だいたい死ぬ悲運の王女は絶対に幸せになりたい!〜努力とチートでどんな運命だって変えてみせます〜

十和とわ

文字の大きさ
上 下
454 / 786
第四章・興国の王女

409.ある聖人とある吸血鬼3

しおりを挟む
 一週間もすれば魔力も少しは回復する。治癒魔法を自分自身に使ったところで効果が出ないが……それでも何度も使えば塵も積もれば山となり、効果が出る。
 だから、二週間程経った時点であの邸を離れようと思えば離れられた。
 だけど……聖人ぼくを知らないからこそ親しくしてくれる彼等との時間が忘れ難くて、どうしても治癒魔法を使えなかった。
 聖人としての役割も演技も必要無い、この空間が本当に心地よくて。
 だからこそ──……怪我が治るまではこの場にいたかった。無理に怪我を治す事もなく、自然に任せ……可能な限りここにいたいと、我儘にもそう思ってしまった。
 あの時の彼の言葉が僕の頭で何度も響き、治癒魔法も何も使わせないようにしていたのだ。

 そんな、ある日の事。
 僕は久々に彼に会った。僕を見たアンヘルさんは眉を顰めてため息を一つ。

「何の用だ。怪我が治ったならさっさと出ていけ」
「くぉーらアンヘル様! お客様はまだ怪我が治ってないんですよ! あなたにはこの松葉杖が見えないんですか!!」
「うるせぇ。つーか客の飯じゃなくて俺の菓子を作れよジオール」
「はぃ~~っ?! 夢見が悪いとか言ってじいちゃんの反対を押し切って大怪我の子供を連れ帰ってきたかと思えば、吸血鬼より人間に世話された方がいいだろって俺とじいちゃんにお世話を丸投げしたのはアンヘル様でしょう! しかもあの時、後でお客様にお出しする予定だったクッキーまで勝手に持って行って!!」
「は? この家で作られた菓子は全て俺のものだ。俺がいつどこで何を食べようが俺の自由だろ」

 アンヘルさんとジオールさんがぎゃあぎゃあと言い合うそれを聞いて、僕の頭にはいくつもの疑問符が浮かんだ。
 確かあの時、アンヘルさんはクッキーが無くなるまで僕の様子を見るように言われたって、そう言っていたような……。
 でも本当は自分から僕の様子を見に来て、僕が聖職者だからと人間であるジオールさん達に世話を任せた……という事? クッキーはお駄賃とかではなく、強奪したものと?
 分からない。アンヘルさんが分からなさ過ぎる。

「あの、アンヘルさん」
「気安く名前を呼ぶな」
「……すいません。では、伯爵様。お世話になってばかりで申し訳ないので、何か僕も手伝えないでしょうか? 邸の掃除や、雑用などでも構いません」
「へぇ。殊勝な心がけだな。だが……部外者に勝手に邸を彷徨かれても困る」

 と、アンヘルさんがこちらに背を向けた途端、

「それならアンヘル様のお仕事のお手伝いを頼めばいいんじゃないですか? ほら、ちょうど光の魔力があれば完成する魔導具も作ってたんですし! 光の魔力を持ってる人が手伝ってくれる機会なんて滅多にないんですから、ここぞとばかりに手伝って貰いましょうよ!」

 ジオールさんがまさかの提案をした。
 そういえば、デリアルド家は魔導具開発の名家だった。だけどまさか、光の魔力が必要となる魔導具を作っているとは……どんな魔導具なんだろう。
 そうやって好奇心に胸を躍らせていると、アンヘルさんがこちらを一瞥して、小さくため息をついた。

「………………それもそうだな。おい聖職者、怪我人だからってタダで飯にありつけると思うなよ。歩き回れるようになったのなら、これからはここに滞在する分きっちり働いてもらうからな」
「……っはい!」

 それから、僕はアンヘルさん──……アンヘル君の手伝いをするようになった。
 僕が光の魔力を提供した事で、ずっと完成を先送りにしていた魔導具が完成したらしく、少しは僕も彼に認めてもらえたようだ。
 アンヘル君と呼ぶようになったのは、少しは仲良くなった頃に気まぐれな彼が『伯爵って呼ぶな、なんかうざい』と言い出したから。
 本当に気まぐれな人だなぁと思いつつ、それからはアンヘル君と呼ぶようにした。


♢♢♢♢


 ──目を覚ましてから、一ヶ月。
 僕が思っていたよりもずっと簡単に、僕はアンヘル君と仲良くなれた。
 軽口を言い合って、一緒にご飯を食べて、魔導具について議論して、たくさん……たくさん笑って。
 ずっと心のどこかで憧れ、夢見ていた友達そんざいはきっとこんな感じなんだろうと思えば思う程、終わりが来る事が怖くなった。
 聖人ぼくの名を聞いた彼等に倦厭される事が怖かった。
 この幸福な時間が崩れ去る事が怖かった。
 もう二度と、彼等とこんな風に笑い合えなくなるのが怖かった。
 元々の──……無機質で、虚しい聖人ぼくに戻る事が、怖かった。

 それ以外の生き方なんて知らなかったのに。
 この温かな場所で、こうしてそれ以外の生き方を……友達という存在の尊さを知ってしまったから。
 僕は、今までの僕に戻る事が怖くなってしまった。戻りたくないと思ってしまった。
 こんな事なら、友達の尊さも普通の温かさも──何も、知らないまま生きていたかった。
 こんなにも失う事が怖いだなんて知らなかった。知らないままでいたかった!
 僕は……僕は────。

「この温もりを、手放したくない……っ!」

 深夜。静まり返った赤と黒の屋敷の中で。
 寝台ベッドの上で体を丸め、僕は布団の中で震えていた。物心ついてからはじめて泣いていた。
 そんな僕を嘲笑うように、非情な現実が聖人ぼくを迎えに来てしまったのだ。

「……──見ツケタ」

 静かな部屋に響く、聞き覚えのある無機質な声。
 それと共に、肌を刺すような冷たい風が部屋の中に流れ込んできた。

「ラフィリア……」

 布団を押し退け、ゆっくりと体を起こす。そのまま窓の方を見ると、そこには黒衣を身に纏うラフィリアがいた。
 ラフィリアは僕の姿を見るなり、窓枠を乗り越え雪の降る外から直接部屋に侵入してきた。そして頭や肩についた雪をはらいつつラフィリアは僕のすぐ傍までやってきて、

「ドウシテ、連絡ヲ一ツモ寄越サナカッタ? ズット、ズット、当方ハ主ヲ捜シテイタノニ!」

 僕の両肩を掴み、語気を強くした。

「ごめ……なさ……」
「謝罪ナンテ要ラナイ。理由ヲ言ッテ。当方ニ一切連絡セズニ失踪シテイタ理由ヲ。当方ガ納得出来ルヨウニ!」

 ラフィリアの勢いに押され、僕は本音を話さざるを得なくなる。だから、ぽつりぽつりと心の内に秘めていた思いをそのまま吐き出してしまった。
 聖人ぼくには許されなかった、独白として。

「……とても、温かかったんだ。この場所が、ここの人達が。今まで知りもしなかった温もりがどうしようもなく心地よくて……離れたくなくなった。いつかはここから離れなければならないという事実が──その時が来る事が怖くて怖くて仕方なかったんだ」

 聖人ぼくの弱音なんて聞いた事もないラフィリアは、目を丸くして動揺から硬直している。それをいい事に、僕は感情のままに続けた。

「僕は聖人だけど、でも……ただの人間なんだよ。家族だって欲しいし、友達だって欲しい! 他愛もない事で笑い合える友達が欲しい。一緒にご飯を食べたり日々を過ごせる家族が欲しい。ふとした時に愚痴を聞いてもらえる友達が欲しい。困った時に気軽に頼れる家族が欲しい。僕は…………みんなには当たり前のようにいる存在それが、たまらなく欲しいんだ」

 普通を許されず、ただの人間である事を許されない。それが、聖人ぼくだ。
 そうと頭では分かっていても、どうしても諦められなかった。

「普通が欲しいんだ。栄誉も、地位も、名声も、何もいらない。僕は、ただ──……みんなにとっての日常ふつうが、ただそれだけが欲しかったんだ」

 でも、それらは全て聖人には許されない。
 不要なものだと……一つ残らず排除されてしまう。
だけど、ようやく友達と呼べるものが手に入ったかもしれないんだ。
 いずれ手放さなくてはならないと分かってはいながらも、どうしても手を伸ばさずにはいられない、そんな普通を体感してしまったから。
 知らない方がよかったものを体感してしまったから。
 ……──僕は、ここから抜け出せなくなっていた。
しおりを挟む
感想 92

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

婚約したら幼馴染から絶縁状が届きました。

黒蜜きな粉
恋愛
婚約が決まった翌日、登校してくると机の上に一通の手紙が置いてあった。 差出人は幼馴染。 手紙には絶縁状と書かれている。 手紙の内容は、婚約することを発表するまで自分に黙っていたから傷ついたというもの。 いや、幼馴染だからって何でもかんでも報告しませんよ。 そもそも幼馴染は親友って、そんなことはないと思うのだけど……? そのうち機嫌を直すだろうと思っていたら、嫌がらせがはじまってしまった。 しかも、婚約者や周囲の友人たちまで巻き込むから大変。 どうやら私の評判を落として婚約を破談にさせたいらしい。

困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》

新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。 趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝! ……って、あれ? 楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。 想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ! でも実はリュシアンは訳ありらしく……

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

3年前にも召喚された聖女ですが、仕事を終えたので早く帰らせてもらえますか?

せいめ
恋愛
 女子大生の莉奈は、高校生だった頃に異世界に聖女として召喚されたことがある。  大量に発生した魔物の討伐と、国に強力な結界を張った後、聖女の仕事を無事に終えた莉奈。  親しくなった仲間達に引き留められて、別れは辛かったが、元の世界でやりたい事があるからと日本に戻ってきた。 「だって私は、受験の為に今まで頑張ってきたの。いい大学に入って、そこそこの企業に就職するのが夢だったんだから。治安が良くて、美味しい物が沢山ある日本の方が最高よ。」  その後、無事に大学生になった莉奈はまた召喚されてしまう。  召喚されたのは、高校生の時に召喚された異世界の国と同じであった。しかし、あの時から3年しか経ってないはずなのに、こっちの世界では150年も経っていた。 「聖女も2回目だから、さっさと仕事を終わらせて、早く帰らないとね!」  今回は無事に帰れるのか…?  ご都合主義です。  誤字脱字お許しください。

……モブ令嬢なのでお気になさらず

monaca
恋愛
……。 ……えっ、わたくし? ただのモブ令嬢です。

モブはモブらしく生きたいのですっ!

このの
恋愛
公爵令嬢のローゼリアはある日前世の記憶を思い出す そして自分は友人が好きだった乙女ゲームのたった一文しか出てこないモブだと知る! 「私は死にたくない!そして、ヒロインちゃんの恋愛を影から見ていたい!」 死亡フラグを無事折って、身分、容姿を隠し、学園に行こう! そんなモブライフをするはずが…? 「あれ?攻略対象者の皆様、ナゼ私の所に?」 ご都合主義です。初めての投稿なので、修正バンバンします! 感想めっちゃ募集中です! 他の作品も是非見てね!

前世では美人が原因で傾国の悪役令嬢と断罪された私、今世では喪女を目指します!

鳥柄ささみ
恋愛
美人になんて、生まれたくなかった……! 前世で絶世の美女として生まれ、その見た目で国王に好かれてしまったのが運の尽き。 正妃に嫌われ、私は国を傾けた悪女とレッテルを貼られて処刑されてしまった。 そして、気づけば違う世界に転生! けれど、なんとこの世界でも私は絶世の美女として生まれてしまったのだ! 私は前世の経験を生かし、今世こそは目立たず、人目にもつかない喪女になろうと引きこもり生活をして平穏な人生を手に入れようと試みていたのだが、なぜか世界有数の魔法学校で陽キャがいっぱいいるはずのNMA(ノーマ)から招待状が来て……? 前世の教訓から喪女生活を目指していたはずの主人公クラリスが、トラウマを抱えながらも奮闘し、四苦八苦しながら魔法学園で成長する異世界恋愛ファンタジー! ※第15回恋愛大賞にエントリーしてます! 開催中はポチッと投票してもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!!

処理中です...