の王女

413.国際交流舞踏会7

しおりを挟む
「ぜひ! せっかくですからベールさんもご一緒にどうでしょうか? その時は、貴女の妹さんもお連れしますね」
「まあ、本当ですか。喜んでお誘いをお受けいたしますわ」
「ちなみにベールさん達はどの宮殿に滞在されてるんですか? お茶会の招待状を出したいので……」
「宮殿は……ええと、どこだったかしら。ロアクリード、覚えてます?」
石英宮せきえいきゅうだよ」
「そうだ、石英宮でしたわ。という事なので、招待状は石英宮に──」

 トントン拍子でお茶会の話が進む中。ついに我慢の限界が来たミカリアが口を開いた。

「姫君、もし良ければなのですが……僕もそのお茶会に参加させていただけませんか? 僕も姫君と、もっとお話したいので」

 もっと、という言葉をいやに強調してミカリアは黒く笑う。そんなミカリアの横で、意外な事にアンヘルが小さく挙手した。

「その茶会、どうせスイーツも出るんだろう? なら俺も参加したいんだが」
(──何せ王女様主催の茶会だ。もしかしたらまだ世に出ていない新作スイーツがお目にかかれるかもしれない!)

 下心満載で、アンヘルまでもが茶会への参加を主張する。これを受けてミカリアは、いい援護だアンヘル君! とほくそ笑む。
 そんなやり取りのそばで、アミレスはマクベスを見上げて彼の袖を引いた。

「せっかくだからマクベスタも来てよ、お茶会。貴方の好きなハーブティーも用意しておくからさ」
「それは魅力的だな、ありがたく参加させてもらおう。口に合うかは分からないが、何か焼き菓子も用意して行くよ」
(──こんなにも男ばかりが参加するお茶会にアミレスを一人で行かせる訳にはいかないな)

 ここでアミレスが誘わなければ、マクベスタが自ら申し出ていたであろう。
 しかしアミレスから誘って貰えたので、それだけで気を良くして彼は満足気に頬を緩めた。この険悪な空気の中でこれ程に和やかに会話が出来るだなんて、流石は氷の血筋フォーロイトと吹っ切れバーサーカーである。

「そうでしたわ、あなたにもご挨拶がしたかったの。──百年ぶりかしら、聖人さん。私、あなたにとっても報復おあいしたかったんですよ」
「……僕は、もう二度と会いたくなかったですよ。あなたの相手は少々骨が折れるので」

 ここに来て、互いの存在に気づいていたがあえて無視していた因縁のふたりがついに矛を交える。当たり前のように訪れた修羅場に、アミレスが頬に脂汗を滲ませた時だった。

「──お初にお目にかかります、皆様方」

 一人の好青年がマントをはためかせ、朱色の髪を揺らし、おもむろに近づいてくる。

「俺はカイル・ディ・ハミル。皆様が何やら楽しそうにお話されていらっしゃったので、つい口を挟んでしまいました」

 ニコリと人の良さそうな笑みを浮かべ、カイルは軽く背を曲げた。
 その朱色の頭を見て、「現王の喧しい弟か」とアンヘルが零す。その現王の弟という単語がどうにも頭に引っかかったらしく、アミレスは少しばかり眉を顰めた。

(……現王の弟? ハミルディーヒの国王が蟄居したという話は聞いたけれど。あれ? そう言えば、カイルのお兄さんが亡くなられた、みたいな話は聞いてない……ような……)

 そこで何かに気づき、アミレスはハッとする。
 実は、カイルは昔からコーラルに頼んで密かに情報規制──箝口令を敷き、王室の情報が国から漏れないようにしていた。
 だがこれはあくまでも自分の才能が誰にも知られないようにとの対策で、本来は誰かが死んで誰かが生き残った……みたいな情報を他国に流さない為のものではなかった。
 諜報員スパイがいない限りそうそう王室の情報が外に漏れない仕組み。それは、間者の炙り出しや他国との外交などで何気に役に立ってしまい、カイルは人知れず国に貢献していた事となるのだ。
 まあ、未だに本人にその自覚はないのだが。
 ちなみに──蟄居中の前王の情報に関しては、カイルが嫌がらせであえて流したとか、コーラルがついうっかり流してしまったとか。その詳細は定かではない。

 さて、話を戻そう。
 カイルの箝口令により、アミレスはキールステンの死亡回避とカイルの王位継承権放棄を知らなかった。
 カイルはフォーロイト帝国の情報を無闇矢鱈と集めたりはせず、ハミルディーヒ王国にそれを流す事もない。
 そんな彼の誠意に倣い、アミレスもまたハミルディーヒ王国の事は詮索しないようにしていた。だから、それらの情報を知り得なかったのだ。

(えっと……じゃあつまり、カイルは王太子になってないって事? それってゲームの展開的にどうなのよ。確かカイルは、馬鹿な国王に目障りだからって捨て駒のように戦場に送られ、その才能を発揮して祖国を窮地から救う。でも、その切っ掛けになる国王が変わったんならカイルが戦場に行く事はなくなるんじゃ──)

 それをカイルが狙っていた事など、アミレスが知る筈もなく。己の記憶を総動員して、彼女はぐるぐると考えを巡らせていた。

(カイルが危険な目に遭わなくなるのはいい事なんだろうけど、その場合カイルによって守られる人達や救われる人達はどうなるんだろう。何とか助かってくれるといいんだけど……)

 割と投げやりである。
 アミレスにとって大事なのは身内の無事であって、赤の他人の無事ではない。勿論、お人好しである為に多少は赤の他人も気にかけるが──……たった一人の身内と数百人の他人を天秤にかけられたのならば、彼女は迷わずたった一人の身内の為に数百の犠牲を出す。
 その一人が自分であれば、なんの躊躇いもなく自分を犠牲にするのに、だ。
 それこそが、人の形をした氷の血筋フォーロイトの怪物の本性である。
 価値観も、判断基準も、何もかもが普通からかけ離れた異端者。十数年ぶりにかの血筋に誕生し、上次元にて既に歪められていた魂と混ざりあって変生した人の成り損ない。
 それが、アミレス本人すらも知らない彼女・・だった。

 だがしかし。
 誰も気づけない──いや、気づいてはいるが指摘する事が出来ないその異常性に気づき、且つ誰よりもその理由についての考察が進んでいる男が、この場にはいた。
 むむむ……と唸りながら腕を組むアミレスを見て、カイルは彼女の方へと足を向けた。そして、おとぎ話の王子様のように胸に手を当てて、一礼する。

「アミレス・ヘル・フォーロイト姫。今後とも、仲良くしていただけると幸いです。出来れば、そう──……妹みたいな、友達として」

 カイルは少し間を置いて、友達という単語を強調した。
 それはひとえに、彼の中の酷いトラウマとの葛藤によるものだった。
 アミレスと変わらず親友でいたい。そう考えつつも、彼の中の女性への嫌悪は時間が経てば経つ程膨れ上がり、今やほんの少しでも自分に好意的な女性を無条件に嫌ってしまう程へと、そのある種の女性恐怖症は成長していた。
 それでも……カイルは唯一の理解者であり無二の親友であるアミレスとの縁を失いたくなくて、自分自身を騙し続ける事でなんとかトラウマが彼女に牙を剥かないように仕向けていた。

 それ故の、妹みたいな──という一風変わった友達発言。
 これにはアミレスも、マクベスタも、ミカリアまでもがあんぐりと口を開く。
しおりを挟む
感想 92

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

婚約したら幼馴染から絶縁状が届きました。

黒蜜きな粉
恋愛
婚約が決まった翌日、登校してくると机の上に一通の手紙が置いてあった。 差出人は幼馴染。 手紙には絶縁状と書かれている。 手紙の内容は、婚約することを発表するまで自分に黙っていたから傷ついたというもの。 いや、幼馴染だからって何でもかんでも報告しませんよ。 そもそも幼馴染は親友って、そんなことはないと思うのだけど……? そのうち機嫌を直すだろうと思っていたら、嫌がらせがはじまってしまった。 しかも、婚約者や周囲の友人たちまで巻き込むから大変。 どうやら私の評判を落として婚約を破談にさせたいらしい。

困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》

新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。 趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝! ……って、あれ? 楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。 想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ! でも実はリュシアンは訳ありらしく……

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

3年前にも召喚された聖女ですが、仕事を終えたので早く帰らせてもらえますか?

せいめ
恋愛
 女子大生の莉奈は、高校生だった頃に異世界に聖女として召喚されたことがある。  大量に発生した魔物の討伐と、国に強力な結界を張った後、聖女の仕事を無事に終えた莉奈。  親しくなった仲間達に引き留められて、別れは辛かったが、元の世界でやりたい事があるからと日本に戻ってきた。 「だって私は、受験の為に今まで頑張ってきたの。いい大学に入って、そこそこの企業に就職するのが夢だったんだから。治安が良くて、美味しい物が沢山ある日本の方が最高よ。」  その後、無事に大学生になった莉奈はまた召喚されてしまう。  召喚されたのは、高校生の時に召喚された異世界の国と同じであった。しかし、あの時から3年しか経ってないはずなのに、こっちの世界では150年も経っていた。 「聖女も2回目だから、さっさと仕事を終わらせて、早く帰らないとね!」  今回は無事に帰れるのか…?  ご都合主義です。  誤字脱字お許しください。

……モブ令嬢なのでお気になさらず

monaca
恋愛
……。 ……えっ、わたくし? ただのモブ令嬢です。

モブはモブらしく生きたいのですっ!

このの
恋愛
公爵令嬢のローゼリアはある日前世の記憶を思い出す そして自分は友人が好きだった乙女ゲームのたった一文しか出てこないモブだと知る! 「私は死にたくない!そして、ヒロインちゃんの恋愛を影から見ていたい!」 死亡フラグを無事折って、身分、容姿を隠し、学園に行こう! そんなモブライフをするはずが…? 「あれ?攻略対象者の皆様、ナゼ私の所に?」 ご都合主義です。初めての投稿なので、修正バンバンします! 感想めっちゃ募集中です! 他の作品も是非見てね!

前世では美人が原因で傾国の悪役令嬢と断罪された私、今世では喪女を目指します!

鳥柄ささみ
恋愛
美人になんて、生まれたくなかった……! 前世で絶世の美女として生まれ、その見た目で国王に好かれてしまったのが運の尽き。 正妃に嫌われ、私は国を傾けた悪女とレッテルを貼られて処刑されてしまった。 そして、気づけば違う世界に転生! けれど、なんとこの世界でも私は絶世の美女として生まれてしまったのだ! 私は前世の経験を生かし、今世こそは目立たず、人目にもつかない喪女になろうと引きこもり生活をして平穏な人生を手に入れようと試みていたのだが、なぜか世界有数の魔法学校で陽キャがいっぱいいるはずのNMA(ノーマ)から招待状が来て……? 前世の教訓から喪女生活を目指していたはずの主人公クラリスが、トラウマを抱えながらも奮闘し、四苦八苦しながら魔法学園で成長する異世界恋愛ファンタジー! ※第15回恋愛大賞にエントリーしてます! 開催中はポチッと投票してもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!!

処理中です...